両関

ryouzeki

両関酒造

みんなの感想

domy
2018/12/30

両関 初しぼり 純米生原酒
スッキリした味

★★★★☆
4
aiai
2018/12/29

初時雨

★★★★☆
4
髭平
2018/12/24

トップ旨い。

★★★★★
5
nex
2018/12/19

洋梨のような甘い香り
含むと西瓜のような瑞々しい甘みが押し寄せ、苦味と共に瞬時にキレていく
苦味は結構残るが飲み進めると気にならなくなり、酸味と米の旨味も感じられてくる
初時雨よりも甘みが少なくドライな印象
これはイイ!
一見食中酒に最適と思いきや、単独でも延々と飲めてしまう危ないヤツ
完成度高いです

★★★★☆
4
domy
2018/12/15

両関 純米酒 霧時雨 瓶火入1回

匂いはそれ程キツくない
フルーティ、甘さとほのかな酸味
バランスいい

★★★★☆
4
nex
2018/12/12

綺麗な吟醸香
しっかりとした甘みが押し寄せるが後口はさらり
飲み続けると少し甘みが残る
酸味は少なくガス感も無し
吟醸酒のお手本といった印象

★★★☆☆
3
aki
2018/12/07

翠玉 特別純米酒 精米歩合55% アルコール15% 繊細な柑橘系の香り、淡麗で飲みやすい日本酒。

★★★☆☆
3
aiai
2018/12/06

霧時雨

★★★★☆
4
ogya
2018/12/05

初時雨 瓶火入れ一回 純米酒
香り豊か

★★★★★
5
ナオ
2018/11/28

初時雨 純米 瓶火入れ一回。甘み酸味ややさっぱり。

★★★★★
5
aiai
2018/11/16

Rz55純米吟醸 スィートエモーション

★★★★★
5
こうちゃん
2018/11/11

なかなかイケるRz55純米吟醸Sweet E motion
美郷錦55% 3564円
秋田県湯沢市

★★★★☆
4
Billy
2018/10/21

純米吟醸 翠玉

★★★★☆
4
8月のネコ
2018/10/20

青時雨
呑みたかった両関の青時雨。やっと呑めた❤️自分が若かりし時はザ・大衆酒のイメージが強かったのですが、結論。美味い。立ち香は控えめ。澄んだ甘味と旨味が特徴。酸は控えめなので魚介類にも合う。気持ち苦味。若い人にも受けるんじゃないかな。単品、食中酒のデュエル遣いで。宮城は亘理の秋の郷土料理、ぷりぷりした「はらこ飯」(2枚目)と合う〜😆にこらす@仙台 酒米:ゆめおばこ 歩合:60% 酵母:自社培養酵母

★★★★★
5
ナオ
2018/10/18

翠玉 特別純米酒。すっきり酸味ややまろやか。

★★★★★
5
domy
2018/10/07

両関 純米酒

とある会で振舞われたけど
美味いね😋どうも
純米酒が美味いって素敵

★★★★☆
4
aiai
2018/10/02

翠玉 純米吟醸生酒

★★★★★
5
kohei
2018/10/01

さわやかな甘さクリアー 夏酒

★☆☆☆☆
1
TJS
2018/09/30

summer emotion Rz55

★★★★☆
4
ボンド
2018/09/23

飲みやすかった

★★★☆☆
3
aiai
2018/09/17

ペンギンサマー🐧

★★★★☆
4
髭平
2018/09/10

ラベル酔い

★★★★★
5
おおぱし
2018/08/31

甘旨の安定感はやはり火入れだからでしょうか。どんな料理にも合ってしまう懐の広さ。日本酒最高!
楽しかった今年の夏休み。一生の思い出になるでしょう。もう死んでもイイかも。
Rz55 純米吟醸 Sweet Emotion ver.Misatonishiki

★★★★☆
4
★ACE★
2018/08/30

鮨屋さんにて…
結構美味しい😅

★★★★★
5
Youko
2018/08/17

富山県産五百万石
特別純米!

★★★★☆
4