幻舞

genbu

酒千蔵野

みんなの感想

ニケ
2022/07/23

純米吟醸 金紋錦
無濾過生原酒

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2022/07/23

同銘柄飲み比べ【3/3】

第3回ラストを飾るのは、
1番楽しみでワクワクしてる
組み合わせの川中島幻舞。
・純米吟醸 無濾過生原酒 金紋錦
・純米大吟醸 無濾過生原酒 美山錦&山田錦〈HARMONIC EMOTION〉

金紋錦という酒米は、今迄の実績から好みと認識してる。
しかも幻舞です😁
期待を込めて、いざ開栓!🎉

前回の雄町に引き続き、
幻舞らしい濃厚旨旨🐴
でも雄町よりもスッキリして
バランス良い感じ。
やっぱ好きだわぁ〜、
幻舞&金紋錦。ナイスコンビ👍

美味しゅうございました🙏

購入額 ¥1980(720ml)

★★★★☆
4
uuukey
2022/07/23

幻舞 純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒

★★★★☆
4
uuukey
2022/07/23

川中島幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒

★★★★☆
4
みねぴ
2022/07/09

ℹ︎ 愛山 純米吟醸 無濾過生原酒
55% 千野麻里子杜氏 はなみち

★★★★☆
4
山さん、
2022/06/22

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 磨き55% 皆んな大好き❤麻里子さんの國酒で有りまするよ〜(^。^)‼️
『幻舞』は酒屋さまで、毎月、見かける👀度に購入はするので有りまするGA!以前はガンガン呑ませて頂いて居りましたGA、、、様々な人と國酒の話しをして、『幻舞』知らない人が居たりすると、美味い😋國酒故に、國酒が好き❣️なんて話しをすると、ついついプレゼント🎁してしまいまして、、、ぬアンと2月以来の麻里子さんの『幻舞』で有りまするね〜^ ^♪ しかも"雄町"
本日、自分で開栓する事が出来ましたよ〜。
今期の"雄町"楽しみで有りますね〜www ⁉️
おゃ?立ち香はあまり無いですね〜!!!
含み、旨味は来ますGA!何時もの甘味が無い様では有りまするGA〜、、、優しいコノ味わいは、ある意味食中酒で頂く自分は良い感じで有りましたね〜(^.^)U

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2022/06/18

幻舞を飲み比べしてみました。
お互い無濾過生原酒。
雄町と美山錦(こちらは夏酒で辛口仕様との事)

この美山錦の方は、
パッと見た目普通の幻舞に見えますが夏酒との事で瓶の色が違うそうです。
(通常は濃茶瓶、これは緑瓶)

幻舞らしさの旨味も有るけど、
やはり夏向けなのかキレ(辛口)とスッキリ感があります。
食中酒としてはこちらの方が
ペアリングしやすそうです。

これも凄く美味しいんだけど、
雄町の方が幻舞らしさが際立って
たので軍配はあちらかなぁ〜🤤
(でも飲み比べしなければ、
これはMy夏酒ランキング上位に
食い込むお酒です)

でも翌日2日目も飲み比べしたけど、こっちもやっぱり旨いね〜😋
(ペアリングによるかな?)

購入額 ¥1650(720ml)

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2022/06/11

幻舞を飲み比べしてみました。
お互い無濾過生原酒。
雄町と美山錦(こちらは夏酒で辛口仕様との事)

この雄町の方は、
もう正に幻舞らしさ満点の濃厚さと複雑味を楽しめます。
旨いです。うま🐴うま🐎です🥳

カミさんも一緒に一口飲んで、
「美味しいぃ〜😍」
出ました😋

2日目以降により味が開くと聞いてるので、楽しみに飲んでみました。
旨味がより一層「ノリノリまさのり🕺(錦鯉)」になりました。

めちゃくちゃ美味しかったぁ〜🤤

購入額 ¥1980(720ml)

★★★★★
5
数碼
2022/06/03

川中島 幻舞 特別純米無濾過生原酒
 酒千蔵野(長野県長野市)

 酒米:金紋錦(長野産)
 精米歩合:59%、AL度数:16

純米酒の甘い香り、すっきりとした旨口な味わいと、程よい酸味。純吟ではないが、これはマジ美味い!

