雁木

gangi

八百新酒造

みんなの感想の要約

山口県の八百新酒造の日本酒「雁木」は、フレッシュでジューシーな甘味とフレッシュ感が特徴的な純米酒です。香りは青リンゴや柑橘系、果実香があり、口当たりが穏やかで優しい味わいを楽しめます。辛口後味さっぱりで、飲みやすく、酸と甘みのバランスが絶妙です。清涼感のある辛口吟醸やシンプルな美味しさがあり、食事にも合うバランスの良い日本酒と評されています。

みんなの感想

ちぱ
2015/03/17

flight of wharf
活性にごり発泡純米生原酒
(酒徒庵 特別誂え)

最初の乾杯酒。爽やかな食前酒。肴を選ぶ前のワクワク感と店主おすすめの酒を楽しむ期待感が盛り上がる。酒徒庵@四ツ谷三丁目

★★★★☆
4
かすり
2015/03/16

山口の雁木 純米大吟醸 無濾過ゆうなぎ。円やかに膨らむ旨さ。辛口的なキレもあります。

★★★☆☆
3
yosidasiyo
2015/03/15

岩国の雷にて

★★★☆☆
3
Butarou
2015/03/14

純米大吟醸 無濾過 ゆうなぎ
旨味があり、美味ですね。

★★★★★
5
Butarou
2015/03/13

生原酒 純米無濾過
力強い飲みごたえのあるお酒ですね。

★★★★★
5
tanig
2015/03/13

あらばしり。こらうまいわー
フレッシュな中にもしっかりしてる。
タイプのお酒。
もうね日本酒の旨味がぐわっとくるけど酒臭くないねん。

店の人の情報によるとこれじゃないやつはイマイチらしい。

ちなみに普通のやつは普通においしかった。

★★★★★
5
肴やのアサミサン
2015/03/09

とってもジューシー💨

★★★★☆
4
かっぱ
2015/03/07

獺祭と何がちがいますのん?
ていうくらい私はこの骨太なのが好き

★★★★★
5
酒々丸
2015/03/04

果実香でありながら充分な呑みごたえのあるパワフルな口当たり!(*^ー^)ノ♪

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/03/03

雁木です。酒屋さんで一年間寝かされた、あらばしりです。美味いです。米の味がします。これぞ純米という感じがします。きれがありますが香りは控えめ。梵の純米大吟醸の後なのでさみしい感じがします。明日以降の変化を楽しみたいです!ザ、日本酒ってこういうお酒なんでしょうね。私にはまだ早いのかな?チョット辛いです。

二日目、このお酒の良さが満開です。美味い!ガツンとうまくち。そしてフルーティ。コスパ考えればもの凄く良いです。星を追加です!

三日目、美味しいですね。甘みが凄くあります。米の味、香りも。最後まで美味しくいただきました!

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/03/01

雁木 純米吟醸無濾過生原酒
@つくし野20150228
http://www.oanastar.com/sake-gangi.html

★★★☆☆
3
らせんのhADo
2015/02/24

純米大吟醸 無濾過 ゆうなぎ
香りはちょっとフレッシュ。口に含むと甘味とリンゴっぽい風味。後味がちょっと辛いけど結構美味しい。
追記 飲んでるうちに甘味と酸味が出てきて良くなってきた。

★★★☆☆
3
ナックル
2015/02/20

「雁木「槽出(ふなで)あらばしり」純米無濾過生原酒」

★★★★★
5
poco poco
2015/02/17

甘味が強い でも香りはほどほど!

★★★★☆
4
AJI
2015/02/15

純米吟醸無濾過 生原酒

程よい酸味で飲みやすく、後から甘みと香りがくるタイプ
原酒ならではの重さもあり、美味しい。

★★★★★
5
きじ
2015/02/13

山口は岩国の雁木の
無濾過生原酒は暴れていて面白いです。
山口は獺祭だけじゃない。
日本酒と私にて

★★★★☆
4
poco poco
2015/02/10

Super sweet but easy to drink

★★★★☆
4
TAKAO
2015/02/08

雁木ひとつ火 純米酒 フルーティー感はないが口当たりよく雑味がない、甘さ控え目で酸味が若干立つが食中に最適。スッキリ飲み疲れ無いのが良いです。お燗で。

★★★★☆
4
酒々丸
2015/01/28

雁木 スパークリング純米大吟醸
活性うすにごり 生原酒
1596円

★★★★☆
4
佐藤。
2015/01/27

雁木 山口 スパークリング純米大吟醸活性にごり生原酒 720ml¥2000 八百新酒造 岩国市 山田錦 精米歩合50% 日本酒度-10

これ美味しい!完熟メロンのような果汁感と程良い酸が印象的。マスクメロンで仕込んだ大人の為のカルピスソーダみたいな感じで夏場にシャリシャリに凍らせて食べてみたい気がした。

★★★★★
5
まりもん
2015/01/21

とにかく旨いという印象しかのこらなかった。また呑みたい銘柄。そしてまた呑んだところやはり旨い。

★★★★★
5
rikoki
2015/01/17

うまし!
フルーティな口当たりやけど、喉をとおったあと酒感がすごいある!

★★★★☆
4
h.s
2015/01/14

鶺鴒
香りフルーツ、味は甘みが強いが後味スッキリ

★★★★★
5
ケン
2015/01/12

⚫︎雁木 純米大吟醸 発泡にごり生原酒
発泡感はちょうどよい。
メロンのようなフルーティーさ。
純大スパークリングの割にしっかり米の味が残っている。
☆4.4

★★★★☆
4
たか&とし
2015/01/11

雁木2日目です。妻も呑むほど美味。

★★★★★
5