陸奥八仙

mutsuhassen

八戸酒造

みんなの感想の要約

八戸酒造の陸奥八仙は、夏吟醸や純米大吟醸、特別純米など様々なラインアップがあり、フルーティーな香りや華やかな味わいが特徴的です。口当たりは柔らかく飲みやすく、甘味と旨味がバランスよく感じられる日本酒として評価されています。また、夏には活性にごり酒が特に人気で、暑い日に飲むのにピッタリです。特に限定品の裏八仙は数量が非常に少なく、一部の特約店でしか入手できない超限定商品として人気を集めています。

みんなの感想

ボンド
2018/10/28

香りと旨味のバランスよし

★★★★☆
4
のんぺこ
2018/10/22

三段仕込みの最終段階の「留」の時に仕込み水に変わって日本酒で仕込んだ日本酒を貴醸酒と言います。メロンを思わせる濃厚な甘さと新鮮な瑞々しい酸味の調和がなんとも言えない余韻を残します

★★★★☆
4
スンスケ
2018/10/22

青森(八戸)

ミドリラベル
酸味があって、フルーティー。
飲みやすくて好み😀

★★★★☆
4
わけげ
2018/10/20

特別純米 赤ラベル

★★★★★
5
塩かタレか。
2018/10/19

特別純米

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
kazubunbun
2018/10/18

陸奥 八仙 特別純米酒 ミドリラベル 華吹雪/まっしぐら 精米歩合55%/60% かるーく口の中でシュワっと弾けるような酒 ラムネみたい これまた旨い! 田酒のグラスがまたいいね!

★★★★★
5
kazubunbun
2018/10/16

陸奥八仙 特別純米酒 華吹雪 精米歩合60% 淡麗辛口でスッキリ旨口な酒

★★★☆☆
3
tanig
2018/10/14

華思い
純米大吟醸。これはうまかった!
ただ高い!

★★★★★
5
tanig
2018/10/14

陸奥八仙の中では普通かな。

★★★☆☆
3
TAD
2018/10/13

華やかな香りだけど、甘過ぎずない。

★★★★☆
4
Youko
2018/10/07

好きな味

★★★★☆
4
tanig
2018/09/30

写真写ってないし💦
漁火ていう限定版。
まあここのお酒はなんでもうまいわ!

★★★★☆
4
じーつー
2018/09/30

ピンク
よく冷やして正解。スーッと染み入るメロンのような香りと滋味深い甘み。そしてスーッとした引き際にわずかな辛みを湛えて染み込んでいく。鼻の奥の残り香が心地よい余韻。わずかなビター感に変化しながらいなくなる。しっかりとしたボディなんだけど品のいい香りと甘みで気持ちいい。マグロ赤身と、ビンゴ!マグロのコクと酒の甘みと香りが化学変化を起こして仲良くこなれた味になる。甘めなんだけどきれい、香りもちょうどよく、スーッと切れて残り香のビター感が次を誘う。んまいす。酒粕クリームチーズと、んまい!こういうコク系だなと。
四合1500

★★★★☆
4
きっど
2018/09/27

まず!フルーティな味わい。
キレもいい。

★★★★☆
4
じーつー
2018/09/26

黒 ひやおろし
やや丸みを帯びた華やかな口当たり。わずかな苦味がにじみ出て辛みを引き連れ喉元を過ぎる。後にふんわりと残る心地よい香り。舌に余韻を残すほんの微かなビター感が香りに締まりを与えている。中トロと、マグロの油で味のバランスが収斂してんまい!具沢山厚揚げと。香りが抑えられてシュッとした感じに。きゅうり浅漬けと。辛みが増したか。いずれも悪くない。基本華やかだけど、つまみと合わせると締まる印象。あと、飲み込んだ後の香りの良さは気持ちいい。
四合1600

★★★★★
5
じーつー
2018/09/26

夏吟醸
180517あー、爽やかな酸が飛び込んできた。そしてメロンを思わせる香りのある甘。後ろからわずかに顔を出す辛。それらがきれいな余韻を残して過ぎ去る。よく冷やして正解。塩辛&クリームチーズ正解。トマト、塩昆布キャベツもOK。二号目から切れが出てくるのもいい。いやバランスいい。んまいです。
180602リピート。やっぱ酸がんまい。ぬるくなっても後味がいい。チーズに合う。かつお、島らっきょもOK。
190616今年もんまいっす。
四合1500、一升2800

★★★★★
5
わかば
2018/09/22

陸奥八仙 特別純米 ひやおろし 緑ラベル
キリッと引き締まったタイプのひやおろし。

★★★☆☆
3
ひで
2018/09/22

本日の3杯目!
昨日に引き続き
八仙!
飲み過ぎてからの
我に戻る
一杯。
最高!

★★★★★
5
ぴーとろ
2018/09/21

うに
サバ
八戸は最高です

★★★★★
5
ひで
2018/09/19

本日の一杯目!
かなりの辛口!
辛口、辛口、スッキリ!
いい一杯!

★★★★☆
4
ハイグラ
2018/09/14

陸奥八仙 ミドリラベル
華やかな香り。酸味が始めに来るが後は穏やかに引いていく。
生の赤八仙の方がより甘さが強いが、こちらは全体的に落ち着いた味わい。

★★★★☆
4
ししやん
2018/09/13

美味い

★★★★★
5
らっしぃ
2018/09/13

陸奥八仙 特別純米 火入 ミドリラベル
甘くて華やかで、実に飲みやすい。後半では飽きるか ★4.1

★★★★☆
4
まり
2018/09/13

やはり女性に人気。

★★★★★
5
月猫
2018/09/11

入り口水みたいで奥行きすごい。辛みと甘みのバランスよし。火入れ

★★★★☆
4