
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、フルーティーで華やかな香りが特徴的です。甘みと苦味のバランスが良く、果実味を感じるお酒であり、飲みやすさが高く評価されています。また、瓶間火入れや無濾過本生など、手間暇をかけた製法により高品質な味わいが楽しめるという点も魅力的です。
みんなの感想
栃木・小山市の酒、鳳凰美田
山田錦100%使用
精米歩合50%
純米大吟醸
さすが鳳凰美田!
こりゃー美味い!(*´꒳`*)
【WINE CELL】純米吟醸(精米歩合55%)、無濾過本生、山田錦100%、アルコール分16度
ひやおろし
豊かな香りと口当たりが良い感じ。
フルーティ過ぎて美味しいから買います!
ひやおろし 純吟 山田錦
桃とパインのいい香り。まろやかな甘から酸旨がファットに展開。酸はそのまま伸び上がり、旨を放出しながらも辛•微苦を纏う。それを合図にみんな一緒にさようなら。オニオンタンレモン、円旨酸。枝豆、旨辛。ゴーヤチャンプル、旨酸。エシャロット、爽旨。アテて、んめぇーですわよ、これ。酸の効き方がいいですわ〜。フルーティな香りから馴染んでくる旨味。飲むほどに、お見事!で、試しにピオーネ、アリ寄りのアリ。まいりましたわ〜。
一升3200
さっぱり系
飛翔蔵
純米大吟醸
芳 純米吟醸酒 瓶燗火入 生詰
ひやおろし🍁
🐓
栃木県小山市の酒蔵で丁寧に醸し出した、美田はこの時期、生酒を出荷、早速入手して晩酌で楽しむ。アテは茄子の煮浸し、自家製茄子糠漬けまたこれに合う。コロナ禍で外呑みは自粛気味だけど最近自宅での楽しみ模索中⁉️
限定品 冷卸
甘口が好きならやっぱりこれ!
しかも限定の冷卸なので激レア!
この時期、日本酒がうっめんだー
鳳凰美田(ほうおうびでん) 純米吟醸
五百万石 限定品
おいしい酒倶楽部(八王子)
鳳凰美田(ほうおうびでん) 純米吟醸
山田錦55 ひやおろし 限定品
おいしい酒倶楽部(八王子)
冷卸 純米吟醸
栃木県のお酒
鳳凰美田
初めて飲みました
これがマスカットのような香りというのでしょうか、飲んだら甘いだけじゃなく少しの苦味も感じられ、とっても飲みやすい
美味しい〜
純米大吟醸 五百万石 40%
香りしっかりあるが、意外とスッキリ。米をしっかり磨くとそうなるのかなぁ。
水分神 -MIKUMARI- 2021
超レア•これは美味しい
ミシュラン店にて
純米大吟醸。甘口酸味やや軽め。
初めてちゃんとした日本酒を飲んだ日
初めはフルーティー
ぬるくなるとまた味が変わる
飛翔蔵
日本酒原価酒造さんで初飲み!
見た目はやや色が付いていて見たことがなかったので、ドキドキしながらいざ実飲…
最高です!!
辛口の部類に入るのでしょうが、そこまできつい感じはなくむしろまろやかなのではという印象で、香りも良くどんどん入ります!
最高です!
150周年記念限定品
鳳凰美田 飛翔蔵 2022 Anniversary
アップル感で
アルコール度数低いと思う
サラサラ飲みやすい
ガス感はない
ブラックフェニックス…香り高く旨い
赤ラベル… 薄濁り 酸味あり 入口はスッキリだが後味しっかり。