
鳳凰美田
小林酒造
みんなの感想の要約
小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、爽やかな雰囲気の香りと透明感のある口当たりが特徴的です。甘みやフレッシュな酸、綺麗な旨味がバランスよく楽しめる飲みやすい日本酒です。口に含んだ後には軽い苦味が感じられ、キレよく収束します。さらに、華やかでフルーティーな味わいやほのかな甘みが特徴であり、贈答品としても人気があります。ReactDOMesticな販売も行い、品質の高さを保っている。
みんなの感想
栃木・小山市の酒、鳳凰美田!
酒未来100%使用の
生酛・無濾過・生酒・純米大吟醸!
飲食店限定と聞いたが…
なぜ我が家の冷蔵庫に⁈Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
※生酒は早めに飲みましょう!
小料理屋さんにて仕入れていただいた限定の鳳凰美田。鳳凰美田にしてはキリッとしているが、新酒らしくフレッシュ。アタックは水かと思うような軽やかさだが、ひけにかけてしっかり米の香りがささる。ラベルのお礼の文も酒蔵の心意気が感じられてすごくいい。
これはうまい。とろり旨アルカリも程よく長い
鳳凰美田
ワインセルスパークリング
純米吟醸 55%
アルコール度数 16°
1800円/720ml
鳳凰美田 日光〜NIKKO〜
生もと純米吟醸酒 無濾過本生
価格:1,980円(税込)
2021.03.24
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
飲みやすい。うまし。
鳳凰美田
鳳凰美田純米吟醸初しぼり
無濾過本生
4合/1600円
栃木のお酒にハマり中。純米大吟醸無濾過本生。髭判。
鳳凰美田らしいふくやかな香り。甘みとコクのバランスよく、キレもよし。
純米大吟醸。
鳳凰美田 髭判 純米大吟醸 無濾過本生
亀の尾 純米吟醸酒 無濾過本生
春酒
ほろ甘からのすっと抜ける後味
メロンな香り
荒走押切合併 純米大吟醸 生酒
原料米:兵庫県産愛山
精米歩合:45%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:とちぎ酵母
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2020.12
パイナップル風味
初しぼり 無濾過本生 純米吟醸酒 五百万石100% 精米歩合55% アルコール16% 日本酒のヌーボー!新酒のフレッシュ感があり、少しずつ膨らんでいく白ブドウや、ライチの香りがある。プチプチ感のある蜜柑の甘味や、爽やかなグレープフルーツのような酸味があり、ずっと飲んでいられるお酒。コスパ良すぎて感動!
飲みやすい、コクがある
今日は鳳凰美田のにごり酒
あっという間に半分呑んでしまった😌
黒判 純米大吟醸原酒無濾過本生
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 45%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.1 1980円/720ml
3月11日開栓。上立ち香は微かにモワッと。口当たりはサラッと。先ずは水の様なライトな優しいが十分な甘味。次いでベースの旨味、酸味、苦味も優しい感じで旨い。3月12日完飲。
ひやおろし
うまし吟醸酒
鳳凰美田・黒判無濾過本生
香りはパイナップルのようなフルーティな香り。口あたりは柔らかく含んだ瞬間に甘みを感じる
後口もスッキリしていてあまりアルコール感は感じない。さすがの純米大吟醸という味わい。原酒だけあり少し濃さを感じ、個人的に味わいも特有さがあるように感じる。
山田先生邸にて。おいしい。
鳳凰美田 剱
鳳凰美田 復刻版 限定酒
無濾過本生 黒版
香りがよく、スッキリ甘めで華やか、
淀川酒店さんにて。
辛口純米火入。
さっぱりしていて、鳳凰美田らしい上品で華やかな香り…美味しすぎ😂💕✨
今までいただいた鳳凰美田で、一番好き!
食事にも合う🍶😋
旦那さんも高評価でした🎵