
三諸杉
今西酒造
みんなの感想の要約
三諸杉は辛口でありながらもフルーティーな味わいを持ち、最初は甘さを感じる。赤身のお魚とよく合う力強さがあり、菩提酛は甘口で飲みやすい。三輪伝承蔵誕生祭記念酒シリーズは独自の味わいを楽しめる。袋搾り、純米大吟醸、胡瓶囲いなど、さまざまなバリエーションがある。一部の酒はガス感が強く、ヨーグルト系の香りや微発泡感があり、飲み過ぎてしまうほど美味しいと評価されている。
みんなの感想
まろやか、爽やか。
三諸杉 純米大吟醸 山田錦 生。
今までの中では最高のお酒かも。
皆さん、一度は飲んでみてください。
ロマンシリーズではありませんよ。
純米吟醸 雄町 おりがらみ
シュワシュワの爽快感!冬でもうまい
友人からの頂き物 その2
みむろ杉 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 おりがらみ
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 おりがらみ
新酒🌷若く新鮮🎵
薄いけど楽しいね😋
JR万葉まほろば線に乗って、大神大社の最寄駅三輪で下車。駅の真向かいに酒の神、大神大社のすぐ近くに蔵元がある今西酒造のアンテナショップがあります。季節の飲み比べセットは3種類。蔵出し生原酒、しぼりたて純米大吟醸、鬼ごのみしぼりたて原酒の3種類。「鬼ごのみ」は米の風味がよく感じられました。大吟醸は奈良の酒米、露葉風を使用しています。
にごり、生原酒。
苦手三秒だけども飲みやすい
いつもうまい
露葉風 特別純米 辛口 無濾過生原酒 65%精米 甘くて濃い 美味しい
優しい味 コスパ良し👌奈良の今西酒造
甘い(≧∀≦)
無濾過生原酒
父親が正月にチョイスした日本酒。
辛口でほどよい苦味酸味ありのお酒でした。
私は日本酒初心者で鳳凰美田ブラックフェニックスのようなフルーティなお酒が好みなので星は3にしています。
好きな方は好きなお酒と思います!
純米大吟醸 山田錦(しぼりたて生)
今までの酒の中で最高かも。
一度は飲んでみてください。
ロマンシリーズではありませんよ。
純米吟醸 山田錦 みむろ杉 火入れ
山田錦100% 精米歩合60% アルコール度15.5
高めのアルコールの匂い
柑橘系の味が甘さに個性があって面白い
みむろ杉 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ
蔵出し限定酒
香りは控え目、濃い目の甘口。
舌先にピリッと。
後味も良いです。
ブリ、マグロ刺身、柚子大根、カキフライで。
しぼりたて純米大吟醸 無濾過生原酒
香りは控え目でフルーティ
スッキリとした甘口。後味も良いです。
今年の新酒も美味しゅう御座います。
助六、海鮮ワカメ、飲茶、南瓜焼で
落ち着く香😌冷だと
舌奥と上顎に苦味😅
みむろ杉さん大好きなお酒ですが
『辛口』のこれは、少し好みと
離れるかな…
舌の真ん中あたりに大好きな
みむろ杉さんの面影が少し🍀😙
3日目…なんか酸味が表に出てきて
良きバランスに…やはり良いお酒は
開栓後の変化が楽しめますね🎵
奈良県のお酒🍶
山田錦
精米歩合60
美味しくいただきました🤗
おりがらみ🐚
爽やかな酸味が🙆♂️🎵
とまらない…とまらない∞
一升瓶でよかった😙
お水みたい
おりがらみ
ラムネ香あり、甘〜いね。
俺満足!!
無濾過生原酒 おりがらみ
夢ろまんシリーズ
純米吟醸山田錦 無濾過生原酒
うまい!好き。酸味が美味しい