陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、青森県産米を使用した純米や特別純米などの吟醸酒が豊富に揃っています。フルーティーな香りがあり、飲むとあっさりとした味わいの酒で、口当たりは甘く、後味は辛口でキリッとしています。飲み口は柔らかくて飲みやすく、微かな酸味が爽やかな印象を与えます。魚介との相性が良いとされ、特に魚との組み合わせを考えて仕込んだものもあります。

みんなの感想

しのぶ くん
2022/01/08

新春祝酒 純米吟醸 生原酒

★★★★☆
4
hirmik_kenryu
2022/01/08

荻窪、ザ・ガーデン
これは飲みやすい!とろみがありつつ、スッキリ辛口。

★★★★☆
4
AYA
2022/01/07

新春祝酒
旨味と酸味と甘みが程よくマッチしてて美味しい。
酸?が少しピリッとする感じ

★★★★☆
4
のんぺこ
2022/01/04

大切な友人から頂きました
超辛口とあったので構えて飲みましたが飲んだ直後からフルーティな酸味とコクがあり一瞬で良い酒だーと感じました。キレがあり余韻が良いです

★★★★☆
4
のんぺこ
2022/01/04

大切な友人から頂きました。
今年はなんと仕事で忙しく買い逃し(T . T)それでも私の元へ来てくれました。あらばしり、、、
さすが裏切りません。メチャクチャ美味しい。そして飲み比べできる贅沢、大変!!生ばかりだー

★★★★★
5
たけちゃん
2022/01/03

吟醸あらばしり生原酒 シルバーラベル
フルーティーな味わいの飲み易い口当たり

★★★★☆
4
たけちゃん
2022/01/03

純米生原酒
年末年始限定の辛口生原酒
好みの辛口生酒
香りも味も言うことなし

★★★★☆
4
hamahama
2022/01/02

新春祝酒 純米吟醸生原酒
リンゴ系
甘口しっかり

★★★☆☆
3
ノブ
2022/01/01

陸奥八仙 銀ラベル 吟醸あらばしり 生原酒

新年1本目は八仙銀ラベルです。
トロっとした甘味。
うま〜い。
飲み過ぎ注意。

小山商店 1870円

★★★★☆
4
さけ好き
2022/01/01

新春酒です。

★★★☆☆
3
みどり
2021/12/30

新春祝酒。純米吟醸 生原酒。甘みと風味がすごくある。

★★★☆☆
3
しのぶ くん
2021/12/29

銀ラベル 吟醸あらばしり 生原酒

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2021/12/29

初の陸奥八仙

この時期の新酒生酒で、
辛口に惹かれて思わず
手に取りました。

フレッシュでキレのある味わい。
香りは華やかだけど、それ程
強くは無い。

購入額 ¥1870(720ml)

★★★☆☆
3
すずめ
2021/12/25

新春祝酒

★★★★★
5
ヤナパパ
2021/12/25

Mixseed Series
Accords de Sake -食中酒
燗酒がおすすめとありますが
私は冷やして飲んでいます

★★★★☆
4
ノブ
2021/12/24

陸奥八仙ヌーボー特別純米 直汲み 生原酒

はせ川岡崎本店にて、生かきとともに。

★★★★☆
4
ますじろ〜
2021/12/22

吟醸あらばしり
甘めの中に原酒らしさ

★★★☆☆
3
あみけん
2021/12/20

久しぶりの八仙 おりがらみヌーボーを楽しみました。
ジューシーなオリと喉越しのスッキリ感は変わらずの美味しさ。

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2021/12/19

発泡系。
甘口だが甘すぎない。
なんか変わった味がする。美味しいお酒ではある。

★★★☆☆
3
よっちゃん
2021/12/15

4.0純吟 おりがらみ 口開け3.9 奥に旨味 日が経つといいかも 4日目奥の旨味が表に出る

★★★★☆
4
kaku
2021/12/15

陸奥八仙 ヌーヴォーおりがらみ 特別純米生原酒 青森県

★★★★☆
4
yusuke
2021/12/11

ヌーヴォー おりがらみ 特別純米 生原酒

★★★★☆
4
すずめ
2021/12/05

ヌーボー直汲み

★★★★★
5
hamahama
2021/12/02

ヌーボー 直汲み本醸造生原酒
リンゴ系
甘くフレッシュな飲み口
生原酒ということで酸味も程よい
どんな肴にも合いそう

★★★☆☆
3
asa
2021/11/29

吟醸火入 ピンクラベル 55/60%
柔らかな甘味が心地良い。アル添でも旨い酒はう・ま・い。八戸のばんやで飲んだ時のことを思い出した。

★★★★☆
4