
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、爽やかで甘くさっぱりした香りが特徴的です。口当たりは透明感があり、微発泡感が楽しめます。フレッシュな酸や綺麗な旨味があり、飲みやすくキレが良いと評価されています。また、フルーティーで華やかな味わいが特徴であり、甘みとバランスが良く、余韻も楽しめると言われています。豊富な伏流水に恵まれた地で造られた日本酒として、高品質で手間暇をかけた製法が特筆されています。
みんなの感想
ブラックフェニックス 愛山米使用 精米歩合55% アルコール16% マスカットのような芳しい香りから、ほのかな甘味の口当たり。そして口の中で温められるとともに広がっていく様々なフルーツの香味。お正月の定番!!!!!!!!
栃木の酒米夢ささら使用
こちらも旨い‼️
栃木は小山市
小林酒造
鳳凰美田 日光 純米吟醸酒 瓶燗火入
瓜系の果実感。柔らかくコクのある旨味。流石に綺麗なあじわいです。
旨い❗️ただそれだけ。
しっかり
甘い
純米吟醸 生 芳
雄山錦 55%
アルコール16度
濃厚、甘旨フルーティー、鳳凰美田らしい味わいで切れ味も良い。初の雄山錦飲んだけど旨い!
鳳凰美田 純米大吟醸酒本生 赤判 兵庫県
ジューシーな酸味で香り良し。美味い。
みかん🍊
鳳凰美田 赤判 純米大吟醸 無濾過本生
碧判✨
鳳凰美田 碧判
牛タンとともに
甘め
軽め
塚田農場
わかたろう
ゴールド
愛山45
純米大吟醸 山田錦5割磨き 生詰 瓶燗火入れ済み
酸味があってスッキリ辛口。うまし。
2021.12.26Hirai
鳳凰美田 純米吟醸 碧判
生原酒 720ml. 1,870円
フルーティで香り強い
赤判スペシャル~Red Label Special
純米大吟醸 活性にごり生酒
原料米:兵庫県西脇市 山田錦 100%
精米歩合:40%
アルコール度数:16度
甘辛度:中口
華やかな香りが魅力的
初しぼり 純米吟醸
ただただ美味い!
フレッシュで香り豊か、甘味も心地よいが一切の雑味なく、ベタつくような後口も全くない。
開栓直後も良いが数日経つとさらに旨みがのり素晴らしく美味い。
22年12月追記
今シーズンは前回程ではないかも…
十分にうまいけども!!
23年12月追記
今回も大変美味しかった
来シーズンも買う。
25年1月追記
今年は当たり!
とても大変非常に美味しい
メリークリスマス🎄
いやー美味しかった❤️
赤判 にごり 無濾過生 山田錦40
マスカットの奥にさらに甘い香り。香りそのままの爽やかな甘酸が飛び込む。ストレート&ジューシーな広がり。まさに果実様。微辛でフェードアウト。ハキハキとした返事と華やかな笑顔の新入バイト、みたいな。鮪赤身、甘酸。ひたし豆、淡旨。クリチー&クラッカー、甘酸。湯葉豆腐、甘酸爽。基本軸はそのままに、微苦が出て一歩引く。そして冷やに戻るにつれ香り立ち、甘旨も前にくる。THE素敵フレッシュ。無理してアテなくても◎。
四合2000
冷卸 純米吟醸
4.2 赤判 スペシャルにごり 山田錦 口開け3.9少し苦味有る 4日目苦味消えて美味い
別誂至高
立上香メロン
飲み口米の甘み、でもすっきり
切れ爽やかな苦味(オレンジの白い部分)
アルコール度数17度なのでdunk
美味しいが値段に対しては満足度が低いので3
荒押合併
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 35%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.11 3740円/1800ml
12月18日開栓。文字どおり荒走りと押切(責め)のお酒。鳳凰美田リレー飲み。上立ち香はあまり感じず。口当たりは若干の丸み。先ずはドライ系クリーム的甘旨味。そして全体的に優しい感じもするが酸味もある。最後はやや旨味強めな気もするが、やはり鳳凰美田はハズレのない旨さ。
碧判 純米吟醸原酒無濾過本生
酵母 ー 度数 16度
酒米 麹 山田錦 掛 五百万石
精米 麹 45% 掛55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.11 1980円/720ml
12月17日開栓。上立ち香は微かに甘モワッと感。口当たりは若干の丸み。先ずはドライ系クリーム的甘旨味。そしてチリ酸味感。ビール的ドライ系に甘味が加わり、やはり鳳凰美田はハズレのない旨さ。12月18日完飲。