
雨後の月
相原酒造
みんなの感想の要約
雨後の月は広島県の相原酒造株式会社が作る日本酒で、吟醸純米酒であり、口当たりは甘く後味はスッキリとしつつも喉の奥に残る。香りは微かに甘めであり、飲むと美味しさが増すタイプとされる。さらに、フルーティーな香りがあり、甘みや酸味のバランスも良い。
みんなの感想
酸味を感じる。あと味はスッキリ飲みやすい。
フルーティの中にキレがあり非常に飲みやすい!
リピート大有り!!
りんごのような爽やかなフルーティさ🍎
純米大吟醸
八反錦 100%
清澄度高く透明。
香りは、華やか。
呑み口も甘味と私酸味がバランス良い。
喉越しも爽やか。
流石に、広島の吟醸酒。^_^
純米大吟醸 Black Moon 赤磐雄町
純米無濾過生原酒 協会9号酵母 無濾過の勢い感じます
にごり微発泡
酵母の香りはありつつも甘くない。
でもオイリーなテクスチャもあり。
純米大吟醸 八反錦 45%
涼風 純米吟醸
ひやおろし
純米大吟醸
@ちくちくや
MOTOHIRA
雨後の月 純米大吟醸 岡山朝日米 まろやかな味わいとキレイな飲み口。マスカットのような瑞々しさも十分感じ、香り高く、美味しいお酒です
にごり酒。酸味すっきり後味やや辛口。
純米吟醸 八反錦 無濾過生原酒
55% はなみち
雨後の月 辛口純米酒
辛口とはいえ、とても飲みやすいです。日本酒にハマって3年位です。酒飲みなのか辛口がそれ程辛口に感じ無い。自分大丈夫かな…
豊田市 一献庵
月光大吟醸
甘い
純米大吟醸白鶴錦。酸味すっきりやや甘辛。
雨後の月らしく無い。
辛口。
これなら、飲める。
ひやおろし
雨後の月(うごのつき) 純米大吟醸
Black Moon 生酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
ひやおろし⛄️
雨後の月だけどしっかり重みも感じれる👍
澄み切った美しい酒を醸したいという思いで命名された『雨後の月』は全製品が大吟醸造りなのでこの特別純米山田錦も透明感がありフルーティーで、優しい口当たりの上品な味わいです。
アルコール度数を原酒で13度に抑えてあるので、スイスイと飲めてグビッと美味い純米酒です。
お燗でもバランスが崩れず、シッカリしてます。
税込2,577円也(酒のきたむら)
特別純米 十三夜
純米吟醸 山田錦
ふわ〜っと
華やかで優しい癒しの香り
まろやかで
後味辛口
とっても好みの広島のお酒🍶
by k