鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は華やかでフルーティーな味わいが特徴です。香りはメロンを思わせる甘い香りが漂い、味わいは甘みと苦味のバランスが良く、フルーティーでありながらバランスよい味わいを楽しめます。また、酒未来と呼ばれるスパークリング酒も特徴的で、ほどよい辛さの酸味と甘酸のバランスが良く、ゴツい感じのスパークリング酒として楽しめます。また、鳳凰美田の限定品「純米大吟醸 Gold Phoenix」は黄金の不死鳥をイメージした贅沢な味わいで、滑らかな質感の口当たりとクリアな甘みが特徴的です。絶妙なバランスの味わいと奥深いコクを楽しめます。

みんなの感想

風太
2022/08/20

鳳凰美田 飛翔蔵 2022 Anniversary

アップル感で
アルコール度数低いと思う
サラサラ飲みやすい
ガス感はない

★★★★☆
4
kiyo
2022/08/14

ブラックフェニックス…香り高く旨い
赤ラベル… 薄濁り 酸味あり 入口はスッキリだが後味しっかり。

★★★★☆
4
カタナ
2022/08/13

あの鳳凰美田の限定品
青木満吉にて購入
旨い 凄く旨い
切れ良し

★★★★★
5
りょーへ
2022/08/12

鳳凰美田 WINE CELL
純米吟醸酒 無濾過本生
精米歩合 55%
アルコール度数 16度

★★★★★
5
camerakira
2022/08/10

初めて飲みました。
栃木県のお酒。鳳凰美田
こういう味が、マスカットのようと表現するのかな。
飲みやすすぎる!

★★★★★
5
mizuakira
2022/08/09

飛翔蔵 Anniversary

★★★★★
5
山さん、
2022/08/07

Reserve Orders 純米大吟醸 蔵元さまの旧地名を"美田"(ミタ)と言うらしい^ ^!その、1st.Mita産の五百万石を磨く事40%〜❣️
贅沢な國酒で有りまするね〜(^.^)❤️
鳳凰さま、久しぶりで有りまするGA、ラベルの佇まいもカッコイイ👍
『R』と美しき鳳凰が目をひきまするよ〜❗️
何てったって『R』優しき立ち香といい、含みの凛々しさ、キレも良い、One And Only文句のつけようが御座いませんよね〜^_−☆
球児が汗かいて頑張ってるのに観戦しながら呑んだくれておりますよ〜www
近江も鳴門も頑張って⚾️

★★★★★
5
りょーへ
2022/08/01

鳳凰美田 完熟もも
アルコール度数 5%

★★★★★
5
KENTY
2022/07/18

純米大吟醸 赤判
今年2本目。同じくバランスが良く甘みも程よくあり美味しく頂けた。

★★★★☆
4
ニケ
2022/07/14

檸檬

★★★★★
5
アリ
2022/07/12

香りはフルーツ感が強く華やか。色は淡い。
口当たりは丸く、旨味と甘味が強く、程よい酸味がありバランスが良い。バナナ、メロン、ライチ、桃感がありジュースのよう。舌に留めてもピリピリ感はなく、やや重めの甘さだが、軽くスルスルと飲める。
飲み切り時はやや強さがあり、余韻は甘味がしっかり残る。
鳳凰美田らしいフルーツ感で、めちゃくちゃ美味しい。1年半以上寝かせており、というより開けるタイミングが分からず、特に何も無いときに開けた。無濾過生だが、味がしっかりとしているのは寝かせてた時間があったのかどうか分からないが、とにかく美味しい。
この黒判は完全受注生産のもので、この味、スペック(純米大吟醸)を考えると4合瓶¥1,800は激安。

★★★★★
5
よっちんぐ
2022/07/09

Black phoenix 純米吟醸 瓶燗火入

フルーティな香りで呑み口やわらかく、ほどよい酸味と辛さが丁度良い。◎

★★★★★
5
ガッキー
2022/07/04

酒未来 純米大吟醸
無濾過本生

★★★☆☆
3
サケメガネ
2022/07/04

飲みやすい。フルーティさより飲みやすさが勝った。

★★★☆☆
3
アンギオ
2022/07/03

辛口純米 劔 バランスもスイスイ飲みやすいです、
飲みすぎ注意、和らぎ水を忘れずに。

★★★★☆
4
あきじろう
2022/07/03

栃木・小山市の酒、鳳凰美田
酒未来100%使用
精米歩合50%
無濾過・本生・純米大吟醸

あら?
これは鳳凰美田らしくない
んーこの程度なら
他の酒にした方がいい。

★★★☆☆
3
MYT
2022/07/01

ホワイトフェニックス
提供したては温度(冷たい)の影響もあって少し硬い感じ、時間が経つと甘さ広がる香りが素晴らしい
桃の花果汁感、香りが広がり良い

3.5

★★★☆☆
3
ぶーりん
2022/06/25

鳳凰美田 BLACK Phoenix
甘いけど辛口。余韻が強い。
香りも良い。カァーッとくる。
食中より単独で飲む方がいいと思う。ただ美味しい!

★★★★☆
4
ふー
2022/06/24

純米吟醸酒 雄町
大地

口に含んだ直後の味わいは好きだけど、後に少し甘さが残るのがちょっと残念

★★★★☆
4
ゆかまる
2022/06/23

鳳凰美田 劔

お米の甘みをベースとしキレ味のある後味、日本酒ならではの四季折々で変化する熟成のタッチなど、お米と麹と水だけで醸し出される純米酒の素晴らしさを感じていただけます。

特定名称「純米酒」表示ですが、純米吟醸スペックです。

上品な香味が広がりながらもどこか控えめバランスが良く食事とも合わせやすい。鳳凰美田を代表する純米酒です。

原材料 : 麹・山田錦、掛・五百万石
精米歩合 : 55%
日本酒度 : +6
アルコール分 : 16%
産地:栃木県 小林酒造

保管方法:冷蔵庫(一回火入れ)

★★★★☆
4
マサナリ
2022/06/21

「鳳凰美田 酒未来 純米大吟醸酒 無濾過本生」香りはほのかに旨みを感じる香りです。飲み口はシットリジンワリで、少し厚みのある旨みと甘みの後に甘酸っぱさがグッときます。余韻もしっかりです。

★★★★★
5
みや
2022/06/19

鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生

★★★★☆
4
あつ
2022/06/17

20220616 栃木県小山市 小林酒造 鳳凰美田 碧判 純米吟醸原酒 無濾過本生 果実味のある 爽やかなお酒。青りんごみたいです。美味い!

★★★★★
5
tac
2022/06/05

スッキリとした喉越しがいい!
お勧めの酒。

★★★★☆
4
ぢもっち
2022/06/05

純米吟醸酒 無濾過本生
那須連峰登山の帰りに地元の酒屋で勧められて買う。まず香り良し、飲み口が甘く飲み易い。あっという間に四合瓶が空く。

★★★★☆
4