
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、華やかな香りと甘味、苦味、酸味のバランスが良いと評価されています。フルーティーで飲みやすく、滑らかな口当たりであり、飲み終わりにはキレの良い苦味が感じられるお酒です。また、瓶詰め後に温水で加熱する瓶燗火入を取り入れることで、繊細な味わいを実現している点が特徴的です。
みんなの感想
純米大吟醸 山田錦 50%磨き
間違いなし!
風味、旨味ともに最高!
純米吟醸 ブラックフェニックス
愛山 55%磨き
アルコール 17度
甘旨切れと来るけど、アルコール 17度からなのか少し辛口にも感じる。
ジャケもカッコいいし味もよい!
ふくよかな香りと甘み
鳳凰美田 純米大吟醸 無濾過本生 〜Special Vintage2020〜
赤判 純米大吟醸 瓶燗火入れ
スッキリしたフルーティーな香、辛口の中にフルーティーさを感じさせる味わい。
安定
亀の尾 純米吟醸無濾過本生
洋梨の様な香り、スッキリした喉越し、ワインの様な味わい。
純米吟醸原酒
無濾過本生
日本酒とは思えないフルーティな香り かなり好み
まろやかで飲みやすく美味しい
鳳凰美田 酒未来 きもと純米大吟醸 -SAKE FUTURE-
日光夢ささら2020
愛山 45% 初代正作地酒頒布会
西小山利田屋酒店
樋川
飲みたくて買ってきた‼️
蜜柑ジュース🍊
Black Phenix 同じ愛山でも蔵元によってこんなに味に違いがあるんですね。
鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生
すごく美味しい
味があるお酒
お酒だけで美味しい
ツマミは塩でいい系のお酒
今日のツマミは生ハムときゅうりの酢漬け
これで十分
WINE CELL 純米吟醸 無濾過本生
ぶどうの皮+バナナの皮のような香り。やわらかい口当たりがたなびいた後、薄い酸を率いて甘旨が拡散。微辛現れて染み込みながら切れる。舌はほんのり甘ビター。流れは緩やかですが印象に残ります。辛から甘苦?に切れ上がる後口が独特。普段はおっとりフワッとした印象の鎌倉在住の名女優、みたいな。チーズ各種、甘フワ・甘酸・甘トロ、総じて◎。梅クリチー、甘抜群。花or涼冷えくらい、甘が膨らんでいいっすね!返り香も気持ちー。
一升3400
初しぼり 無濾過本生 純米吟醸
精米歩合55%
鳳凰美田 黒判 復刻版限定酒 無濾過本生
吟醸の味わいがしっかりと感じ、味が濃ゆい。
鳳凰美田 日光
口当たり柔らかくとろみがあり、旨味がしっかりとある。
鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生
ガス感はないけど、フレッシュ感と旨味が凝縮されてる!普通に美味い!
軽く薄濁りなのがまた良い!
純米吟醸酒 鳳凰美田
瓶燗火入れ
思ったよりも口当たり硬め。でもフルーティ感が有って食事に合う感じ。ガス感あるとイイなぁ…でも火入れか。
酒未来 純米大吟醸酒 瓶燗火入れ
友達からのお中元…
福岡の明太子👍
神戸の佃煮👍
全国の美味しい食材と鳳凰美田が超合います😋
芳
純米吟醸酒 瓶燗火入