
日高見
平孝酒造
みんなの感想の要約
日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。
みんなの感想
吟醸うすにごり 甘口たけどすっきり。
日高見 純米大吟醸 しぼりたて 生 溌剌とした新酒ならではの味わいが楽しめます。さらに注目なのは至高の原料で醸された純米大吟醸と言う事。麹米は、兵庫県吉川産特等山田錦。掛米に、兵庫県旧東条町特等山田錦を使用。ラベルにデザインされたクローバーは春の喜びと、酒造りに対する真実の愛を表しているとの事。
スッキリ辛口。食事に合う
純米大吟醸
辛口
すっきり
純米山田穂
キレよし旨味よし
・2019/4/26 折おり
純米辛口。透明。甘い香り。酸味と辛味。
超辛純米 刺身美味し
母親 淡白すぎてイマイチ
父親 あっさり
+7 辛口と思いきや意外と甘い。
飲みやすいけど普通
山田穂。甘さ控え目酸味やや辛口まろやか。
This is a well balanced sake, smooth, dry, tart and bitter taste of rice! Can drink all night long Sake ! Yamadanishiki otosan made from tankan Watari bune rice from Hyogo Prefecture!
ンマー( ´△`)
弥助 芳醇辛口純米吟醸
純米辛口
純米大吟醸!本生!
あっさり系
辛口 塩っぱいものと飲むととてもいい
辛口淡麗
平孝酒造 宮城県
精米歩合50%
うまい!
弥助 最高にうまい
日高見 辛口本醸造
スッキリ淡麗辛口。変なアル添感はない。大衆居酒屋に合う(ハマる)安定酒。
画像はネットから拝借
@養老乃瀧
(冷酒)
すっきり!おいしー