醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

醸し人九平次は、山田錦を使用した酒米で醸した日本酒であり、濃い芳醇な味わいとキレの良さが特徴です。豊かな旨味と苦味が感じられ、爽やかな香りとサラッとした口当たりが楽しめます。特に限定品である別設シリーズは、ビンテージものであり、熟成の良さも十分に感じられると評価されています。また、うすにごりの生酒も飲みやすく、にごりの良さが味わえると好評です。総じて、エレガンス&フィネスを感じられる銘酒であり、フレッシュな酸と果実の甘みが調和した味わいが特徴的とされています。

みんなの感想

Youko
2016/05/15

最近、値段もお高くなって、難しいこと書いてあるけど、普通に美味しいよね。

★★★★☆
4
川ちん
2016/05/14

純米大吟醸 山田錦 精米歩合50%
やや辛口 香り良し

★★★☆☆
3
りつこ
2016/05/13

純米大吟醸。@神楽坂ふしきの

★★★★☆
4
イワン
2016/05/13

九平次ランデブー。
あっさり、キレがあるお酒。
香り酒、味が濃い目が好きな人には向かないな。

★★★☆☆
3
熱血タイガース党
2016/05/12

大吟醸 山田錦
ヒューマン

★★★★☆
4
DELICIOUS ☆酒
2016/05/10

雄町

★★★★★
5
iehoy
2016/05/08

Rendez-vous
2000円

★★★★★
5
ビビ
2016/05/08

黒田の庄‼️九平次おいし〜❤️すっきり

★★★★☆
4
イーグ
2016/05/08

醸し人九平次human 純米大吟醸
香りよくお米の味が楽しめる美味しいお酒。日本酒感やや強いが味が濃いので気にならない。

★★★★★
5
すん
2016/05/04

醸し人九平次 純米大吟醸 彼の地
開栓直後は微かなガス感と、酸味が爽やかで飲みやすい。やや甘口で香り豊か、日本酒が苦手な人も是非。

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2016/05/03

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 精米歩合50%

オシャレな味わい、山田錦のお酒でなくて他のお米で作らんかなあ?

★★★★★
5
山人
2016/05/01

醸し人九平次 雄町

オススメ通りにワイングラスで!

フルーティで後味もよく飲みやすいですね!

★★★★☆
4
Youko
2016/04/30

彼の岸

★★★★☆
4
すけ
2016/04/30

黒田庄に生まれて。九平次らしい酸味はそのままで、山田錦の旨味そのままスッキリなテイスト。流石です。

★★★★☆
4
てらぞう
2016/04/28

黒田庄に生まれて。スッキリとして、少し発泡感あり。

★★★★☆
4
江良
2016/04/25

2日目、昨日の方が美味かったな〜。
程よい酸味感がぬけちゃったかな?

★★★★☆
4
ろーりー
2016/04/24

純米大吟醸 雄町 2014

以前飲んだシリーズ。さすがの旨さ。

★★★★★
5
りつこ
2016/04/20

human。純米大吟醸2014。海外の友人に持っていくお酒。毎年少しずつ味わいが違い開けるまで楽しみ💋

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/04/20

醸し人九平次 EAU DU DESIR 山田錦。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はお米由来のクリームソーダの香り。味わいはガス感あり、甘味と酸味のバランスよし。含み香はそこそこ。余韻はあまりない。
甘酸のバランスのよいまとまったお酒です。

★★★★★
5
なるとも父
2016/04/19

飲み放題に醸し人九平次

★★★★★
5
ずーみん
2016/04/17

純米大吟醸

あたりのいい飲み口と、酸味のバランスが食事を進ませる。よい食中酒!

★★★★☆
4
マスピー
2016/04/17

純米大吟醸 山田錦 human

★★★★★
5
じゃいあん
2016/04/15

純米大吟醸 山田錦

久しぶりに九平次を飲む。美味し♪

★★★★☆
4
ハル
2016/04/15

初めての九平次^ ^
素直に美味しいー
他の種類も飲んでみたいと思いました。

★★★★☆
4
W-Field
2016/04/11

間違いない美味さ

★★★☆☆
3