
幻舞
酒千蔵野
みんなの感想
徳丸
特別純米 無濾過原酒 山田錦59
米の旨味を感じる。文句なし❗️
雄町。無濾過生原酒。
糠漬けと口中調味が最高。
飲み口はスッと入るが後からカッと熱くなる。
香りは甘くて良い。
口当たりも甘い。
後味はクセなくスッキリ。
酒晴
純米吟醸 金紋錦 磨き55% 久々の幻舞ですね〜^ ^v しかも、金紋はずーっと幻舞は呑んで居りますGA‼️初、で有りまする〜♪
1Sを入手❗️ 期待感バリですよ〜^ ^v
希少米の金紋で有りまするから麻里子さんも気合入る筈ですね〜❣️立ち香、記憶の中では幻舞の芳しい感じアリアリ❤️含みは優しい味わいが来て、柔らかな余韻と苦味が良いですよ〜(^.^)U 相変わらずの、酒米それぞれの特徴を生かしての、麻里子さんの醸す國酒は、まいう〜♪で有りますよ〜(^з^)-☆
⭐︎数日楽しめますよ〜www
旨口芳醇
これまた美味しかった
甘いのにピリっと辛口もある
コレ単体でも飲めるお酒
金紋錦
フルティーかつ、スッキリとした甘さ
純米吟醸
株式会社酒千蔵野
無濾過生原酒
🍶純米吟醸 長野県
🌾美山錦💯
開栓して直後、瓶の口からふわっとかなりいい香りが!
甘く爽やか。これよりもいい幻舞があるらしく、ぜひ飲みたい。
2020/5/30 ひよりで飲む
長野は長野市川中島町 酒千蔵野 川中幻舞 特別純米 山田錦 しぼりたて 無濾過生原酒。ピチピチの酸味ですが、全体的には落ち着いたあっさりとした飲み口。しかし、下に残る旨味の厚みがすごい。ほんの少しだけ糠くささがあるようにも感じますが、気にはなりません。やはりうまいです。
純米吟醸無濾過生原酒 しぼりたて 金紋錦
濃醇甘口なお酒。やや重たい甘さで、後口に辛さも伴う切れ方だった。4、5日経つと重たさはなくなり、いつもの少しコクのある甘さでキレの良い美味しい味になった。
純米吟醸 無濾過生
美山錦 49%
アルコール 16度
開栓から香りが良く出ており期待させる。とてもフルーティーで甘旨。アフターで少し苦味があるがアクセントになってバランスも良く美味しい。
月曜日から開けてます!
久々の幻舞。新酒の金紋錦をセレクト◎
香りはややセメ臭、全体的な味わいは苦味が優勢でややハッカ的なニュアンスも。余韻が少しざらつく感じは相変わらずの幻舞(*´-`)
全体的には、華やかでいてスッキリとくどすぎない味わいでやはり旨いのですが、味わいの少しずつのズレが重なって全体として好みから外れてきた感じがします。
純米吟醸 金紋錦
無濾過生原酒
徳丸 純米吟醸 金紋錦55
フルーティーで旨味ありで、文句なし
数日後、苦味が…4回目はまたフルーティで旨い❗️
体調によって味が変わる…❗️
純米吟醸 無濾過生 しぼりたて
金紋錦 55%
アルコール 16度
高級な金紋錦、思ったより甘くない。旨味強めで、ほのかな苦味が全体を纏めている。
2,3日置くと味変わるかな...
川中島 幻舞 純米吟醸 金紋錦
しぼりたて 無濾過生原酒
最初開けた時はさほど、甘味が出ていなくスッキリとした印象、でも開栓から4日くらいで、甘味や、美味しさが出てきた。
川中島 幻舞 大吟醸 香り酒
純米吟醸 無濾過生原酒
美山錦 49%
樋川
西武池袋限定加水ナシのアル添幻舞です。
ほんのりパイン的な香りです。
微かなガスとトロミがあり円やかな質感。
ふわっと甘味が広がりスッとキレます。
少々コクあるカカオ的な甘味があり、
あまり酸苦もなく美味しいです。
アル添で18度と高いですが口当たり良くスルスルいっちゃうので飲み過ぎ注意です。
幻舞新酒です。
冷やで心地よい吟醸香。口に含んでもそのままの香り。旨味濃醇ですがスイスイ飲めちゃいます。女性杜氏さんの実力高いです❣️
徳丸
純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦49
これは、旨い❗️というのが、初めの感想😄
冷酒で微発泡、甘さ、旨さ、フレッシュさ‼️三拍子揃った素晴らしいお酒🍶
純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
家の冷蔵庫で半年ほど寝かせてみた。
味わいはすぐ飲んだ時とそれほど変わらず、濃い甘味と少しの苦味が膨らんでスッと消える幻舞らしい味わい。今回も美味しかったが、食事とは合わせにくいかな。
吟醸
幻舞 純米吟醸無濾過生原酒
アルコール分 16度
精米歩合 49%
美山錦
甘味、酸味、苦味が程よいハーモニー