萩の鶴

haginotsuru

萩野酒造

みんなの感想の要約

萩野酒造の日本酒「萩の鶴」は、甘やかな青林檎&柑橘系な吟醸香を楽しめる生原酒です。濃醇な甘旨味と程よい酸と辛&苦でスーッとキレる味わいが特徴で、オリを絡めると全体的に丸みをおびたマイルドなテイストに変化します。果実の香りやフレッシュな飲み口が心地よく、柚子ポンのカキなど様々な料理との相性も良いと評価されています。また、華やかな香りとすっきり辛旨口が楽しめるさくら猫シリーズや、爽やかな甘さと微発泡が特徴のしぼりたて特別純米生原酒なども人気です。また、メガネ専用として飲みやすいけれども甘さや旨味が足りないという声もあります。イラストも可愛らしいデザインが多く、酒そのものだけでなくパッケージも愛されています。

みんなの感想

わんぽ
2020/04/16

萩の鶴 生メガネ専用 特別純米生原酒 香り高く、すっきりした味わい、それでいて米の甘みとバランスよい酸味が良い感じ。

★★★★★
5
ゆりか
2020/04/15

にごりで発泡系。でも爽やかに甘い

★★★★☆
4
2020/04/07

萩の鶴 純米大吟醸 山田錦

開封後。甘みもしっかり。キレも良いからベタつかない。

★★★☆☆
3
aj
2020/04/06

萩の鶴 純米吟醸
別仕込 生原酒(うすにごり)
さくら猫ラベル

★★★★☆
4
わたぷ
2020/03/30

美山錦 純米吟醸 別仕込 生原酒
桜猫ですね🐈
うすにごりで少しさっぱり感もあって美味しい

こたつ猫の写真も

★★★★☆
4
たかさん
2020/03/27

萩野鶴
純米吟醸 別仕込 生原酒

★★★☆☆
3
おしし
2020/03/25

別仕込み 生原酒
まぁるく すっきりだけど甘い

★★★★☆
4
Yuki
2020/03/25

微炭酸。ふんわりした優しい味。味の濃い魚よりも繊細な刺身系の方が合う。
猫ラベル可愛い。

★★★★☆
4
zktodub
2020/03/20

純米吟醸 別仕込 生原酒
原料米 美山錦100%
精米歩合 50%

★★★☆☆
3
みさきち
2020/03/15

あっさりめ!飲みやすい

★★★★★
5
すがいる
2020/03/15

花見猫うすにごり 今年もこのお酒に出会えて嬉しい!
爽やかな吟醸香と程よい酸味、春を感じさせます。

★★★★★
5
レジェヲ
2020/03/13

さくら猫
オリ入りでフレッシュ感のある
優しい春らしい甘口
苦味が最後に残るけどスッと消える

★★★★☆
4
ゆず
2020/03/08

猫柄かわいい。
甘すぎて自分には合わず。
甘口好きならいいと思う。

★☆☆☆☆
1
hijjjjki
2020/03/06

お米の甘い味の次にキリッとした辛さがきます。
猫の絵柄が可愛い。
イチゴの様なお酒

★★★★☆
4
KENTY
2020/02/29

純米吟醸 別撰 生原酒 美山錦50
2ヶ月以上冷蔵庫に入れていたが、開栓直後は泡がびっしり。上澄はボディがしっかりして酸が効いている。甘味もあって美味しい。おりを絡めると、甘旨味がでてますます美味しくなった。
翌日にはオレンジかグレープフルージュースのような味わいになった。

★★★★☆
4
みねぴ
2020/02/22

純米吟醸 別仕込 生原酒
美山錦 50%
緒はな

★★★★☆
4
コバマ
2020/02/21

萩の鶴 純米生原酒 令和初しぼり

香り:アル感 ・・・★・華やか
味①:辛口 ・・★・・甘口
味②:薄い ・★・・・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ・・★・・有り

フルーティ!酸味と苦味がちょいあるかな?
でも甘さもあって良いね!
4.2!

★★★★☆
4
Masa
2020/02/20

こたつねこ

★★★☆☆
3
aki
2020/02/17

純米吟醸生原酒 別仕込 
精米歩合50% アルコール15%
しぼりたての澄んだ香りと、すっきりした味わい。ねこと日本酒が好きな人に悪い人はいません。

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2020/02/16

おいしい 辛口だけど甘味もある

★★★★☆
4
あださん
2020/02/15

江戸銀さん
うまい すっきり

★★★★★
5
あださん
2020/02/15

江戸銀さん

★★★★☆
4
yutappi
2020/02/13

甘口甘口雑味なしでバランスの良い猫。ねこうまし。

★★★★★
5
たかさん
2020/02/10

萩の鶴
純米吟醸
別仕込 生原酒

★★★☆☆
3
ゆうすぐりゅ
2020/02/08

ちょっとしゅわ系
あっさりだけどフルーティ
食中酒向き
猫も日本酒も好きだから、悪い人ではないのかな笑

★★★★☆
4