羽根屋

haneya

富美菊酒造

みんなの感想の要約

羽根屋は富山県の富美菊酒造が製造する日本酒で、透明感があり女性に飲みやすいと言われています。羽根屋の特徴は複数のバリエーションがあり、夏の純米吟醸や季節限定のかすみざけなどがあります。いくつかの口コミによれば、香りが豊かで味わい深いと評価されています。しかし、一部では渋みや酸味を感じるとの意見もあり、好みが分かれる可能性があるようです。

みんなの感想

まる
2023/12/02

はねみたい

★★★★☆
4
mrk
2023/11/28

甘い
フルーティ
酸味は少ない
あと引きずり過ぎない
飲みやすい
料理に合う
華やかな香り

★★★★☆
4
番長
2023/11/23

富山県富山市
駒込「さくら」にて頂く。
甘い口当たりでぐいぐい飲める。
気をつけないとね。

★★★★☆
4
あきじろう
2023/11/14

富山・富山市の酒、羽根屋
五百万石使用
精米歩合60%
生酒
純米吟醸・煌火

香りが華やか
ほんのりガス感もあり
めっちゃ好み。
美味い(*´꒳`*)

★★★★☆
4
えきりゅう
2023/11/12

「和のか」千葉
★純米吟醸 ひやおろし/富山県
すっきりとした口あたりからふくよかな旨味

★★★★★
5
ツーコ
2023/11/10

うおいちや雅子さん誕生日

★★★★★
5
かずKAZ
2023/11/04

純米吟醸煌火 生酒 やや旨み重視 でもやっぱりスッキリ

★★★★★
5
かずKAZ
2023/11/04

純米吟醸生原酒 富山県酒造好適米富の香仕込み スッキリのあとに旨み漂う 素晴らしい

★★★★★
5
ショコラ
2023/10/28

ひやおろし🍁

★★★★★
5
モッキー
2023/10/25

やや甘い
天ぷらに合う

★★★☆☆
3
サンタのおじさん
2023/10/24

ひやおろし純米吟醸
@成和喜

★★★★☆
4
しのぶ くん
2023/10/21

純米吟醸 ひやおろし

★★★★★
5
kazoo
2023/10/20

羽根屋純米吟醸雄町10号仕込限定酒moonlight beauty
精米歩合60 alc.15 生酒
柔らかく、優しい甘みが飲みやすい。冷蔵庫から出して、少し温度が戻った頃の口当たりが特に素敵。やっぱり羽根屋好き。

★★★★★
5
ヤスオ
2023/10/20

MOONLIGHT BEAUTY 生
雄町 精米歩合60%
アルコール15度
限定酒ということでラベルも素敵です。味も甘くて酸味程よく香りとても美味しいです。

★★★★☆
4
Dang
2023/10/19

純米吟醸煌火
うまい

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2023/10/18

純米吟醸 煌火
精米歩合60%
アルコール分16度
製造年月2023.08
開けて少し経ってからも続くシュワ感、甘さが時間と共に落ち着いてくる感じ
新潟長谷川屋 1.564k税抜

★★★★☆
4
HaRu9
2023/10/02

純米吟醸 雄町 moonlight beauty
とても濃厚な旨味と香りなのに口当たりは軽くきれいな後味。

★★★★☆
4
hamahama
2023/09/29

純米吟醸  煌火
リンゴ系 ガス感強め
香はフルーティだが、キレ良く
辛口の印象

★★★☆☆
3
かずKAZ
2023/09/24

純米吟醸ひやおろし 無駄が無い すごい落ち着く 旨い

★★★★★
5
さとまさ
2023/09/23

純米吟醸 ひやおろし

精米歩合 60%
アルコール分 15度

フルーティな香りと上品な旨み。

@吉祥

★★★★☆
4
らっしぃ
2023/09/12

羽根屋 純米吟醸 ひやおろし
すっと入って香り華やか。後味すっきり。美味い。これだけでいける ★4.5

★★★★★
5
ショコラ
2023/08/19

夏✨

★★★★★
5
かずKAZ
2023/08/19

純米吟醸ひやおろし 思ったより若い

★★★★☆
4
vanagon1015
2023/08/13

SHINE 13度生原酒
フレーティー
おりはら

★★★★☆
4
ニケ
2023/08/04

Clear Blue 米3種ブレンド 生酒

★★★★☆
4