陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は口当たりが良く、フルーティーな香りとさっぱりとした味わいが特徴的。アルコール感を感じつつも、コメの旨みが豊かで食中酒としても楽しめる。柔らかく飲みやすいと評判。

みんなの感想

山さん、
2020/02/26

特別純米 火入れ 赤ラベル 磨き、麹55%掛60% やっぱ美味いですね〜最強の酒屋さんで買って来ましたよ〜www^ ^v あ〜アレは何年も前、かの獺祭が成り下がる前ですか‼️当時から獺祭を扱う最強の酒屋さんで、『今日、獺祭有りますか?』て聞くと、リーチインに無ければ無いですよ〜て、、、じゃあ獺祭に変わる國酒有りますか⁉️て相談したら、【ハ仙】を教えて頂きましたね〜❣️それ以来のファンですね〜獺祭と違い、狂いの無いこの美味さForever(^○^)❤️

★★★★★
5
区分くん
2020/02/22

旨味と酸味

★★★☆☆
3
ちーぱっぱ
2020/02/21

香りがいい。水っぽい

★★★☆☆
3
RSR
2020/02/21

陸奥八仙 華想い40 純米大吟醸

★★★★☆
4
hira-me
2020/02/16

特別純米 生原酒
直汲み 生

★★★★★
5
こじけん
2020/02/15

陸奥八仙 特別純米 生原酒 赤ラベル
微かなガス感と酸味、そしてしっかりとした旨味が◎ 赤ラベルだからかどことなくイチゴ感も!

★★★★★
5
レジェヲ
2020/02/14

ピンクラベル
めちゃくちゃ好きな味でした
ほんのりフルーティな香り
苦味が一瞬あるがスッキリしてる

★★★★★
5
m_arika
2020/02/14

青森 陸奥八仙8000 Dry Sparkling@東銀座

★★★★☆
4
まーたつ
2020/02/08

ピンクラベル。
甘口
燗で呑む。
いい香り。飲んだあと舌先がピリピリ。冷やの方が良かったのかな??

★★★☆☆
3
いさお
2020/02/08

貴醸酒

★★★★★
5
ユー
2020/02/08

陸奥八仙 赤ラベル 特別純米
生原酒

フルーティ感あります。

八王子駅前、おいしい酒倶楽部にて

★★★★☆
4
お米
2020/02/02

香りものどごしも心地よい

★★★★★
5
あみけん
2020/01/28

今年も八仙の中では、裏八仙と並び甘旨口のピンクラベル。
嫌み一切なく、ぐびっと飲み切り、四合瓶では物足りません。

★★★★★
5
yutappi
2020/01/26

シュワシュワプチプチ、旨さが弾ける、バランスよし、旨味よし、安定の八仙。

★★★★★
5
Tom
2020/01/26

陸奥 八仙 黒ラベル
純米吟醸 生原酒 華吹雪
フルーティ ジューシー
ほのかな酸
旨い❗️

★★★★☆
4
星空
2020/01/20

新春祝酒
甘いな~。上品な甘さだからまぁ一杯位なら美味しく飲めます。それ以上は多分しつこくなると思います。

★★★★☆
4
mina37
2020/01/18

直どり
荒さアリ
フルーティ

★★☆☆☆
2
takeshi
2020/01/18

@彩鶏 上井草

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2020/01/17

吟醸生酒 ピンクラベル
未来日本酒店 渋谷

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2020/01/17

純米吟醸生原酒 黒ラベル 華吹雪55
未来日本酒店 渋谷

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2020/01/17

ヌーヴォー 特別純米 生原酒 おりがらみ
未来日本酒店 渋谷

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2020/01/13

新春祝酒 純米吟醸 生原酒 華吹雪55
五反田おかわり

★★★☆☆
3
りくがめ
2020/01/12

若干のアルコール臭はあるが美味しい
食中酒に良いかも

★★★☆☆
3
ダノン
2020/01/11

貴醸酒

★★★☆☆
3
カズキ
2020/01/11

A+ 純米吟醸

★★★★★
5