
不動
鍋店
みんなの感想の要約
「不動」は鍋店という千葉県の酒造で作られている日本酒です。口コミからは、純米大吟醸や純米吟醸など、さまざまな種類の日本酒があり、それぞれ特徴が異なることが分かります。また、香りや味わいについて、フルーティーな香りや旨味、辛口などの表現が使われています。吊し絞りや無濾過生原酒、生原酒など、製法にもこだわりが見られるようです。また、価格帯も幅広く、1500円から3000円以上までの口コミがあります。結論として、「不動」は複数の種類があり、それぞれ異なる特徴があり、食事との相性も良い日本酒であることが伺えます。
みんなの感想
不動 夏吟醸 無濾過生 純米大吟醸
開栓と共に華やかなラムネ系の吟醸香がパーッと広がります😁
濃醇な甘旨味がパッと広がって辛でスキッとキレる。
数日経って苦も少し感じますがビターなフィニッシュでこれまた盃が進んじゃいますよ〜😊
純米生原酒 ふさこがね磨き80
沖縄県 火人粋にて
※けっこう好きな感じ
夏生原酒。
ふさこがね磨き80。
白い炭酸ぽいがスッキリうまい
めっちゃ美味しい!!
すっきり、ほどほどズッシリ
ふさこがね 磨き80
純米生原酒
大吟醸らしい旨み甘みふくよか
飲みやすい
不動 一度火入れ 純米大吟醸
甘い。深みがない。飲みやすいだけ ★3.4
不動 爽快辛口
まぁ飲みやすい。美味いかといわれるとまぁまぁ。★3.2
無濾過おりがらみ
純米吟醸 3.7
420円
シンナー的なメロン香 発砲感あり 甘みなく良い苦味
純米吟醸 彗星
無濾過感あり 雑味もあり、美味い
食中酒としても優秀
3.5くらい
不動 純米吟醸 生原酒
吊るししぼり無濾過
気2023.3
特別純米 一度火入れ 無炭素濾過
製造年月2023.3
720ml
健康診断の為、1週間断酒。🙅♂️
GWに入った初日にバーベキューを早々に開始して、断酒明けの
宴会で開栓した3本の内の1本。
吊搾りの不動。
無濾過生原酒の為、香りと味は
濃厚。
しっかりとした味わいで
美味しかった〜😋
購入額 ¥1650(720ml)
純米吟醸 吊るし搾り
無濾過生原酒
おりがらみ。
香りは、優しい甘味を感じる。
飲み口フレッシュにて酢酸イソアミルのメロン🍈系を感じます。喉越しは、米の旨味が来て軽快に入って行きます。^_^
純米吟醸 おりがらみ 出羽燦々
キメ細やかな発泡感、甘み感じる爽やかなのど越し、ガス感強めの酒。
がんばれ千葉、鍋店祭りにて購入
千葉県の酒蔵からの備前雄町。雄町の柔らかさと美味さが良く表れていてグッド👍
純米吟醸 生原酒 吊るししぼり無濾過
すっきりな味わい
生原酒的な甘め
微発泡
好き嫌いはあるかも
生原酒のにごりで珍しく醸造アルコールを添加している
どっしりした溢れるほどの米の味わい
アルコールを添加しているからかすっきりした
不思議な味わい
これは初めての感覚だな
そしてにごりながらもぴりっと辛口
杯を重ねる事ができるたのしいお酒
【Spec】
商品名:不動 辛口吟醸にごり 生原酒
蔵元:鍋店神崎酒造蔵
特定名称:吟醸酒
アルコール分:18度
原料米:ふさこがね
精米歩合:60%
価格:720ml 1650円
備考:冬季限定
無濾過生原酒 純米吟醸 おりがらみ
原料米 山形県産出羽燦々100%使用
精米歩合 55%(掛米、麹米)
再 2024.2.13 微炭酸
無濾過生原酒 純米吟醸 おりがらみ
ふくはら酒店にてツレが購入
少し詮を緩めると「ぷしゅ〜!!」
吹き出しはしなかったけど、澱が湧いてくる湧いてくる✧◝(⁰▿⁰)◜✧
子曰く「三ツ矢サイダー巨峰」
う〜ん、キリンレモン巨峰かなぁwww
香りはスプライト
梅水晶、刺盛り、枝豆はもちろんKaferのお試し盛合せも合う〜!
R1/Fのワインと愉しむ アンティパストセットとかも合いそう〜(◔‿◔)
コスパ良くね?と、思ったんだが、ツレは「あと1円で1500円じゃないか。★4つ!」だって(‘~`;)