東一

azumaichi

五町田酒造

みんなの感想

kaku
2021/11/17

東一 純米吟醸 白鶴錦 佐賀県
甘味の後に渋苦い感じの旨味が広がり舌に残るが、キレは良い。
不思議な感じのお酒だが、美味し。

★★★★★
5
13
2021/10/19

くせのない辛口

@北京

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2021/10/01

ひやおろし
濃くてクラシック感がある

2021.10.01 蕨

★★☆☆☆
2
Mo!
2021/09/21


フルーティな低温長期熟成

★★★☆☆
3
Youko
2021/09/20

これも安定してる。

★★★★☆
4
こしひかりん
2021/06/08

一口含んで、柔らかな甘さと優しい香りが広がり、飲みやすい。
日本酒苦手な人も飲める感じ。
おいしい。

★★★★☆
4
tommytommytommy
2021/05/29

バナナ香旨味感少ない食事に合わせやすい

★★★★☆
4
tatsuzo
2021/05/15

佐賀県は五町田酒造さんの東一山田錦純米酒
米の旨味がシッカリしていてメッチャ美味い

★★★★☆
4
しおないと
2021/03/21

東MAX
瀬頭酒造

★★★★☆
4
ogya
2021/03/15

水、飲みやすすぎる

★★★★★
5
しみーず
2021/03/01

昭和かなぁ

★★☆☆☆
2
ミッシー
2021/02/23

口当たりはフルーティ、広がる
酸もほどよく立って最後に余韻が広がる

★★★★☆
4
Manny
2021/02/14

佐賀のお酒も上手い❗️佐賀の酒米の「さがの華」使用。

★★★★☆
4
かにかま
2021/02/12

フルーティ 芳醇 さっぱり
熱燗 チーズ グラタン

★★★★☆
4
クロマル
2021/01/15

うちやまのおやじとの思い出の酒。
うまい!!!今回は濁りなし。
めっちゃ、フルーティー。
メロン、ほんのりバナナを思わせるフルーティーさがある。
後味でアルコールの辛味もほんのり感じる。

おいしいお酒
4.7
みんなにおすすめしたい

★★★★★
5
ミッチー
2021/01/13

うすにごり

★★★★☆
4
999
2021/01/05

純米吟醸 白鶴錦

香り ☆☆
甘み ☆☆
辛み ☆☆☆☆
酸味 ☆☆
旨味 ☆☆☆
引け ☆☆☆☆
余韻 ☆☆☆
バランス ☆☆☆☆
CP ☆☆

★★★☆☆
3
かずKAZ
2021/01/05

純米大吟醸 旨すぎる スイスイ呑める

★★★★★
5
なかなか
2020/12/14

純米吟醸 白鶴錦

★★★★☆
4
クロマル
2020/12/09

初生の「酒のうちやま」の親父との思い出の酒
おうち日本酒デビュー

飲みやすさ抜群でフルーティー
おいしいお酒

4.7

★★★★★
5
にしやん
2020/12/05

10/27 博多出張で購入
純米吟醸
12/1飲み会で開封。七田、玉川、reBirthで一番好み。

★★★★★
5
齋藤裕之
2020/12/04

パンチが強い、坂本さんと。

★★☆☆☆
2
kazusan
2020/11/27

甘味切れ全てにおいて美味しい
白ワインぽい

★★★★★
5
figgie
2020/11/22

純米吟醸酒の典型的な味。しかし丁寧な作りで抵抗もなく、飽きが来ないのがその個性なのだろう。

★★★☆☆
3
voltage1996
2020/11/14

山田錦吟醸酒
東一

純米ならなお良し

★★★★☆
4