鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、栃木県小山市で生産されている代表銘柄であり、蔵が美田村という良質な米の産地にあることから命名されています。酒造りには「舟絞り」・「しずく搾り」のいずれかの上槽方法が採用されており、大吟醸と同じ「しずく搾り」で搾ることで高品質な酒を作っています。香りはりんごや果実を思わせる華やかな香りが漂い、味わいは滑らかでピュアな甘みや旨味が広がります。山田錦を使用し、45%や50%など精米歩合が高いものもあり、熟成させた限定品なども人気があります。素晴らしい吟醸香や骨太な味わい、マスカット系の香りや力強い繊細なアフターなど、さまざまな味わいが楽しめる日本酒です。

みんなの感想

Dang
2024/01/04

赤判純米大吟醸酒かすみ無濾過本生
水ですね。
座間わたべ

★★★★☆
4
aki
2024/01/02

碧判 純米吟醸 無濾過本生
精米歩合55% アルコール16%
マスカットのようなタッチを基調とした吟醸香に、新酒ならではのフレッシュ感、青リンゴやベリーを連想させる瑞々しい香りやジューシーな酸味が感じられる
正月はやっぱりコレかな!

★★★★☆
4
shochan
2024/01/02

初しぼり純米吟醸

スッキリした飲み口

★★★★☆
4
masu
2024/01/01

4

★★★★☆
4
masu
2024/01/01

4

★★★★☆
4
わんぽ
2023/12/28

鳳凰美田 純米大吟醸 酒未来 凛とした味わいと柔らかさが抜群によい。軽快な口当たりとフレッシュさを十分に感じさせます。ジューシーさも抜群で飲み後でふわっと消える感じも心地よい

★★★★★
5
nakapwt
2023/12/28

7点。香りは完熟マスカット、味は甘味と旨味がたっぷりとありながらほんのりと酸味と辛味も同時に来るので飽きがない、キレが良い。

★★★★★
5
aki
2023/12/26

赤判スペシャル 純米大吟醸 
かすみ無濾過生酒
精米歩合40% アルコール16%
グラスに注ぎ酒温が上がるにつれ広がるメロンのような吟醸香、芳醇で優しいお米の味わい。弾けるようなフレッシュ感!

★★★★☆
4
じーつー
2023/12/25

芳 生
ぶどうとリンゴの香り。まろやかな甘酸から甘旨をじっくりとにじませながらの酸伸び。甘旨酸のグラデーションが濃密な時間を演出する。旨をひっぱりつつ伸びてきた酸とやや辛、微苦で複雑味を帯びた余韻となるのが大自然の様相。無農薬の恩恵か。ひたし豆、爽酸旨。海老とズッキーニのセビッチェ、甘酸旨抜群。あかにし貝、甘旨◎。アテると酸伸びの甘旨爽な感じ。実家に帰ってくるなり農家を継ぐと決意表明した30代の息子、みたいな。
一升3600、四合2000

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2023/12/24

娘の彼氏が婚約の挨拶に来る日のために用意したのが『作』と『鳳凰美田』です。以前に飲んだことのある鳳凰美田 純米大吟醸 生のコスパの良さを急に思い出したのですが、お店には四合瓶が無かったので、初めて飲む『鳳凰美田 純米吟醸 大地 無濾過生 備前雄町』を購入しました。『作』と一緒に飲んだので良さが分りませんでした。
税込1,980円也(酒のやまもと)

★★★★☆
4
アキ
2023/12/22

限定品
純米吟醸本生
無濾過

★★★★☆
4
kurimono
2023/12/20

生酒

★★★★★
5
kurimono
2023/12/20

辛口純米

★★★★★
5
kurimono
2023/12/20

ブラックフェニックス 愛山

★★★★★
5
tomio
2023/12/18

栃木県小山市の純米吟醸酒
Black Phoenix 愛山 生酒

これは美味しい。

★★★★★
5
あみけん
2023/12/18

碧判を初飲み。
葡萄系の華やかな吟醸香と程よい甘みと苦味の調和が、どれも美味しい鳳凰美田です。

★★★★☆
4
うっち
2023/12/15

限定品碧判
フルーティを歌っているが後味は辛め
癖なく美味しい

★★★☆☆
3
aki
2023/12/13

純米吟醸 初しぼり
精米歩合55% アルコール16%
マスカットやライチのような瑞々しく上品な香り。無濾過のまま瓶詰めされた液体には、うっすらとおりが揺らぎ、柔らかな口当たりから一気に広がる新酒ならではの溌剌とした旨み。
チリチリと感じられるガスがあり、爽やかな酸味であっという間に完飲…
ヤバい…

★★★★☆
4
らび
2023/12/12

大地 純米吟醸 生酒
720ml ¥1,980円(税込)
1、8L¥3,740(税込)
年に二回のハイスペックな限定酒。
岡山県産備前雄町を55%精米。
やわらかさとふくよかな旨味に程よい酸、マスカット様の香りがふわりと広がり、鳳凰美田らしい安心の味わい。雄町の穏やかで奥行きのある旨味と甘みが、程よい渋みと共に楽しめる。
原料:雄町
精米歩合:55%
日本酒度: ±0
酸度:1.8
Alc度数:16.0度

★★★★☆
4
バスキチ
2023/12/10

鳳凰美田 秋田流生酛仕込 純米大吟醸 無濾過本生酒
上品な白桃、マスカット、林檎系の吟醸香が華やかに漂います。口いっぱいにフレッシュで濃醇な甘旨味がパーッと広がってスパイシーな辛でスキッとキレる😊
少しトロッとした呑み口でジューシーなテイスト、まるでデリシャス完熟林檎〜😁
香る甘旨系、最高でした〜😄

★★★★☆
4
ニケ
2023/12/09

Black Phoenix
純米吟醸酒 愛山55 無濾過本生

★★★★☆
4
とくいち
2023/12/09

スッキリ、ゾワっと

★★★☆☆
3
ねこぺん
2023/12/08

リミテッドエディション 米光

これで精米具合50%?と思うくらいに澄んだ口当たり、でもしっかりと旨みが詰まっています。
ピンクのラベルも買っておけば良かったかも。

戦場ヶ原の売店にて購入

★★★★★
5
cha3
2023/12/08

3.5
思ったより…

★★★☆☆
3
しんしん
2023/12/06

純米吟醸原酒 無濾過本生 碧判
精米歩合55% alc16%〜17%
原料米 山田錦,五百万石 等ブレンド
冬の限定品。マスカットのような吟醸香。ジューシーな酸味。盤石の鳳凰美田。

★★★★★
5