鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

栃木県の小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は柔らかい美味しさで、甘みと酸味がバランスよく重めの味わい。各種のラインナップがあり、爽やかな酸味や甘みが際立つ酒もあれば、フルーティーでバランスの良い酒もある。すっきりとした口当たりや微発泡感が特徴で、飲みやすく夏にぴったりな炭酸日本酒もある。華やかでフルーティーな香りやキレの良い苦味も楽しめる。無濾過本生の酒もあり、バランスの取れた味わいが特徴的。

みんなの感想

函館日本酒好人
2018/02/25

♪( ´θ`)ノ!!

★★★★☆
4
なるとも父
2018/02/24

碧判
初しぼり純米吟醸生

★★★★★
5
瑠璃
2018/02/24

米ジュース、アルコール高め、甘め

★★★★★
5
塩かタレか。
2018/02/24

芳 純米吟醸

@いまでや

★★★★☆
4
ボンド
2018/02/22

米感があるかな
安定して美味しい

★★★☆☆
3
酒好亭米助
2018/02/21

ブラックフェニックス 無濾過生

★★★★★
5
とんぬら
2018/02/21

純米大吟醸 山田錦

★★★★☆
4
かわ
2018/02/18

芳 無濾過本生 純米吟醸 ひとごこち55
常温近くでのレポート。華やかな吟醸香。ひとごこちの米の旨さと鳳凰美田特有の甘さが絶妙なバランス。最後は少しの酸苦でしめる。冷やすと苦味がでますね。いい酒です。

★★★★★
5
aki
2018/02/18

純米吟醸 初しぼり 無濾過本生 精米歩合55% アルコール17% 柑橘の香り。フルーティな甘みでしっかりとした酸味がある。ワインのような飲み口!

★★★★☆
4
YOSHI
2018/02/17

限定

開けたてから味が落ち着き甘うまい

★★★★★
5
塩かタレか。
2018/02/17

初しぼり 純米吟醸酒

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
890
2018/02/17

これ、好きです。飲みやすい✨

★★★★★
5
カブス
2018/02/16

安定のスッキリ甘旨口の純吟。

★★★★★
5
まちゃこ
2018/02/16

初しぼり 純米吟醸
香りいいやん
味いいやん
好きな味やわ

★★★☆☆
3
かおる
2018/02/15

純米大吟醸!すごいフルーティーな吟醸香!

★★★★★
5
はなAMG
2018/02/15

55%有機無農薬^ ^

★★★★★
5
ムネ
2018/02/14

甘口で酸味無しのため、やや物足りない

★★★☆☆
3
塩かタレか。
2018/02/11

限定品?

@ネオジャパーズスタンダード

★★★★☆
4
tanig
2018/02/10

熱燗最高!
純米吟醸、生もと、雄町と来たらうまいに決まってる!

★★★★★
5
ossa
2018/02/09

鳳凰美田 純米大吟醸 無濾過本生 赤判
トロンとした甘味が特徴的
引っかかりなく飲みやすいけど
酸味等は少なくキレも悪い
深みもなく少々軟弱な佇まいだが
開栓2日目はなかなか旨かった
3〜4の評価
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
ゆたろ
2018/02/05

きゃりっこ亭

★★★★★
5
猫田 寝子吉
2018/02/04

@無濾過本生 純米吟醸 BLACK Phoenix
@フルーティー
@いつどのタイミングで呑んでも色々な形で 蘇ってきます。

★★★★☆
4
ろん
2018/02/04

甘くて癖が弱めうまい!
中野で飲んだ!

★★★★☆
4
かぶかぶ
2018/02/03

①完熟もも
②四ッ谷・鈴傳で購入
③鳳凰美田パーリー第二弾◎
アルコール度5度程度のリキュール。香りは桃、味わいも桃の桃ジュース🍑
見た目からもう少しドロッとしてるかと思いましたが、角切りの桃の果肉で意外とすっきり(’-’*)♪

★★★★☆
4
かぶかぶ
2018/02/03

①Wine Cell Sparkling Junmai Ginjo
②四ッ谷・鈴傳で購入
③週末なので鳳凰美田パーリー☆
スパークリングですが吹きこぼれもなく舌先でピリッと感じる程度の微発泡◎
基本的にシャンパン的な軽快な味わいですが、濁りを絡めると白桃のような柔らかい果実的な甘味が口内に広がります(’-’*)♪

★★★★☆
4