★★★★★
5
みどり
2022/05/22

純米吟醸無濾過生原酒。金紋錦。バランス良くて美味しい。

★★★☆☆
3
tera
2022/05/16

美山錦純米吟醸無濾過生を
いただきました。
香りも優しくてフレッシュでした

★★★★☆
4
loco
2022/05/08

純米吟醸無濾過生原酒 金紋錦
製造年月2022.4
720ml

★★★★☆
4
Zanetti41
2022/04/01

東神奈川駅近くの居酒屋・文次郎で飲んだお酒。
長野市にありながら、山田錦を使用。華やかで甘さも軽やかなお酒。女性杜氏の作。
精米歩合59%ながら、米のすえた感じはまったくなし。金紋錦も美味しかったらしい。

★★★☆☆
3
AY
2022/02/28

しぼりたて 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町 新酒

★★★★★
5
ひろし
2022/02/26

幻舞 川中島 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:雄町 100%
精米歩合:55%
アルコール度数:16度
フルーティーな口当たり

★★★☆☆
3
山さん、
2022/02/09

純米吟醸 無濾過生原酒 雄町 磨き55%
麻里子さんの醸す國酒を無性に呑みたく成る時が有る❣️
麻里子さんの醸す國酒でしか味わえないモノが有る❗️
無生原の雄町、心して開栓しなければ成らないので有りまする‼️
開栓から香気はパイン🍍系の良き香り〜^ ^♪
含みは、やっぱり【雄町】ふくよかな旨みがジュワ〜と来て、苦酸のキレ味が最高なので有りまするよ〜(^_−)−U
矢張り、麻里子さんの醸す國酒は最強で有りまするぞよ❤️

★★★★★
5
AY
2022/02/07

純米吟醸 無濾過生原酒 雄町

★★★★★
5
AY
2022/01/20

gembu-i 純米吟醸 無濾過生原酒 愛山

★★★★★
5
あきじろう
2022/01/14

長野・長野市の酒、幻舞
精米歩合49%・美山錦と
精米歩合35%・山田錦を
5:5の割合で合わせた
純米大吟醸

これは覚えてる
めっちゃ美味い!
酔ってない時に飲めば良かった
( ^ω^ )

★★★★★
5
RaqhA
2022/01/13

旨み!

★★★★☆
4
monjiro
2022/01/11

微ガス、やや甘め、バランス良し、飲み過ぎ注意!

★★★★☆
4
たてちん
2022/01/04

幻舞を醸す酒千蔵野の別ブランド。小山商店で買ったが、他の酒販店でもあるのだろうか?
微発泡と口どけの良い甘味が特徴で十四代中取りに近い味わいがする。十四代ほど消える後切れではないもの十分に美味!大抵は並び初めてから速攻で無くなる訳ではないので、落ち着いて購入出来る分ジェネリック十四代といった買い方もアリ。
燗にすると旨味と辛さが現れて骨太になる点は十四代と異なる。しかし、本当おいしいなあ。。
黄色の麻輝純米よりも、こちらの吟醸の方が旨味の洗練のされ方が素晴らしい!

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2021/12/29

安定の幻舞。
しぼりたての無濾過生原酒。

フルーティーで、甘旨。
米の旨味が強く、
甘く感じられるのが幻舞の特徴かな?

はぁ〜、美味しかった〜😋

購入額 ¥1650(720ml)

★★★☆☆
3
KENTY
2021/12/13

金紋錦ゴールドブレンド
黒糖っぽいコクのある砂糖甘さが爆発したお酒だった。美味しかったので、5にしようと思ったが、ちょっと甘すぎて4にした。

★★★★☆
4
chikamon
2021/12/03

すっきり
おいしい

魚のじげん

★★★★☆
4