栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

冨士酒造の栄光冨士は、フルーティーでジューシーな果実味が特徴的な日本酒。甘味と酸味のバランスが良く、香り豊かで柔らかい口当たりのお酒とされています。さらに、濾過や加水を施した辛口のお酒もあり、幅広い味わいを楽しむことができるという印象を受けました。

みんなの感想

ミカン星人
2016/12/24

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山50%
華やかな香りに、酸味とコメの旨味の上品で上質なバランス。ほどよく辛味がキレ、余韻を引かず切れていきます。意外と飲み飽きず、美味しく飲ませて頂きました♪

★★★★☆
4
なるとも父
2016/12/21

純米吟醸しぼりたて生原酒 仙龍

★★★★★
5
酒好きおやじ
2016/12/18

山形県鶴岡市
贈り物
栄光冨士 豊はい 真澄

★★★☆☆
3
酔犬
2016/12/13

原酒コッテリ系
生なので微炭酸の弱い刺激有り
香りは弱いけど、口の中でのインパクトはガツンときます。
イャ〜ホントに日本酒は面白いです。

★★★★★
5
ミカン星人
2016/12/10

栄光冨士 日乃輪 純米大吟醸 無濾過生原酒
山形県産の食用米のつや姫を50%磨き上げ、やや辛口の食中酒を目指した。とはいえ、しっかりした濃口の旨味と辛味が相まって押し寄せる。バナナを思わせる含み香があり、渋味も感じられるが嫌な感じはない。上手くバランスの取れた辛口酒。

★★★★☆
4
HaRu9
2016/12/08

純米大吟醸 無濾過生原酒 美山錦
甘い!のにこってりとしてなくてスッと引く味わい。

★★★★☆
4
go
2016/12/07

甘さと酸味に特徴あり 美味い

★★★★☆
4
ひろお
2016/12/05

Silky Snow Time ASTERISK 辛口純米冬ひや酒山形県産出羽の里28BY。長い名前…。精米歩合80ながら引っ掛かりがなくスムーズな飲み口。やや漬物のような酸味あり。辛口だが心地よい後味が残る。辛口なのでどんな食事にも合うがすき焼きに良さそう。

★★★★☆
4
kazu
2016/12/03

純米大吟醸 山田錦

ジューシーだけど、ちょっと甘すぎ。

★★★☆☆
3
ミカン星人
2016/12/02

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦
お初の栄光冨士が山田錦の純米大吟醸の超限定酒‼︎他のと3本買って見たものの、飲む順番を誤ったか⁉︎
フルーティな吟醸香。口に含んだ瞬間のピリッとした酸味が甘味と辛味を引っ張るように駆け抜ける。辛味の波が引いてくと、舌にコメの旨味、甘味が優しく残る。美味いね♪

★★★★☆
4
おおぱし
2016/11/24

キレイな飲み口からの旨みと酸味のバランス。ブランドイメージが確立してますね。
純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦

★★★★☆
4
たん
2016/11/19

1栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 秋酒 出羽の里 1800ml
旨味のあるスッキリとした味わいです。
コスパも良いですね。

★★★★☆
4
NAONARI
2016/11/18

山形県の冨士酒造さんが製造している『栄光冨士 アスタリスク 〜辛口純米 冬ひや酒〜』
冬季限定で販売されているので季節感も楽しめる日本酒です。
スッキリとした口あたりで、後味にキレもあるのでいろんな料理に合うと思います。

★★☆☆☆
2
かすり
2016/11/18

山形の鶴岡市 冨士酒造 栄光冨士 純米大吟醸 SNEAK EYE 2016MAGNUM。1.5ℓ瓶の珍しいタイプ。ワイン酵母を使った日本酒。柔らかい旨味で思ったほどのワインっぽさはないですね。

★★★☆☆
3
ほげほげ
2016/11/13

栄光冨士 辛口純米 アスタリスク 出羽の里 冬ひや酒。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はやや華やかな香り。味わいは甘味酸味バランスよく意外とフルーティ。含み香はそこそこ、余韻は酸味により後味切れる。

なかなか旨い酒です。

★★★★★
5
ぐっち
2016/11/13

出羽の里を80%まで磨き上げているため、とても華やかな香りが楽しめる。
口当たりもクセがなく爽やかですっきりした味わい。
冬季限定の限定酒!うまい!

★★★★★
5
ikeike
2016/11/12

1日だけの出荷という貴重なお酒に今日出会う
栄光富士は飲んだことがあるけれど、こういうのに弱い😅
美味しいなぁ〜✨💕

★★★★★
5
KENTY
2016/11/11

辛口純米 Silky Snow Time アスタリスク 出羽の里80 28BY
名前や裏書きなど、盛りすぎでツッコミどころが多いが、結局薄いお酒だった。美味しくない味もしないので星3つにした。来年は買わない。

★★★☆☆
3
yusuke
2016/11/09

【ver千利休】純米吟醸 無濾過生原酒 虎穴 侘一輪

★★☆☆☆
2
マスカラス
2016/11/05

栄光富士・純米吟醸・朝顔ラベル♪( ´▽`)芳醇ながら爽やかな味わい、果実のような香り、美味いですね。それにしてもラベルがオシャレですね〜!それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
shimapyon
2016/10/26

超限定 純米大吟醸 無濾過生原酒
『闇鳴秋水 』やみなりしゅうすい
1年に1日だけ出荷する秋の超限定品
暗闇の中でも目を閉じても、一口飲めばその美味しさが口いっぱいに広がります

★★★★★
5
トッシー
2016/10/23

純米吟醸 笑みがでますね。あ、お新香とです。

★★★★☆
4
またたび亭
2016/10/17

純米吟醸 無濾過生原酒 限定秋酒 秋らしい飲み口 名古屋人にはお馴染み?加藤清正公ゆかりの一本

★★★★☆
4
メタボX
2016/10/15

香り心地よく抜ける。
口当たりは、辛味がたつ。
喉越しは、柔らかく、後に辛味と旨味と酸味が残る。
朴葉味噌の甘味にも負けない。

★★★★☆
4
mic
2016/10/13

大吟醸の割にはしっかりした味わい
かなり甘味がある

★★★★☆
4