栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は、香りが華やかで甘みや果実味が際立ち、柔らかい旨みと甘味が感じられる。味はジューシーであるが、強気すぎる部分もある。澄んだ喉越しで穏やかな飲み口が特徴で、常温でも美味しく楽しめる。さらに、辛口な風味の酒やフルーティーで濃厚な味わいの酒もあり、柔らかな旨味と甘味がバランスよく感じられる。一部の銘柄は甘さが際立ち、果実味や華やかな香りが楽しめる。また、限定酒も多く、様々な特徴を持つ日本酒を楽しめる。

みんなの感想

週末飲んべえ
2023/05/03

博多駅ビル🏢のとある居酒屋🏮にて😀しびれる呑みごたえの純米大吟醸生原酒🍶めったに呑めない限定🍶文句なし!出羽の鍋島🍶

★★★★★
5
みねぴ
2023/05/03

純米大吟醸無濾過生原酒 七星
夏酒STARS第一弾 出羽の里50%
きいと

★★★★☆
4
bonoji
2023/05/02

純米大吟醸 七星。メロン風味豊か、甘口。

★★★☆☆
3
リヒト
2023/05/02

スッキリしながら、コクもあり

★★★★★
5
tkz
2023/04/30

純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山
酵母 山形酵母 度数 16.6度
酒米 愛山 精米 50%
酒度 -6 酸度 1.6 アミノ酸度 1.0
4BY 5.3 1833円/720ml
4月30日開栓。愛山シリーズ。甘く妖艶な上立ち香にトロリ丸みのある口当たり。先ず、意外と酸っぱ甘味。栄光冨士的に力強い甘味と苦味で〆めて、相変わらず旨い。5月3日完飲。

★★★★☆
4
Taka
2023/04/29

『煌凛 (KOH-RIN) 2023』
純米大吟醸 無濾過生原酒
蔵出数量限定 山形県産出羽燦々
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2023/04/28

風刃 辛口純米酒
すっきり辛口飲みやすい。珍しい
Hirai 2023.04.28

★★★★☆
4
わんぽ
2023/04/28

栄光冨士 純米大吟醸 夏酒 七星 柔らかなで果実感のある飲み口と華やかな香り。フルーティな味わいの中でキレもあり、キンキンに冷やして飲むお酒ですね。

★★★★★
5
koyomi
2023/04/26

純米大吟醸

辛口、でもしっかりした味わい。

★★★★☆
4
Taka
2023/04/26

純米大吟醸 無濾過生原酒
赤磐雄町
『MAGMA 〜原始乃胎動〜』
沖縄県 灯にて

★★★★☆
4
tkz
2023/04/26

純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来
酵母 山形酵母 度数 16度
酒米 酒未来 精米 50%
酒度 -1 酸度 1.6 アミノ酸度 0.6
4BY 4.12 1899円/720ml
4月26日開栓。酒未来リレー飲み。上立ち香はバナナ感。口当たりは思ったよりサラッと。先ず酸苦味強めで、いつもの濃厚な甘味の下支えはあるものの全体的には控えめでドライ感。5月28日完飲。

★★★★☆
4
Sada−Kun
2023/04/23

純米酒 生酒 なまいき(生活き)
辛口で、生の活の良さを感じる😋美味しいお酒です♪

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2023/04/23

栄光富士の辛口純米です。

飲んでみると謳ってる通り、
しっかりと辛口です。
モダンTYPEが多い栄光富士ですが、甘みが無いしっかりとした辛口酒。
(俺の中では五百万石は、
スッキリした印象があるので
辛口には持って来いのイメージ)

久々の本格的な辛口酒なので、
洋食には合わない。
なのでGW最終日で、明日から
また日常が始まるので奮発して漁港まで魚🐟を買いに行きました。

予想通り、刺身と相性抜群!😋
ペアリングって大事だねぇ〜と
考えさせられる最終日でした。

購入額 ¥1550(720ml)

★★★☆☆
3
くらり
2023/04/22

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 森のくまさん
熊本城復興祈念酒2023
ファンシーな名前の熊本県産米を使いながら、味は結構どっしりとしている。

★★★★☆
4
けんさく
2023/04/16

煌凛 純米大吟醸無濾過生原酒
やや甘い口あたりながら、柔らかな香りと後口はすっきり
全体に華やかな印象 うまい

★★★★☆
4
バカ馬
2023/04/14

森のくまさん 熊本城復興祈念
純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
yy
2023/04/10

うまい!甘い!

★★★★☆
4
みねぴ
2023/04/10

純米大吟醸 無濾過生原酒 山形酵母
酒未来2022 50% 仕込乃陸號
多嘉屋

★★★★☆
4
はづ吉
2023/04/05

ぽんしゅや 三徳六味

★★★★☆
4
へたれおやじ
2023/04/02

栄光富士 寿限無
始めのアタックは甘ウマ。
少しの酸味、苦味でキレます。
発泡感はあまり無いかな。
とってもバランスが良く旨いです。

酒米 寿限無
酵母 山形酵母
アルコール度 16.3
酸度 1.7
日本酒度 -6.0
アミノ酸度 1.0
精米歩合 50

★★★★★
5
へたれおやじ
2023/03/31

栄光富士 MAGMA 雄町 2023
再おかわり酒です。感想は前回、前々回と同じくです!酔い!
もう写真も使い回しています。

甘味 強め
酸味 少し
苦味 少し
酒米 岡山県関碧市雄町
酵母 山形酵母
アルコール度 17.1
酸度 1.7
日本酒度 0.0
アミノ酸度 1.2
精米歩合 50

★★★★★
5
F17
2023/03/29

栄光冨士 出羽燦々 純米大吟醸 無濾過生原酒 煌凛

2023/3/29 @tabi 体調○
綺麗な甘さと香り

2024/4/2 @tabi 体調◯
綺麗な甘さ、旨さ、香り

★★★★☆
4
ヨッチ
2023/03/29

純米吟醸大吟醸
無濾過生原酒 愛山

評価:甘くてエキゾチックな果実味
ってものすごいんだけど…
確かに甘いけど、フルーティさが
なんともいえない、いろんな味が
します♪

お花見にはぴったりなラベルだけど
きっちり冷やして飲みたい一本でした。

★★★★☆
4
すがいる
2023/03/27

暁の翼 今年も出会えた!おりからみ とても飲みやすく−4とは思えない旨みとキレの良さ!
出会えたら飲むべし!

★★★★★
5
にしやん
2023/03/27

とても軽やか

★★★★☆
4