
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、華やかな香りと甘味、苦味、酸味のバランスが良いと評価されています。フルーティーで飲みやすく、滑らかな口当たりであり、飲み終わりにはキレの良い苦味が感じられるお酒です。また、瓶詰め後に温水で加熱する瓶燗火入を取り入れることで、繊細な味わいを実現している点が特徴的です。
みんなの感想
香りはフルーティ、色は透明。
口当たりは丸く柔らかい、鼻に一気に華やかな香りがくる。ライチ感とともにメロン感もあり非常に爽やか。辛さもない。
飲み切り時はスッキリ、後味は米の甘味がしっかり。
美味い。コメヤス酒店で購入。純米大吟醸だが、1升¥3,600とコスパが良い。荒走りと押切りを混ぜており、お得感が高い。
少し高いけど、買った方が良いよと言われ買ってみたが、とても良かった。
最近、鳳凰美田は買わなくなったが、相変わらず外れがない。
鳳凰美田 日光 純米吟醸 無濾過本生
鳳凰美田 純米吟醸
とてもフルーティで 香りがたつ味わい
有名な銘柄なので買ってみたけど、金額の割に普通だった。四千円超えてこのくらいなら他の酒がいいかなー。香りは華やか、酸味があって飲みやすい。
フルーティだけど少し辛い??
鳳凰美田 愛山 生詰
Black Phoenix
香りよくさっぱりしていてワイングラスで堪能🥂
純米吟醸 無濾過本生 亀の尾
Black Phoenix 純米吟醸 瓶燗火入
華やかだが穏やかな香り、軽い甘みがサッと引き酸が来る長めの酸の余韻、旨い 愛山
鳳凰美田 WineCell 純米吟醸
季節限定品
つぶつぶ蜜柑みかん
純米吟醸酒 瓶燗火入れ。濃厚甘口。度数高めで、濃厚さがさらに際立つ。
令和3年父の日プレゼント①
まろやかな口当たり
純米大吟醸 髭判
芳醇、甘口
飲むと爽やかな良い香りを感じます。
限定商品
荒走押切合併
純米大吟醸
お米の旨み
甘口め、甘すぎない
飲みやすいけど、軽すぎはしない
後味が華やか
好きな方
酒未来
酒未来
純米大吟醸 SAKE FUTURE
値段:1980円
酒舗よこぜき
優しくてまろやかな味わい。香り高い、少し辛口。アルコール度数高いからか。
【酒未来】
かの有名な銘柄「十四代」を醸す高木酒造が、18年もの年月をかけて開発した酒造好適米の品種です。高い心白発現率により発酵させやすい。少ない含有タンパク質により雑味が出にくい。大粒であり高い精白にも耐える。米溶けが良く酒に味が良く出て、搾りの取れ高も良い。さばけが良く製鞠しやすい。など酒造りに重要な要素を一通り備えた優良な酒米として知られています。
【酒成分】
・原材料…米(国産)、米こうじ(国産米)
・原料米…酒未来 100%
・精米歩合…50%
・酸度…-
・アミノ酸度…-
・アルコール分…16%
酒未来を使い、生もと仕込みにて醸した純米大吟醸です。青い清涼な香りと滑らかな質感。柔らかで優しい余韻が特徴です。冷酒の場合は繊細な香りを、少し低めの常温では旨みと柔らかな口当たりを一層楽しめると思います。
鳳凰美田 復刻 黒判 純米大吟醸 無濾過本生
日光
家呑み
Black Phoenix
純米吟醸酒 無濾過本生
鳳凰美田 酒未来
純米大吟醸酒 瓶燗火入
少しフルーティな香り。瑞々しい。甘味もあるが辛口寄り。軽い苦味とクセ。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
鳳凰美田 日光 純米吟醸酒 無濾過本生 栃木県産夢ささら 55%
鳳凰美田らしい旨味に辛みが程よく感じられる、鳳凰美田らしさと鳳凰美田らしくない部分がある!気がするけどよくわからんばい!
私が言わなくても皆さん美味しいのは知ってますよね👌
荒走り押切り合併 純米大吟醸
40%磨きで飲み口はスッキリながら、しっかりと旨みが膨らむ。食中酒としてもグッド。