飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

福島県廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は、特別純米や純米吟醸など種類が豊富であり、香りは果実や米の旨みが感じられる。口当たりはさっぱりしており飲みやすく、旨みや甘みがあり、後味は綺麗でキリッとした辛味が感じられる。フルーティーで甘めの味わいであり、食事にも合うお酒として人気がある。

みんなの感想

Youko
2016/06/05

特別純米 薫酒

★★★★☆
4
秋田能代
2016/06/04

飛露喜 特別純米生詰め

★★★★☆
4
富士のピノキオ
2016/05/28

吟醸 福島県
途中までは通常のひろき、香りが弱い、後味が残る、

★★★☆☆
3
富士のピノキオ
2016/05/26

純米吟醸 愛山 福島県
酒米:愛山から作られた飛露喜の最高峰。飛露喜シリーズは全て美味しいけれど、その中でも愛山は群を抜いている♪

★★★★★
5
富士のピノキオ
2016/05/26

純米吟醸 福島県

★★★★★
5
富士のピノキオ
2016/05/26

大吟醸 福島県

★★★★☆
4
富士のピノキオ
2016/05/26

特別純米 福島県

★★★★★
5
富士のピノキオ
2016/05/26

純米大吟醸 福島県

★★★★☆
4
飯田橋イチジク 4-D
2016/05/23

吟醸 旨し!

★★★★☆
4
タケ
2016/05/19

通称 青飛露喜 すっきり系で飲みやすいお酒。滅多に飲めません。

★★★★☆
4
m.s
2016/05/19

特別純米 一回火入れ

香りは薄めだが良い香り
含みは非常に柔らかく、旨み、甘味が広がる
最後の抜け香は少し渋味があり、味を引き締めている
抜群の旨さ!

1800ml 2754円

★★★★☆
4
てらぞう
2016/05/18

念願の飛露喜。おいしい。

★★★★☆
4
とし
2016/05/17

特別純米
米の味ありながら切れ良く雑味無し
旨し!

★★★★☆
4
まだら狼
2016/05/17

特別純米
雑味のないクリアな酒。飲みやすいから盃が進む‼︎美味い。

★★★★☆
4
naminnie
2016/05/13

特別純米

★★★★★
5
アッキー
2016/05/12

特別純米 無濾過 生原酒
このブランドのスタンダードタイプ
安定の味わい
旨味は強く切れは良しの福島代表!

★★★★☆
4
イトパキ
2016/05/09

美味い❗️好き過ぎて、子供の名前にしちゃいました。

★★★★★
5
Anya
2016/05/08

いつも行く酒屋に突如出現しており、定価購入。運に恵まれ今年2本目の飛露喜。クリアな含み香の中に優しい甘みのある飲みあきしない良い酒。個人的にはもう少し酸味が欲しいが、ファンが多いのが頷ける。

★★★★☆
4
ippo
2016/05/03

飛露喜(福島) 特別純米 無濾過生原酒
とても幸運にも購入できた。立ち香は芳醇で、少しまろやかさを感じる香り。飲むと甘みが強めに広がり、続いて旨みがやってくる。後半から苦渋みでキレていくので、しつこさは無い。この酒だけでいける味わいで、とても美味いです。

★★★★★
5
maruayuko
2016/05/03

甘いスッキリ✨

★★★★★
5
次亜酒仙
2016/05/01

飛露喜 無濾過生原酒
十七番地@20160406

★★★☆☆
3
k.kato
2016/04/30

飛露喜 純米吟醸 愛山生

コクのある吟醸香。
愛山の甘さとコクを押し出しつ、非常に綺麗な酒質。口の中で旨みが広がります。
程よい酸味の余韻が長く続きます。

★★★★☆
4
すけ
2016/04/30

純米大吟醸。スッキリとした旨味、酸味、香りのバランスが素晴らしい。うまい。福島。

★★★★☆
4
ak-0211
2016/04/27

飛露喜 特別純米

上立ち香によく熟れたメロン、バナナ、マスカットの様な爽やかさ、少し強めのアルコールの香りを感じられます。
口に含むと少しトロッとしていて、米の軟らかな甘旨味、酸味、最後にキュッと締めてくれる苦味が順序良く舌に伝わってきます。
含んだ瞬間にフワッと花が咲いた様に美味さが口中に広がりましたが、一瞬でサッと味わいが見事にキレていきました。
こんな感じの酒を以前味わった事あるなぁとよく思い出してみたら、十四代でした。
まさに十四代の味わいとキレに似ています。
素晴らしい味わいです。

★★★★★
5
三日月
2016/04/27

ひろき 特純
いいね!やっぱいいね!
飲んだことない人は是非!

★★★★☆
4