
美冨久
美冨久酒造
みんなの感想
濃いけど綺麗
アイム!サケ!ロック!!
香りよし後味よしここら辺が一番飲みやすい
ガンダムチックなラベル!
色もアーミーグリーン。
ちょうどいいコクと、純米特有のかすかなザラつき。
蔵人三連星に敬礼‼️
山廃純米吟醸 い吟純聖 生原酒
原料米:滋賀県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+1.8
酸度:1.7
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:29BY
製造年月:2018.04
濁り 夏酒
[ポイント]開けたて
[セメダイン]ない
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆☆
米の味しかしない
美冨久 産廃仕込純米熟成酒
まず黄色にびっくり。電気ブランのようなハーブっぽさ?みりんのようなやわらかい甘み?飲んでさらにびっくり。
美冨久 山廃純米 辛口
濃いめの味で熱燗にピッタリ
2,000円チョットと手頃なお値段もGOOD
山廃純米吟醸 い吟純聖 生原酒
原料米:滋賀県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+1.1
酸度:1.6
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2017.04
純米吟醸 クラシックミフク
昭和30年代のデザインラベル
槽場直汲み たれくち 本醸造生原酒
原料米:ー
精米歩合:70%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:20度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03
大吟極醸 金賞受賞酒
原料米:滋賀県産山田錦
精米歩合:45%
日本酒度:+3
酸度:1.4
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:27BY
製造年月:2016.12
蔵まつり限定 純米大吟醸新酒生原酒
原料米:北海道産彗星
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:協会19号
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03
三連星 無濾過瓶火入れ 純米大吟醸
原料米:滋賀県産山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+2.5
酸度:1.4
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会18号 KKK9
醸造年度:27BY
製造年月:2016.11
三連星 限定番外編Ⅰ 純米生原酒
原料米:北海道産彗星
精米歩合:60%
日本酒度:+3.7
酸度:1.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:協会1401号
醸造年度:28BY
製造年月:2016.12
山廃仕込純米吟醸 酉也吟純聖 限定「生」
原料米:滋賀県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+2.5
酸度:1.6
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:ー
醸造年度:27BY
製造年月:2016.04
三連星 無濾過生原酒 純米大吟醸
原料米:滋賀県産山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+2.5
酸度:1.4
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会18号 KKK9
醸造年度:27BY
製造年月:2016.11
三連星 無濾過生原酒 純米吟醸
原料米:滋賀県産渡船六号
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.3
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会18号 KKK9
醸造年度:27BY
製造年月:2016.12
純米大吟醸 純吟極醸
原料米:山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+2
酸度:1.5
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:27BY
製造年月:2016.11
三連星 無濾過生原酒 純米吟吹雪
原料米:滋賀県産吟吹雪
精米歩合:60%
日本酒度:+4
酸度:2.1
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会9号
醸造年度:27BY
製造年月:2016.12
新酒しぼりたて無濾過生原酒 でけたて
原料米:ー
精米歩合:70%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:18度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2016.12
クラシックミフク 純米吟醸
原料米:ー
精米歩合:60%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:ー
醸造年度:ー
製造年月:2016
三連星 10年熟成古酒 純米吟醸
少し古香が立つが、まだキリっと来る若さが残っている。
純米吟醸 コールドミフク