陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の陸奥八仙シリーズは、華想いや青森県産米を使用し、精米歩合をしっかりと磨いて作られています。香りはリンゴや花々のような華やかさがあり、味わうと甘味と旨味が感じられます。口当たりは良く、夏にぴったりの清涼感や甘味があり、暑い日にも飲みやすいです。酸味や苦味が程よく、食事との相性も良いお酒と言えます。

みんなの感想

Ken1_PW
2018/09/09

V1116 ワイン酵母仕込み
酸味がしっかりした甘口酒
日本酒なのに甘酸っぱいワインを飲んでいるみたい

★★★☆☆
3
智也
2018/09/08

旨すぎる!

★★★★★
5
nyago-sensei
2018/09/08

陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 火入れ
青森のお酒、陸奥八仙。
初めて飲みましたが、これまでにない独特の香りを感じました。
華吹雪というお米の特徴なのでしょうか?
クセになりそうなお酒でした😊

★★★☆☆
3
だみやん
2018/09/07

陸奥八仙 いさり火 特別純米 辛口アフターは弱い

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/09/07

特別純米 火入れ
ひやおろし ミドリラベル

★★★★☆
4
プニ
2018/09/07

青森
むつはっせん 夏吟醸

★★★☆☆
3
いそろく
2018/09/05

ミドリラベル 特別純米火入
ひやおろしらしい味のバランス

★★★★☆
4
いそろく
2018/09/05

ミドリラベル 特別純米火入
ひやおろしらしい味のバランス

★★★★☆
4
Mo!
2018/09/02

隠し酒

とっても綺麗

★★☆☆☆
2
ぱんとれもん
2018/09/01

香りがフルーティー!
飲みやすい
メロン系の味

★★★★☆
4
けん
2018/09/01

純米大吟醸 華想い50

★★★★★
5
tanig
2018/09/01

ひやおろし。特別純米グリーンラベル。
今年もやってきましたひやおろし!
ほんまこれうまい!!

★★★★★
5
マサナリ
2018/08/31

「陸奥八仙 ミドリラベル ひやおろし」もう、「ひやおろし」が出てるんですね。スルスル〜っと入ってきてジワ〜っとくる旨みです。美味い!

★★★★★
5
白玉娘
2018/08/27

甘めの特別純米

★★★☆☆
3
Youko
2018/08/18

火入れ

★★★★☆
4
kazubunbun
2018/08/14

陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸 精米歩合55% 華吹雪 地元八戸の酒 開栓直後の口に含んだ瞬間がなんとも言えない。まるで微炭酸のラムネの様た。旨い!

★★★★★
5
あらP★
2018/08/13

赤ラベル特別純米酒
とり家ゑび寿。

★★★☆☆
3
天丼マン
2018/08/07

いさりび。特純火入
かんぱーい!

★★★★★
5
シヨタロ
2018/08/06

陸奥八仙 華想い50 陸奥八仙らしい香り、味わいが全体的にシャープな感じ。後味は辛口で旨い!

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/08/03

ワイン酵母仕込み!

★★☆☆☆
2
ボンド
2018/08/03

酸というか…酸っぱい…

★★☆☆☆
2
ゆうき
2018/08/03

癖がない。

★★★★☆
4
こじけん
2018/08/03

陸奥八仙 純米 V1116 ワイン酵母仕込み

★★★☆☆
3
んて
2018/07/30

eternal 特別純米 中取り無濾過生原酒

陸奥八仙の赤ラベル。
コクがあるのに、すっきりと飲める。

★★★★★
5
きゅう
2018/07/29

安定のあじ。間違いなし。

★★★★☆
4