
両関
両関酒造
みんなの感想
両関 蒼玉
花邑は両関のお酒と抱き合わせで購入することになってまして。こちらとセットで。
特別純米酒 翠玉 滓がらみ 生
打越酒場
両関酒造の翠玉
翠玉特別純米おりがらみ。やや甘口だがすっきり。
翠玉 特別純米 滓がらみ
すっきり辛口。香り良し。好み!
秋田のフォロワーさんから送ってもらったお酒。両関の山田づくし◎
同県湯沢市の山田地区産の山田錦で山田づくし!
口当たりから甘味と旨味がスッと口内に広がり、さっと引いて甘い味わいが残ります(’-’*)♪
秋田というと新政やゆき美など軽やかなお酒を飲むことが多かったですが、こちらは意外と強めの味わい☆
辛口酸味ある
チャラチャラしてそうやけどわりと美味しいお酒
初時雨 純米酒瓶火入れ一回。
甘酸っぱく後味がいい
Rz 55純米吟醸Dry Evoluti on 😎なんか変わったドライな日本酒,五百万石だけに辛口だか、期待したほど旨味は感じず,つまみと合わせるといいかも❗️それではかんぱーい❗️
イヤーこれは美味い!バランス最高!日本酒度-7.5なるもそこまでのくどさはナシ。十四代にかなり近づいてきたと思います。
hm50 純米吟醸 生 山田錦 Act V
秋田 両関 Rz55 純米吟醸@四ツ谷
花邑になる前の
HM 山田錦
個人的にはHMの方が好きかな…
純米吟醸
キングショップ誠屋
霧時雨
flat。
翠玉純米吟醸
ラ・フランス
膨らみなし。酸味少なめ。
純米吟醸のすっきりと、飲めるタイプ。
幾分の熟成を経た降谷さんスペック。バランス秀逸で非常に美味い。今年の夏もいよいよ終わり。たくさん遊びました。
純米吟醸 翠玉 滓がらみ 生
Rz55 純米吟醸 Sweet Emotion
酵母 ー 度数 15度
酒米 美郷錦 精米 55%
酒度 -6.8 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.7 1680円/720ml
8月24日開栓。約3年ぶり、四合瓶が出たのは有り難い。甘口のお酒リレー飲み。上立ち香は仄かに甘い香り。口当たりは若干の丸み。思ったより甘味は少ないと言うか甘味はあるが特徴的な酸苦味があり、苦味が余韻として残る。飲み進めると透明感のある甘味が感じられた。亀泉よりもちょっとキツイ。8月25日完飲。
Rz55 純米吟醸 Sweet Emotion
ちょっと置きすぎてイマイチかなぁーと思いつつ、3日目にして開きました。甘めなんですがキレが素晴らしい。
Rz55純米吟醸Dry Evolution
Rz55純米吟醸Sweet Emotion
Rz55 sweet emotion。甘口酸味やや重め。
Rz55 dry evolution。辛口酸味やや重め。