
秀よし
鈴木酒造店
みんなの感想
バナナ風味。後味が結構残る。喉にピリっ。
香りはバナナ。リンゴのような酸味とフルーティから後半苦味。軽くて白ワインぽい。少し重ための新政っぽい
「とろとろと」
豆乳鍋、ニシン焼きであわせましたが良いですね。ヨーグルトぐらいのとろみがあります。囲炉裏の前で呑みたくなるような。
ん〜美味しい!
酒王秀よし 純米生原酒 寒しぼり 酒屋さんから勧められました。初飲み。コスパいい新酒です。
蔵粋 生酒の回
秀よし
秋田県 鈴木酒造
しぼりたて純米酒生酒
近所の酒屋で発見!
少し濁り酒、美味い!
純米原酒 練り上げにごり酒
少し甘め。ひやおろし
本醸造!
精米歩合65%
醸造アルコール
6/24日に飲みました。秋田は大仙市 鈴木酒造店 秀よし 純米酒。ほどよいコクと酸味。ゆるい飲み口ですが、飲むほどに酸味を強く感じます。
純米吟醸酒 松声
口に含んだ瞬間酸味のような香りが広がる。
決して香りの主張が強すぎるわけでもなく後味は案外スッキリ。
全体的に甘めの印象。
飲みやすくて美味しい。
鈴木酒造 龍蟠
すっきり、濃い感じ!現代っ子のようなツンと馴れ合わないようなこ…??主役ではないにしろキリッとカッコイイ役がハマりそう。
秋田ラシャンテ蔵元。フルーティ@新橋・なまはげ
超絶、芳醇な香りがたまらない!
ずっと嗅いでいたくなる香り!
そして絶品!美味しい!
濃厚だが、まったくしつこくなく、非常に呑みやすいです。のみごたえある。1300円は安い❗
フレッシュでしっかり、ラベル通り香り爽やか❗18°かなりいい。一杯目だけど今日はこれで満足、ぐらい の酒。
松声 純米吟醸
純米酒生酒
秋田土産。開けた瞬間からいい香り。飲みやすくあっさり。美味しい。
2017/10/5 地酒BARU TUBASA
三石仕込 地酒やおおたプライベートブランド
特別純米酒 生酒
爽快純米
発泡清酒ラシャンテ
含みは甘めのサイダー。
キレが酔いのでいやな後味はない。
純米酒生酒 米の旨味がピリピリと感じられる良い酒。それでいて酸もあるので飲みやすい。コスパ高し。
純米酒生酒@酒のミツヤ