醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

愛知県の酒造、萬乗醸造による日本酒「醸し人九平次」は、山田錦を使用した酒米で製造されており、幅広いラインナップが揃っています。口コミによると、フレッシュな香りやフルーティな味わい、うすにごりの良さなどが特徴として挙げられています。また、苦味や甘味のバランスが良く、飲みやすいと評価されています。九平次の雄町や純米大吟醸など、幅広いバリエーションがあり、個性豊かな銘酒と言えるでしょう。

みんなの感想

ヨウスケ
2018/07/07

ランデブー!!

★★★★☆
4
ハゲポヨ
2018/07/06

voyage
香りはフルーティーだけど酸味はある
甘くはないけど旨口かなぁ?
美味しいにはかわりはない❗
旨い❗

★★★☆☆
3
ツインターボ
2018/07/06

あまり詳しくはないですが、非常に口当たりが良く、あっという間に1瓶飲めてしまいました…。

★★★★★
5
又八郎
2018/07/06

フランス語でなんだったか、忘れてしまいました。フランスに輸出している醸し人九平次。

★★★★☆
4
hiro-
2018/06/29

human
純米大吟醸
山田錦 45%

香りが良く、膨らみがある。
お米の香りを十分に感じる!

★★★★★
5
hiro-
2018/06/29

Le K (ル・カー)
山田錦 55%
純米吟醸

舌の上で少し発泡を感じるようなピリっとした舌触り。

甘みがあり、フルーティー。

★★★★★
5
marsar
2018/06/27

バランスのとれたまろやかな味

★★★★☆
4
にゃ☆
2018/06/22

いつもと違う味わい

★★★★☆
4
こまさ
2018/06/22

純米大吟醸 黒田庄に生まれて
優しい香り、優しい酸と旨味が広がってスッキリキレる感じ、旨い

★★★★★
5
ルークまま💓
2018/06/21

香りほのか。
口の中に、米の旨みが一気に広がり、爽やかに一気に消える✨
口の中がリセットされ、食中酒向き。
お寿司とかに合いそう!
(…しかし、今日は唐揚げ…な我が家💦😜)

★★★★☆
4
kazubunbun
2018/06/19

純米大吟醸 山田錦 精米歩合50% 開栓直後の一口、旨い!

★★★★★
5
ルークまま💓
2018/06/17

醸し人九平次 ル・カー

名古屋出張のお土産!
とても飲みやすく美味✨
 
九平次クラシックラベルより余韻が長い。

天ぷらに合わせてみたが、相性バッチリ!

★★★★☆
4
hjoar
2018/06/17

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦

★★★★★
5
るーく
2018/06/13

純米大吟醸。フルーティーな一本。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/06/12

human!

★★★★☆
4
ポチ丸
2018/06/12

彼の地

ファーストアタックは酸味
旨味、酸味。

★★★★☆
4
かわち
2018/06/11

飲みやすい、フルーティ

★★★★★
5
なるとも父
2018/06/07

純米大吟醸 山田錦

★★★★★
5
ボンド
2018/06/02

バランスいい

★★★☆☆
3
2018/05/30

human

★★★★★
5
けん
2018/05/29

純米大吟醸 「ワイングラスでお飲みください」との事。

★★★★★
5
たけっさん
2018/05/27

噂の一本をいただきました。はなやかさ良し、味は少し控えめ、飲みやすい一本です。
純米大吟醸:雄町

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/05/19

北海道ではなかなか買えない銘酒 甘さ、苦味、酸味のバランスが良い旨い酒

★★★★★
5
ポチ丸
2018/05/15

九平次 human
バランス!

★★★★★
5
るりた
2018/05/12

久しぶりの九平次。
お燗で飲んでみました。
華やか!

★★★☆☆
3