
陸奥八仙
八戸酒造
みんなの感想の要約
八戸酒造の日本酒「陸奥八仙」は口当たりが良く、フルーティーな香りとさっぱりとした味わいが特徴的。アルコール感を感じつつも、コメの旨みが豊かで食中酒としても楽しめる。柔らかく飲みやすいと評判。
みんなの感想
黒ラベル純米吟醸直汲み
フレッシュなリンゴの香りと、蜜入りの甘み。やっぱ八仙うまいな〜
限定ふなざけ 特別純米生原酒
黒ラベル
吟醸ピンクラベル
2015.03.27
甘味が強く香り高い。アッサリした味わい。
陸奥八仙 芳醇超辛純米無濾過生原酒
芳醇旨口がピッタリな一本!www
ほんのりフルーティーな上立ち香から〜の甘旨味&コクがたっぷり!その後は超辛口の名のとおりキレッキレ!www
コスパも最高、コレうまいっす〜!w
陸奥八仙 黒ラベル
純米吟醸生原酒 直汲み
酒米 華吹雪
精米 55%
度数 16度
感想 メロンの様な香味とどっしり感
ちょうどいい味。
酸ヶ湯温泉合宿、2日目。
吟醸酒
甘口、旨口、飲み飽きないタイプ。中庸の安定感。
しっかりしてるのに爽やか!
後を引かないのは酸のお陰!
純米吟醸 シルバーラベル
すごく甘い。それに尽きる
黒ラベル 純米吟醸 生原酒 あれー?なんか平凡だぞ?新春祝い酒が凄く青リンゴで美味しかったので余計に残念。
特別純米赤ラベル。
これは芳香やけど後味すっきりでうまい!
ワイン酵母使用のお酒
「陸奥八仙 MUTSU8000 Brut(ブリュット) 2015」
・・・ちょっと苦手かな(^^;;
スッキリと、非常に飲みやすいお酒。
スイスイ飲めるので危険ですな
純米吟醸生原酒 黒ラベル
新酒らしくフレッシュ感満載ですが抜け際の味わいは旨みがあります。
陸奥八仙黒ラベル 純米吟醸生原酒
ん〜まろやか まろやかすぎ〜 旨し‼︎
東京久米川水新酒店で購入
特別純米
さわやかな甘みを感じつつ、後味すっきり。食中酒として秀逸な1本。美味い。
黒ラベル 純米吟醸 生原酒
タイプ薫 華やかフルーティー系
陸奥八仙青ラベルd(^_^o)槽酒『特別純米』生原酒.新鮮ピリッと、キレる美味さ。やっぱり美味いなぁ〜(^_−)−☆
こらから飲む!
飲んだよ
美味しい!
特別純米 生原酒 赤ラベル
上立香はおとなしいが、口に入れた途端の果実感に驚いた。甘みと含み香が広がり、華やかな印象。美味い。
特別純米酒
うまし
青森・八戸市の酒、陸奥八仙!
いつもの酒販店で購入!
まるで水を飲んでいるかのような
スッキリした味わい!
今夜も美味い〜♪( ´▽`)
口に入れた瞬間は印象薄い、後からうまさがくる
直汲みだから香りがいい。微発泡してる。