鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は柔らかい美味しさで、甘みと酸味がバランスよく重めの味わい。各種のラインナップがあり、爽やかな酸味や甘みが際立つ酒もあれば、フルーティーでバランスの良い酒もある。すっきりとした口当たりや微発泡感が特徴で、飲みやすく夏にぴったりな炭酸日本酒もある。華やかでフルーティーな香りやキレの良い苦味も楽しめる。無濾過本生の酒もあり、バランスの取れた味わいが特徴的。

みんなの感想

ikeike
2018/06/14

ステキな甘さのお酒であります✨
今日もステキな日本酒に出会う〜✌🏻

★★★★★
5
tko
2018/06/13

鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過本生

★★★★★
5
ハゲポヨ
2018/06/07

鳳凰美田 winecell
うま~~い

★★★★★
5
ふくまる
2018/06/07

「純米吟醸 芳」

★★★☆☆
3
ksk
2018/06/06

ブラックフェニックス。
すべてにおいてバランスを保ち上品な美酒といった印象です。
美味しいと思ったけど
ずっと思い出せる様な感じは良くも悪くも無いです。

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/06/01

秋田生もと純米吟醸
すっきり美味い

★★★★☆
4
イーグ
2018/05/24

純米吟醸 WINE CELL
精米歩合55%、アルコール分16%
ややアルコール感強め。以前に飲んだ時は美味しかったが、今回はイマイチかな。

★★★☆☆
3
酒飲みアキちゃん
2018/05/20

純米吟醸酒 無濾過本生
ヤリイカ刺身と一緒に乾杯♪すぅーっと入っていきます!

★★★★☆
4
マッサ
2018/05/19

NO14
新酒の雫💧をそのままの姿で一本、一本丁寧に瓶詰めしてるそうです!
だから飲み口フルーティーなんだね🍶

★★★★★
5
リック
2018/05/19

フルーティで旨い😋

★★★★★
5
skytoryu
2018/05/17

華麗。綺麗ですっきりとした中にも確かな旨口。温度が上がるに連れて広がるお米の香り。

★★★★★
5
いらこ
2018/05/14

純米吟醸 愛山 瓶燗火入れ black phoenix(小林酒造)
産地:栃木県小山市
アルコール:16〜17度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:愛山
精米歩合:55%
酵母:不明
製造:2017.9

家用に四合瓶で買う。
秋と冬に常温で6ヶ月保存。
色は微かな黄色透明。
やや冷やした状態で楽しむ。
香りは微かな吟醸香。
口当たりはフルーティな甘み。
愛山独特ののっぺりした感じはなく、雄町の様な爽やかさ。
微かな酸味がアクセントで心地よい。
それを邪魔しない旨味も感じる。
最初から最後まで苦みはない。
一年熟成させているためか、アルコールの硬さは全く感じない。

おいしい。
常温保存だったけど、味が全く壊れていない。
また買いたい一本。

★★★★☆
4
とんぬら
2018/05/09

無濾過本生

★★★★★
5
もりやん
2018/05/06

純米大吟醸、場所 恵比寿 なかよし

★★★★☆
4
ナベちゃん
2018/05/04

美味い!

★★★★☆
4
りゅう
2018/05/03

碧判

★★★★☆
4
ポッター
2018/05/03

No.14 無濾過本生 純米吟醸酒
原料米、とちぎ酒14号
米の特長でしょうか、あまり体験したことのない、クリアーでシャープな甘さ。ススーと入って、ススーときれてく✨しかし、柔らかく優しい飲み口。呑みすぎ注意⚠

★★★★☆
4
ともやんくん
2018/05/01

鳳凰美田 出羽高畠 亀の尾 無濾過本生 純米吟醸
さすが、有名どころの鳳凰美田ですね!
美味しい!
亀の尾にも興味がありましたが、鳳凰美田のレベルの高さに感激。
フルーティな甘さがありながら、スッキリ。喉越し最高でした。

★★★★★
5
alkil
2018/04/29

鳳凰美田 純米吟醸酒 無濾過本生

★★★★☆
4
あやしまくまこ
2018/04/29

鳳凰美田/栃木
酒造元:小林酒造
アルコール分:16〜17度
精米歩合:55%
原料米:とちぎ酒14 100%

★★★★☆
4
たま
2018/04/28

甘めのお酒
甘すぎず、でも華やか
飲み口の優しい飲みやすいお酒

★★★☆☆
3
スナッチ
2018/04/28

Fruity but it’s a little bit sticky with after bitter taste !!

★★★☆☆
3
Youko
2018/04/28

久しぶりに美味しいビテン

★★★★☆
4
たけさん
2018/04/26

香りは軽く甘み感じます。
甘みが広がりコクもあり、
スパっと切れますが、
少し甘い余韻があります。
なかなかいいです。

★★★★☆
4
あきじろう
2018/04/21

栃木・小山市の酒、鳳凰美田!
雄町&…なんだっけ?(爆笑)
とりあえず!
(*´ ∀`)-o█"█o-(´∀`* )カンパーイ

★★★★☆
4