亀泉

kameizumi

亀泉酒造

みんなの感想の要約

亀泉酒造の日本酒「亀泉」は、フルーティーで甘くさっぱりとした味わいが特徴であり、パイナップルのような香りやフルーティーな味が感じられます。様々なバリエーションがあり、甘口から辛口まで幅広いラインナップが揃っています。高育63号やCEL-24などの酒米や酵母を使用し、キレが良く、後味がスッキリしている日本酒として楽しめると言えます。

みんなの感想

トム君
2017/11/11

ウヮー、めっちゃ美味い😋なんと爽やかでほんのり吟醸香が香り、飲みやすい。今日はすき焼きだ、なんか酔っ払いそうな予感😅🍶

★★★★★
5
トッシー
2017/11/09

純米大吟醸 はぁ。最高やでぇ

★★★★★
5
アンギオ
2017/10/28

純米吟醸 生原酒 記載の通り確かに甘いが、
キレもよく美味しいです、グイグイいってしまいます、甘口好みにはオススメ、
度数も低めなので日本酒初心者や女子にも良いかも。

★★★★☆
4
Aya
2017/10/17

特別純米酒
旨味の後で、すぅっと抜ける

★★★☆☆
3
Zanetti41
2017/10/16

高知の居酒屋「あおき」で飲んで、店から注文して買ったお酒。
飲み口はやや甘めで、ふくよかで芳醇な旨味を感じる。

★★★★☆
4
わらがゆ
2017/10/16

cel-24大好きです!強い香りとすっきり後味

★★★★★
5
Aya
2017/09/18

オリジナル感、半端ない
甘み強い

★★★☆☆
3
恵梨子
2017/09/15

花のような香り。女性が好みそう。

★★★☆☆
3
ボンド
2017/09/11

安定の美味しさ

★★★☆☆
3
haru125
2017/09/11

久しぶりの亀泉
フルーツのような酸味と程よい甘みが
たまらなく好き♪
日にちがたつと重さが出てくる

★★★★★
5
ゆきよし
2017/09/07

甘いのに後味すっきり

★★★★★
5
ぽにゃにゃん
2017/09/06

純米大吟醸・亀の尾/亀の尾100%使用/行きつけの酒屋で店員さんにおススメされた1本です /派手さはないけど、含み香がふわっと膨らんで程よい甘さが感じられます♪上品な感じがグッ! d(*´∀`*)ノ

★★★★☆
4
みつやん
2017/09/03

貴賓という名のとおり、上品に仕上がってます。美味。

★★★★★
5
じょー
2017/08/15

亀泉 純米吟醸 生原酒 CEL-24
フルーティーな香り。甘味酸味を明確に感じる味わい。リンゴ?ちょっと香ばしさも。渋味辛味苦味はキンキンの温度帯だとほぼ感じない。14%のやや低アル感も相まってグビグビやれる。

★★★★★
5
黒田観音
2017/08/09

純米吟醸

★★★★☆
4
カブス
2017/08/03

甘口、生原酒の味わい十分。

★★★★☆
4
とんぬら
2017/07/29

純米吟醸 原酒

★★★★★
5
のりへい
2017/07/27

香りはフルーティー。
辛口で切れ味良し。

★★★★★
5
aoakayasu
2017/07/27

旅先のコンビニでみつけたこの1本。豊かな香りの余韻も楽しめました

★★★★★
5
みねぴ
2017/07/08

亀の尾 50% 純米大吟醸 cel19 a14 酵母
赤鬼

★★★★☆
4
トリスタ
2017/07/01

フルーティだが、すごくスッキリ!

後を引く❗

★★★★☆
4
Zanetti41
2017/06/10

高知の居酒屋あおきで出してもらった酒。
芳香豊かで口当たり良し。

★★★★★
5
tkz
2017/06/07

CEL-24 純米吟醸原酒 生酒
酵母 CEL-24 度数 14度
酒米 ー 精米 50%
酒度 -10 酸度 1.5 アミノ酸度 0.9
28BY 29.3 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
5/18杯目、上立ち香は殆ど感じず。フレッシュ感。先ず甘い!ジワジワと若干の酸苦味が出て来る。

★★★☆☆
3
P太郎
2017/06/05

亀泉 純米吟醸 CEL-24 生原酒
香りの爆弾💣とにかく甘く濃い❗
乾杯酒🍻のお酒かな。

★★☆☆☆
2
go
2017/05/28

好きな味
フルーティ甘酸っぱい系
@御苑やまちゃん 最終日

★★★★★
5