
八海山
八海醸造
みんなの感想の要約
八海醸造の日本酒「八海山」は、華やかな香りと若干の丸みを感じる口当たりが特徴的です。火入れによる酸味や甘味がバランスよく感じられ、しっかりとした味わいが楽しめます。一部の口コミでは苦みや辛口な印象もありますが、全体的には香り豊かで飲みやすい日本酒と言えます。
みんなの感想
特別本醸造
実ははじめての八海山。間違いないと言われて一升瓶購入。冷蔵庫に入らへん…
こちらも2日目から口あたり良く、冷やが美味しいです
俳優で例えるなら、岡田准一。王道、端正、安定。
貴醸酒 最高!深みのある甘さでデザート酒に最高。
日本酒としてはポピュラーな銘柄
八海山 吟醸
精米歩合50%
安定。
八海山はおいしいなあ!
八海山 あわ
新潟県 八海醸造
精米歩合:50%、度数: 13%
ワダヤ 720ml 3,240円
飲みやすい
呑みやすい
なんと25%磨き!
めちゃ高いしそらうまいわ!
冷やすより人肌くらいで飲んだほうがおいしかったわ。
純米吟醸
精米歩合50
冷やではあっさりしている。飲みやすい
燗で香りがたつかもしれない
純米吟醸 雪室貯蔵三年
熟成した凝縮された旨味と、少し苦味を感じる。
辛口、すっきり。
雪室瓶貯蔵酒 う〜ん。。。 残念ながら濃厚過ぎて私には手に負えませんでした。。
発泡にごり酒
少し甘い
あと味が舌に残る
すっと入る淡麗辛口
神奈川県限定ラベルの八海山です。
酸味があるのは残念ですが、アルコール度数18度とは思えないような軽い日本酒です。
清酒
セブンイレブンで購入
純米吟醸
精米歩合50%
アルコール分15.5度
魚沼で候 純米 香やや甘い さわ やか 後味はすっきり
甘め。でも飲んだ後はスッキリ
八海山 純米吟醸 精米歩合50% 熱燗はそこそこいけた。
しっかりした味。獺祭に似てるかも。
八海山 本醸造
まぁ、晩酌向け。熱燗でどうぞ。
家の酒
清酒。透明。微かな吟醸香。甘味と少しの苦味に似た辛味。アッサリした甘味に辛味がのる感じ。
なんだかんだ言っても美味し
三年貯蔵の純米吟醸
きりっとしてるけどすっきり