
日高見
平孝酒造
みんなの感想の要約
日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。
みんなの感想
超辛口 純米 ひとめぼれ 純米 60% 多嘉屋
スッキリ水のよう
それなのに米の味がしっかりと感じる事ができる
いつものって感じ!宮城のお酒大好き
池袋浅野屋にて
かんぱちのなめろうに合わせて
Daccha "吟のいろは" 100%使用の磨き50% 純米吟醸❣️
仙台の可愛い子ちゃんの父上から先日ドカンと着弾💣❣️のいっぽんで有りまする❣️
本日我慢ならずに、カッコいいのを開栓してしまいましたよ〜www
何気にカッケ〜のは⁉️何でか?何気に伊達政宗公の巨大な三日月の前立🌙が光って居りますよ〜✴︎"吟のいろは"この酒米は、上品で美しい酒質に仕上がることを願い、仙臺藩祖伊達政宗公のご長女・五郎八(いろは)姫にあやかり「いろは」と、吟味した酒造りを表す「吟」から名付けられたそうで有りまするよ〜❤️ 我が『山恵錦』の様なお嬢な酒米と見まするよ〜(^^)v
先入観は恐ろしいもので予想通りの柔らかな口あたり更には旨味からのキレ‼️
『日高見』はやっぱり、まいう〜❣️
スーパーの折詰寿司🍣では有りましたが良い感じで有りまする〜^_−☆
日高見 純米 初しぼり 無濾過生酒
甘酸っぱい!苦みが残るけどフルーティで美味い!4.3!
宮城・石巻市の酒、日高見
小泉商店共同企画
宮城県産「蔵の華」100%使用
精米歩合40%・3年熟成
純米大吟醸
3年熟成なのに
日高見らしさのスッキリ感
バランスがいい。
今夜も美味い(*´꒳`*)
超辛口
辛口スッキリ
超辛純米。
スッキリ男前!
白子と。
日高見 純米 初しぼり生原酒 宮城県
初しぼり 無濾過生酒
純辛❗山田錦っ❗
山田錦 日本酒度プラス2
いつもの日高見よりスッキリ
日高見 初しぼり 無濾過生酒
辛さあるすっきりした水みたい
純辛 山田錦
純米大吟醸 低温熟成酒
三年の眠りから目覚めて
vintage2018
何このまろやかさ!
「SAKE吉」
★純米秋あがり超ひやおろし/宮城県
日本酒らしさを感じさせる味わい
軽やかだがコクあり、いける
超辛口最高!
IMADEYA in千葉駅
東北の大好きなお酒
三陸の地酒
超辛口純米酒
燗で🍶
瓶囲い 純米秋あがり
芳醇、酸が良い旨い、ラベルが二重になんて初めてかも、すごい
純米秋酒