三諸杉

mimurosugi

今西酒造

みんなの感想の要約

「三諸杉」は辛口でありながら、フルーティーな味わいがあり、最初は甘さを感じる。力強さもあり、赤身のお魚の刺身によく合う。菩提酛シリーズも人気であり、神戸市垂水区の鮨の増田屋でも提供されている。また、菩提酛シリーズは無濾過生原酒で、ドライで乳酸系の味わいがあり、大人のカルピスのようだと評されることもある。さらに、開栓後の保存によって美味しさが増すこともあり、人気のある日本酒である。

みんなの感想

anemony
2014/02/20

菩提もと純米酒。日本酒発祥の地といわれている奈良の正暦寺ゆかりの酒母で今西酒造が醸したお酒。ドライフルーツのような芳醇なコクが口いっぱいに広がる。酸味とキレの良さ。個性的な味わいで美味しい。

★★★☆☆
3
anemony
2014/02/20

鬼ごのみのおり酒。こっくりとした白濁がまろやかであり、しかし微発泡のフレッシュな味わいでとっても美味しい!

★★★★★
5
venetiyo
2014/01/12

菩提元のお酒は初めて飲んだけど美味かったーー

★★★★★
5
Sim
2013/12/10

三諸杉 純米大吟醸

★★★★☆
4
Sim
2013/11/26

純米吟醸 三諸杉 露葉風 低農薬国産大和米 自蔵栽培 大和復活米で醸した純米吟醸

★★★★★
5
しおないと
2025/06/08

★★★★☆
4
ゆうゆ
2025/02/22

★★★★☆
4
しおないと
2025/02/06

★★★★★
5
bigsaka
2025/01/28

★★★★☆
4
piro
2025/01/13

★★★★☆
4
noririn
2025/01/09

★★★★★
5
しおないと
2025/01/08

★★★★☆
4
呑助
2025/01/03

★★★★★
5
わる
2024/12/31

★★★★★
5
いまみい
2024/12/15

★★★★☆
4
terumi
2024/11/09

★★★★★
5
いまみい
2024/10/08

★★★★☆
4
ぶーちゃん
2024/09/30

★★★☆☆
3
しおないと
2024/09/24

★★★★☆
4
マーシー
2024/09/10

★★★★★
5
しおないと
2024/08/31

★★★★☆
4
しおないと
2024/08/31

★★★★☆
4
cha3
2024/08/30

★★★★☆
4
しおないと
2024/08/21

★★★★☆
4
013
2024/07/27

★★★★★
5