陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

陸奥八仙は、青森県産米を使用した日本酒で、フルーティーな香りが特徴的です。口当たりはあっさりしており、適度な酸味が爽やかな味わいをもたらします。飲み口が柔らかく、飲みやすいことが特徴であり、馬刺しや寒鰤刺しなどの魚介料理との相性が良いとされています。

みんなの感想

いとうよ
2022/04/04

陸奥八仙
特別純米生原酒

八戸の思い出がよみがえる。

居酒屋おかん分店にて

★★★☆☆
3
2022/03/31

陸奥八仙 URARA
for spring

香りよく、華やかだが、渋みがベースにありスッキリ美味い。飲み口に綺麗な酸を感じる。

★★★★☆
4
すがいる
2022/03/24

赤ラベル 華やかな吟醸香と芳醇な旨味が広がる。これは美味しい!

★★★★★
5
すずめ
2022/03/23

八仙 URARA

★★★★★
5
からすみ
2022/03/23

ヌーボー 特別純米 直汲み 生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/03/23

華吹雪 夏吟醸

そめい(西八王子)

★★★☆☆
3
DRUAGA
2022/03/22

甘さが最初に来てアルコールの余韻が後にくる感じ。ワインのような趣き。

★★★☆☆
3
白子ポン酢
2022/03/20

香りは普通だけど、味は最高!
うまくて、ぶねーゃつ!
グビグビ飲めるー

★★★★★
5
RSR
2022/03/20

八仙 特別純米 生原酒
青森県内四社合同企画 第一弾 スプリングドロップ

★★★☆☆
3
MYT
2022/03/19

新春祝酒 純米吟醸 生原酒
580円
3.6

鮮烈さは感じなく、甘みはないが旨味あり
サラッとして、良い

★★★☆☆
3
マサナリ
2022/03/18

「八仙 SPRING DROP 特別純米 生原酒」酒米華吹雪を使った青森県の4蔵飲み比べの3本目。香りは控えめです。飲み口はシットリとしてフルーティーで上品な甘みと旨みで少し幸福感を感じます。

★★★★★
5
みあ
2022/03/15

裏 八仙
初日は少し硬い

二、三日してようやく甘み酸味を感じる。

5日位経過すると梨みたいな感じ。
酸味は苦味に変わる。

いい酒だな

★★★☆☆
3
vanagon1015
2022/03/13

ピンクラベル 吟醸生酒
芳醇な香り、フルーティな味わいで後味きりり 甘すぎバランス良い 旨い

★★★★★
5
輪輪亭酒楽
2022/03/11

栓を抜くと桃🍑?リンゴ🍎?メロン🍈? の様な甘い香りが漂って期待が膨らみます。口に含むと香りに負けない果実感が口の中に広がり、芳醇な旨味と微かな渋味を感じる厚みのある味わいです。
甘くてジューシーなので、おんな子どもでも喜んで飲める日本酒です。
税込3,300円也(地酒かわもく)

★★★★☆
4
あきじろう
2022/03/07

青森・八戸市の酒、陸奥ハ仙
華吹雪100%使用
純米酒・生酒・いさり火

先週にあげるの忘れてました(^^;)
今まで飲んだ陸奥ハ仙で
一番どっしりくるかな?
ちょっと辛め
酒盗とかに合うかな
以上で陸奥ハ仙祭り終了です(*≧∀≦*)

★★★☆☆
3
けんご
2022/03/06

八仙らしくない濃厚さ。

★★★☆☆
3
コロネヲ
2022/03/05

特別純米生酒
陸奥八仙赤ラベル

★★★★☆
4
TAKE
2022/03/04

口に含んだ時に香りが華やかに広がる。苦味もあり甘さがグッと抑えられている感じ。

★★★★★
5
あきじろう
2022/03/04

青森・八戸市の酒、陸奥ハ仙
華吹雪100%使用
精米歩合55%
純米吟醸・生酒
新春祝酒

コレは美味いね〜(//∇//)
確かにメロンっぽい
来年も飲みたくなるー笑

★★★★☆
4
あきじろう
2022/03/03

青森・八戸市の酒、陸奥ハ仙
華想い100%使用
純米大吟醸・裏ラベル

今まで飲んだ陸奥ハ仙の中で
一番美味い。
飲み比べると違いが良くわかる。
楽しいですな〜(*´∇`*)

★★★★☆
4
sakezuki
2022/03/02

ピンクラベル 3.5

甘くてフルーティ
飲みやすい

★★★★☆
4
あきじろう
2022/03/02

青森・八戸市の酒、陸奥ハ仙
おりがらみ・生原酒
特別純米酒

おりがらみって
なんで美味いんだろうね〜(*´꒳`*)

★★★★☆
4
ニコル
2022/03/01

陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸生酒
青森県 八戸酒造
精米歩合 麹55%掛60%
アルコール16度
醸造アルコールが入ってるのに気付かず、購入。
美味しいんだけど、なんとなく苦手かも。

★★★☆☆
3
あきじろう
2022/03/01

青森・八戸市の酒、陸奥ハ仙
麹:華吹雪 精米歩合55%
掛:まっしぐら 精米歩合65%
特別純米酒

比較したのがピンクラベルだったので
確かに辛さが引き立つ
酒単体でなく食中酒
肉料理にも合う♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
あきじろう
2022/02/28

青森・八戸市の酒、陸奥ハ仙
ピンクラベル・吟醸・生酒

始まりました!
宅飲み・陸奥ハ仙祭り!(≧∇≦)
毎晩2本づつ飲み比べて
陸奥ハ仙を楽しもう企画!
やはり純米酒と飲み比べると
添アルがわかりやすい。
相手が超辛だったので
味がうすく感じたんだけど
グビグビ飲み過ぎて後悔しました笑

★★★★☆
4