飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は特別純米や純米吟醸などさまざまな種類があり、フルーティーで甘味や米の旨みが感じられる香り豊かなお酒。口当たりはさっぱりしていて飲みやすく、後味はキレ良く、苦味や辛さもバランスよく感じられる。さまざまな料理に合わせやすいと評価されている。

みんなの感想

星空
2016/04/24

特別純米酒
私には少し甘い。

★★★★☆
4
teru
2016/04/23

色々飲み比べ
プレミアムなお酒も~
みんな違ってどれも素晴らしい✨✨

★★★★★
5
たっく
2016/04/23

純米大吟醸。
美味しいけど、う~ん。。。

★★★☆☆
3
まなびー
2016/04/22

生酛は熱燗が好きな人用でしょうか

★★☆☆☆
2
ossa
2016/04/22

飛露喜 吟醸 生詰
なかなかフレッシュで爽快
吟醸酒(アル添)らしい
スッキリさはあるものの
中程から来る苦味が
舌の上でしばらく残る(辛さも)
開栓後は丸くなりなかなか旨い
メロンの様なニュアンスも感じる
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★☆☆
3
k.kato
2016/04/21

飛露喜 特別純米

米の優しい旨みたっぷり。鼻に程よい香が抜けます。
会津の酒は美味しいなー

★★★★☆
4
わた
2016/04/20

純米大吟醸

★★★★★
5
めぃさん
2016/04/17

福島
特別純米

★★★★★
5
R-コール
2016/04/17

飛露喜純米大吟醸

★★★★☆
4
刺身兄貴
2016/04/16

ストレートにがつんと!
辛口系!

★★★★☆
4
鉄郎
2016/04/13

純米大吟醸でぇ〜〜ございます

旨し‼️‼️‼️

しっかりとした味 香り✨

キリッとした飲みごたえ✨

余韻も華やかに楽しめる✨

あー しめ鯖食べたい💦

★★★★☆
4
Tomo
2016/04/11

まあ、定番の美味しさです。

★★★☆☆
3
スズピ
2016/04/09

美味いなー(≧∇≦)堪らない

★★★☆☆
3
わた
2016/04/06

特別純米

★★★★☆
4
tkz
2016/04/04

純米大吟醸
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦
精米 麹米40% 掛米50%
酒度 +3.5 酸度 1.4 アミノ酸度 ー
27BY 28.1 2700円/720ml
意外と人気がない飛露喜。醸し人九平次との純米大吟醸飲み比べ。スペックはやや上位か。上立ち香は爽やか系。口当たりは辛口だがまろや甘味も感じる。その後、強い酸苦味。九平次に比べて濃厚で苦味がある。まあ、どちらも旨い。こちらは和寄りで、九平次は洋の方向のイメージ。4月5日、完飲。

★★★★☆
4
ばたやん
2016/04/04

飛露喜 特別純米 無濾過生原酒
初めはアルコール感を強く感じましたが飲み進めたらアルコール感は収まりコクがだんだん出てきました
イカの塩辛と呑むと最高

★★★★☆
4
iehoy
2016/04/03

特別純米 無濾過生原酒
2808円。

★★★★★
5
kei
2016/04/03

特純でこの旨さ。この旨さでこの値段。コスパに優れた名品です。

★★★☆☆
3
雪月花
2016/04/03

飛露喜
特別純米 生詰 55%
ぐっとくる旨味 程よい酸味 気持ち良く香る
しっかり旨いが切れが良い

★★★☆☆
3
りか
2016/04/02

愛山純米吟醸。夫が週末旅行の松江の酒屋さんで発見と。お一人様一本限り。JAL障害で深夜単身赴任先から帰省の夫と酒盛り。最初酸味強いかなと。今は重厚、それのみ。これは中々いいね。

★★★★★
5
ハゲタカ
2016/04/01

純米大吟醸生詰 山田錦100%
これぞ山田錦、という、ド直球の力強い旨さ。しっかりと太い後味に、長く余韻を引く香り。

★★★★★
5
イカDoll
2016/03/29

特別純米 無濾過生原酒

2016.03.25
やっと念願の無濾過生。生詰版よりも味わいが濃く、生酒香がプンプン。最高です。

★★★★★
5
hanachan
2016/03/28

透明感のある味わいで口の中で上品な旨みが広がる

★★★☆☆
3
nob
2016/03/28

飛露喜ー純米大吟醸
完成度高く
洋梨の様な旨さ有りました❗

★★★★★
5
かぶかぶ
2016/03/25

①純米大吟醸
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③プロ野球開幕♪ヽ(´▽`)/
スペシャルな日にスペシャルなお酒、ということで飛露喜の純大吟を開けました◎
大吟醸らしく香りも味わいもクリアで美味しいのですが、何か物足りない気が(*´-`)
開栓三日目、爽やかな酸味が心地よくなってきました☆

★★★★☆
4