羽根屋

haneya

富美菊酒造

みんなの感想の要約

富美菊酒造の羽根屋シリーズは、香り豊かで飲みやすい日本酒が特徴です。特に夏の季節限定品はフレッシュで夏らしい味わいが楽しめます。一部の口コミでは甘さが際立ち、女性にもおすすめとされています。誰でも気軽に楽しめるおいしい日本酒として人気があります。

みんなの感想

Anya
2016/07/23

カプロン酸系の上立ち香ムンムン。飯に合わない!

★★☆☆☆
2
にっく
2016/07/23

濃い
苦い

★★★☆☆
3
だみやん
2016/07/22

羽根屋プリズム。辛口で旨い。

★★★★☆
4
まっくろなねこ
2016/07/20

これは美味しい!
爽やかで軽い口当たり。上品ながらもしっかりと懐の深い味。どんな料理にも合うし、つまみなしにこれだけ飲んでも飲み続けられる。

★★★★★
5
Koba
2016/07/16

純米吟醸プリズム green label 究極しぼりたて

★★★☆☆
3
PTyamahiro
2016/07/16

◆羽根屋 純吟プリズム Pink Label 究極しぼりたて

■甘辛:やや辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:富山県産五百万石 ■精米歩合:60% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

★★★★☆
4
だみやん
2016/07/12

夏の純米吟醸 生酒。 富山のこだわりの酒蔵。水の如し!

★★★★☆
4
だみやん
2016/07/10

やや甘口 クリアな酒 ワイン酵母で作られている!!

★★★★☆
4
domy
2016/07/07

羽根屋 大吟醸
美味しかった!

★★★★★
5
Youko
2016/06/26

絞りたて

★★★★☆
4
Youko
2016/06/26

夏吟醸

★★★★☆
4
ひでか
2016/06/25

純米大吟醸50 翼

爽やかな酸味と甘味。
食前酒にいいかも。
合う料理は思い当たらず。。。

★★★★☆
4
mellow☆
2016/06/25

羽根屋の翼。かなりスッキリ感の強い酒!

★★★☆☆
3
m.s
2016/06/24

純米吟醸 煌火 生原酒

香りが良かったような…。

ネオジャパにて

★★★☆☆
3
神楽坂愛好家
2016/06/19

スッキリした味わいで美味しかった。

★★★★★
5
igodoon
2016/06/19

純米吟醸 生酒 美はち屋

★★★★☆
4
こーすけ
2016/06/16

2016/6/16 東梅田駅周辺の居酒屋「煙」にて
純米吟醸 煌火

初めての羽根屋です。上立ち香はフルーティー。口に含むと強烈な甘味。旨味と酸味も良い具合に甘味の引き立て役になってます。純吟にしては雑味が少なくて高級感もありました。☆4~4.5です。

★★★★☆
4
ハゲタカ
2016/06/13

大吟醸 出品酒
一言で表すなら「柔らかい、優しいお酒」。けれど控えめではなく、味にも香りにも存在感はしっかりと。

★★★★★
5
shimoya
2016/06/13

美味い、飲み飽きない。

★★★★★
5
ろーりー
2016/06/03

純米吟醸 プリズム ピンクラベル 究極しぼりたて

芳醇な香りと裏腹に、味はことのほかすっきり。つんとしたキレ味の奥にしっかりとした後味。濃味の肴に。
開栓後は後味が色濃く残る。

★★★★★
5
ソラマメ
2016/05/25

純吟 煌火

★★★☆☆
3
ソラマメ
2016/05/25

特別純米しぼりたて

★★★☆☆
3
leid
2016/05/21

アルコールの強そうな厚みと焦げたような印象
第一印象は薄かったケド、評価としてはヴォリューム感強いぽい。
薫酒で香りも味も強めとのこと

★★★☆☆
3
A
2016/05/15

純米吟醸生

甘味と舌に残る酸味が絶妙

★★★★☆
4
肴やのアサミサン
2016/05/15

スッキリ
だが余韻長め
食道がおいしい

★★★★☆
4