
羽根屋
富美菊酒造
みんなの感想の要約
富美菊酒造の羽根屋シリーズは、香り豊かで飲みやすい日本酒が特徴です。特に夏の季節限定品はフレッシュで夏らしい味わいが楽しめます。一部の口コミでは甘さが際立ち、女性にもおすすめとされています。誰でも気軽に楽しめるおいしい日本酒として人気があります。
みんなの感想
羽根屋 SHINE 無濾過生原酒 柑橘系の甘さを感じつつも、さっぱりしていて軽快な味わい、飲み後もじんわり味わうことができ、美味しかった。夏酒らしくラベルもカッコいい!
夏の純米吟醸
羽根屋 富の香 純米吟醸 生原酒
夏✨
夏の純米吟醸 生酒
羽根屋
さわやかな飲み口、きりっとした味わい、飲んだ後は爽やか
夏に旨い
純米吟醸プリズム
究極しぼりたて
Hologram Label
安定の羽根屋。
スッキリフルーティ
羽根屋 富の香 純米吟醸 まろやかで優雅な飲み口、優しく華やかな感じが抜群にうまい
夏の純吟生 口開け4.1
純米吟醸
赤磐雄町 無濾過生原酒
美味しい
羽根屋 純米吟醸 富の香 生原酒
芳醇でフルーティー
日本酒好きにはたまらない一品
翼 純米大吟醸
純米吟醸 煌火。二か月前に続き再購入。やはりおいしい。前回のコメントほどには酸味は感じられないものの、華やかは味わいはそのまま。
羽根屋 富の香(とみのかおり)
純米吟醸 生原酒
富山県産/富の香100%使用
少し甘やかな香り。フレッシュ微発泡。ミディアムボディ。ドライで苦渋い。ジワジワヒリヒリ。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
羽根屋 煌火 きらび
めっちゃフルティーで芳醇
うますぎ!
辛味もあるけどスーパー飲みやすい
4.8 うますぎ
羽根屋、純米吟醸、愛山100%、60%精米、生原酒、無濾過。
愛山らしくコクのある旨口。羽根屋さんのお酒はどれもGoodです。
家飲み晩酌用にはもったいない。星4.5。
純米大吟醸 50 翼
羽根屋 純米吟醸 Classic
煌火よりややすっきりめ
香り、甘みのバランスがよく食中酒にぴったり
Haneya Trial 10 生酒
10%精米のお米で醸したお酒を飲むのは初めてです。フルーティな香りで、口当たりもまろやかなフルーティな芳醇な品のある味わいとお米の甘味も感じます。酸味も苦味もほぼ感じることなく、後口も辛口のキレの良い美味しいお酒です。
純吟プリズム 究極しぼりたて
羽根屋 吟醸 しぼりたて生
羽根屋 純米吟醸 赤磐雄町 生原酒
羽根屋
煌火がなくて、生酒でてて購入。吟醸で可もなく不可もなく美味しい!