
陸奥八仙
八戸酒造
みんなの感想の要約
八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は、夏吟醸や裏八仙など様々なバリエーションがあり、爽やかな酸味や旨味を感じられる高品質な日本酒として人気がある。特に夏どぶろっくやISARIBIなどは、口当たりが柔らかく飲みやすい味わいが特徴であり、さまざまな肴に合うお酒として楽しめる。果実のような香りやフルーティーな味わいがありつつも、後味はキリッと辛口でバランスの取れた味わいが楽しめる。限定品の裏八仙も人気であり、一部の特約店でしか入手できない希少性も魅力の一つとなっている。
みんなの感想
陸奥八仙 限定ヌーヴォー
「陸奥八仙 直汲み ヌーヴォー」飲み口は甘みと旨みが広がりますが、後味はキリっとキレがいいです。うん、美味い。
陸奥八仙 ヌーヴォー 特別純米 生原酒 おらがらみ
すっきりしたおりがらみ、飲みやすいと思う
陸奥八仙銀ラベル
吟醸あらばしり生原酒
55% 17度
青森県八戸市
旨い❗
陸奥八仙 赤ラベル
特別純米生原酒
55% 16度
青森県八戸市
旨い❗
透明、フルーティでアルコールの香りあり。飲みやすく、爽やかさの後にじわじわっと辛さが来ますが、飲みやすいです。
超辛口となってるけど、キレッキレではなく、程良い香りとキレの良さです。
最初の一杯として、いい感じのお酒でした。
直汲みヌーボー
日本酒度±0 酸度1.8
直汲みのチリチリ感タップリの旨口
あっと言う間に、空けてしまいそうなぐらい、飲み飽きしません。
香りが良い。
甘みも感じるが、魚と合うさわやかさ。
特別純米生原酒直汲みヌーヴォー
陸奥八仙 おりがらみ ヌーヴォー
優しい味わい。非常にうまい。いくらでも飲めそうな酒。
キリッと辛口、微ガス。新酒。
程酔い甘さ。以外とスッキリしてる。
スルッと入る。
甘い八仙を想像して吞むと期待を裏切られる。いつもと違うハ仙を試してみたいなら有り。
香り豊か
ヌーボーはワイン風味
飲みやすい
美味しい
酒臭くない
つまみも煙草も無しでガンガンいける
特別純米 生原酒直汲み 青森まっしぐら麹55%掛60%
酸味がありフレッシュ、からすみと
特別純米 ひやおろし
深い旨みがあって美味い!
陸奥八仙 そーてるぬ96 貴醸酒
ワイン風な香り。すっきり辛口。
芳醇超辛 純米火入れ 精米歩合 麹 55%・掛65% アルコール度数 16度 ピリッと辛口、口当たりはまろやかで柔らかい。
漁火
純米吟醸 火入
ピンクラベル 吟醸火入れ
ふくよかな味
飲みすぎてしまいそう
赤ラベル 火入れもいいけどやっぱり生の方が好き