亀泉

kameizumi

亀泉酒造

みんなの感想の要約

亀泉酒造の日本酒「亀泉」は、各種の純米吟醸原酒を中心としたラインナップがあります。特にCEL-24や高育63号を使用したものはフルーティーな香りや味わいが特徴で、パイナップルのような甘さや酸味が楽しめます。キレが良く、後味がさっぱりとしている点が評価されています。また、一部の商品は限定品や無濾過生原酒として提供されることもあり、香りや味わいのバランスが良いと好評を得ています。述べられた口コミからは、高知県の地元仲間との集まりや家での飲み会などで愉しまれる日本酒として高い評価を得ていることが伺えます。

みんなの感想

ぽんなお
2024/09/29

亀泉CEL-24いただいてます。いや〜これは、噂に聞いていた通り、美味しい!フルーティ!甘い!最高です!!

★★★★★
5
Jun
2024/09/26

高コスパ日本酒
要冷蔵のため花冷え

雪冷〜花冷
香りは吟醸香が高く、フルーツ系の香りが良い
口当たりは柔らかく甘味が先に来る。
後味のキレは辛口らしい飲み口、二回三回と口に運びたくなる日本酒 

2日目、3日目も同様に味わえるが軽くなった印象を持つ

★★★★★
5
ハワ兄
2024/09/23

碧龍泉、純米大吟醸。高知のお酒

★★★☆☆
3
みねぴ
2024/08/13

純米大吟醸 CELー24 愛山 40%
はなみち

★★★★★
5
みねぴ
2024/08/13

にごり 虹の煌めき70%
樋川

★★★★★
5
たてちん
2024/07/01

CEL24そういえば飲んだことがないなと思って良く聞く亀泉を購入。
花陽浴っぽいと聞いていたが目隠しすればそこに花陽浴があった。くらいの甘旨華やか系。特に脚色したパインのようなフレーバーは分かりやすくて非常にポップ。楽しい味わい。これは単体よりもカクテルで使うと楽しいかもしれない。
燗にしてみると甘味が強調されてバランス悪く感じるかもしれない。しかし甘味の振り切れの中にも涼しげな酸や柑橘の要素があるので、やはりカクテルや調味料的な使い方の方が個人的にはワクワクするイメージだ。
そういう意味では舞美人の酒粕再発酵と同じ位置付けであって、尖ったポップなのに人を選ぶ酒なのだろう。跳び道具としての星5。

★★★★★
5
かっぱ
2024/06/08

純米吟醸

★★★★☆
4
vanagon1015
2024/06/03

純米吟醸原酒 高育63号
口あたりまろやか、気づいたら全部飲んでた

★★★★★
5
TJS
2024/05/02

うすにごり

★★★★★
5
すがいる
2024/04/28

ここ数年で人気のお酒になりました。

★★★★★
5
みねぴ
2024/03/10

CELー24 純米吟醸生酒 原酒 50%
樋川

★★★★☆
4
けいち
2024/03/01

亀泉本醸造生

本醸造とは思えないほど口当たりが柔らかく、調和のとれた味わい。
りんごを思わせる香りが堪りません💦
程よい酸で、余韻は淡麗❣️
コスパ良すぎです🤣

★★★★★
5
misa
2024/02/29

甘口でフルーティー
いちご?みたい
飲みやすい

★★★★☆
4
かずKAZ
2024/02/24

純米吟醸無濾過生原酒 吟の夢100%使用 口に含んだ瞬間香りが広がる 華やかで飲むだけで幸せな気持ちになれる

★★★★★
5
風早
2024/02/18

純米大吟醸 碧龍泉-びりゅうせん-

★★★★☆
4
satsuma
2024/02/14

2024年2月14日紬季にて。The sake is classified as -13 but not sweet at all. Very well balanced and gorgeous. Went well with all the fish dishes.

★★★★☆
4
TKKHTTR
2024/02/08

口当たりはメロンジュース🍈🍹。開栓直後の角が立った味が個人的には1番好きですが、2日目以降の丸みを帯びた味もおいしい。

★★★★★
5
kei
2024/02/07

久しぶりにピカイチにお酒と遭遇しました。リピート確定、、だけど買ったリッカーショップの閉店決定、、

★★★★★
5
わんぽ
2024/02/02

亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24 高知の酒にも関わらず、甘くて華々しい香りが特徴。甘口、低アルなんで飲みやすくはある。日本酒初心者や苦手な人にはいいかもねー

★★★★☆
4
たにし
2024/01/21

高知県の高育63号という酒米を使用
濃厚でフルーティー
食事にも合わせやすく良いお酒
ブドウとメロンの風味

★★★★☆
4
kei
2024/01/18

ちょっと辛口?好みの問題で一個星を下げました

★★★★☆
4
geld
2024/01/02

フルーティーで飲みやすい。甘みを感じた一本。

★★★★★
5
sada
2023/12/30

亀泉 純米吟醸生原酒 香り良くとてもフルーティー。だか、発泡感が舌にざらつく感じなので星4つ。

★★★★☆
4
アキ
2023/12/23

CELー24

★★★★★
5
kazubunbun
2023/12/11

亀泉 CEL酵母 
純米吟醸原酒 新酒
精米歩合50%
あま〜いお酒 旨い!

★★★★★
5