東一

azumaichi

五町田酒造

みんなの感想

TJS
2020/11/11

純米吟醸 白鶴錦

★★★☆☆
3
みや
2020/11/06

東一 純米吟醸 白鶴錦

★★★★☆
4
W-Field
2020/10/28

山田錦

★★★★☆
4
ぐらぶら
2020/10/26

純米吟醸 東一

★★★★☆
4
okd67
2020/10/21

東一 純米吟醸
ラベルにMODERN styleとある。
大阪 福島 ジャックとマチルダにて

★★★★☆
4
ossa
2020/09/17

東一 純米吟醸 白鶴錦
香り・甘味控えめ。酸を基調に程よくボリューム。アフター苦辛い。オーソドックスな食中酒。少しクラッシックな所は否めない。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
俊太郎
2020/08/31

精米歩合は49%なので、大吟醸クラス。山田錦はやっぱりうまい。

★★★☆☆
3
はづ吉
2020/08/23

山中酒の店

★★★☆☆
3
蛇丑
2020/08/23

東一 山田錦純米酒
@鳥松 小倉

★★★☆☆
3
keego_o126
2020/08/19

山田錦純米酒。生酒。
甘さ強め。日本酒の甘さでフルーティな甘さとはちょっと違う。

★★★☆☆
3
サト
2020/07/18

タイプ
純米
原材料
米、米麹
原料米
<佐賀県産>山田錦
精米歩合
64%
アルコール分
15度
日本酒度
-
酵母
自社培養9号
酸度
-
アミノ酸度

★★★☆☆
3
ショコラ
2020/07/08

Nero✨

★★★★★
5
Yuta
2020/07/06

夏限定酒を三鷹南口酒屋で。清涼感あるけど、やや甘味(べたつき)が残る。

★★★★☆
4
figgie
2020/06/13

やや辛口だったような気がする

★★★☆☆
3
tomige
2020/05/16

東一 純米吟醸
山田錦100% 精米歩合58%

★★★★☆
4
哲也
2020/04/25

今晩はこちらを!

★★★★☆
4
風早
2020/04/11

東一 純米 GOMARU

★★★★☆
4
じーつー
2020/04/11

純米吟醸 山田錦
薄めの酸の下から甘と旨ジワ。スッと染み込みつつ渋から苦余韻。味噌大根・豚角煮・ひき肉と大根と人参の味噌汁・カブ漬物、いずれも大差なく酸旨ジワがシュッと収斂。いいっすね。二合目、旨がジワからジワジワに。辛も出てきた。さらに、オリーブ&クリームチーズ&胡椒、甘酸旨ストンでこりゃ抜群。おー、どんどん、んまくなってきました。アテてなんぼは確定。旨ジワがなんかクセになる〜!
四合1900

★★★★☆
4
Ta2ya
2020/04/10

純米酒
さがの華 精米歩合64%
すっきりした味わい。

★★★☆☆
3
金太郎
2020/03/25

しっとり

★★★☆☆
3
matsu55
2020/03/23

佐賀

★★★★☆
4
kazz
2020/03/20

東一 大吟醸
アル添されている割に香りはおだやか。

★★★★☆
4
じーつー
2020/03/19

GOMARU 純米
やさしい香りから一口。甘から裏酸引きながらの旨がバァっと広がり舌を占領。引き際、苦がゆっくり洗い流して後口はそんな残らない。6Pチーズ、酸シュッと。青豆、全体すっきり。白菜漬物、旨シュッと。すき焼き風の豚肉、旨ジワ解放して染み渡る。同じく榎、酸旨ジワで抜群。しっかりした旨ジワがアテた時に動くのが面白い。肉にはジワっと、他にはシュッと。おぉ、こりゃ、んまいっすねぇ。
四合1500

★★★★☆
4
もりちゃん
2020/03/03

SAKE COMPETITION 2019
SILVER賞
1919点中上位10%
世界一おいしい日本酒 
香り良し、飲みやすいが、しっかりした味わい

★★★★★
5
hira-me
2020/02/29

山田錦純米酒

★★★★☆
4