くどき上手

kudokijouzu

亀の井酒造

みんなの感想の要約

この日本酒は、華やかな甘やかな香りと豊醇な味わいが特徴的です。フルーティーな香りや甘味がありながらも、若干の辛味や苦味がバランスよく感じられます。口当たりは柔らかで後味はすっきりとしています。飲みやすく、食事との相性も良いお酒です。

みんなの感想

ギシヤマ
2015/05/16

純大 亀仙人

★★★★☆
4
みねぴ
2015/05/15

純米吟醸 羽州 酒未来 50%
小川10号 酵母

★★★★★
5
にゃんこ先生
2015/05/10

酒未来。

期間限定酒。

くどき上手はどれを飲んでも美味しい。

ちょっと甘口、香り強めな感じ。

抜栓後、3日目くらいが好みの味わい。

★★★★☆
4
kkc7046
2015/05/08

日本酒度0ということで、スイスイいっちゃいますね。ほんのり甘い香りがします。

★★★☆☆
3
no 日本酒 no life by miyu
2015/05/08

menuにあると選んじゃうなー。どれも飲みやすいー!どんな食事でも合う!

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/05/07

純米大吟醸 Jr.のヒ蜜
あ〜んま〜(≧∇≦)後味がまさに蜂蜜!甘いけど飲みやすくてくいくいいってしまう危険なお酒。
2015.04.18 周右衛門さんで

★★★★☆
4
ゆうキック
2015/05/07

しつこくなく、米の旨味もあり、美味しかった!

★★★★☆
4
メタボX
2015/05/05

香りは、薄い。
口当たりは、甘味とシュワ感。
口含みの酸味と辛味が良い。
喉越しは、甘く。
後口の旨味もある。
甘だれの料理に最高。

★★★★★
5
J
2015/05/03

くどき上手 Jr.のヒ蜜 純米大吟醸

持ち寄り呑み比べ⑤

うーん、後味が苦手なやつ。好みの問題かなー。

★★☆☆☆
2
ぼー
2015/05/02

酒未来 純米吟醸

甘さが強いが辛味と旨味がいい。9点

★★★★☆
4
旨すん!
2015/04/30

甘旨い❗
口に含んだ瞬間ふわっ!
後味も良いから無くなるのが惜しい感じ。飲み過ぎる、これは…⤴

★★★★★
5
浩一
2015/04/30

出羽燦々33%
香りはあまりしないけど飲みやすい
お酒でした

★☆☆☆☆
1
たも
2015/04/29

くどき上手。Jrのヒ蜜。香りも味も旨味いっぱい。美味しいね。

★★★★☆
4
ひめあやめ
2015/04/29

Jr.yellow
甘いー笑

★★★★☆
4
nobby
2015/04/28

くどき上手 純米大吟醸 つや姫 生酒 おり絡み まさに濃厚完熟マスクメロン‼️

★★★★☆
4
ソラマメ
2015/04/27

純米大吟醸 亀の尾33%

★★★☆☆
3
ササミのお父さん
2015/04/26

純米吟醸 酒未来

これはびっくりうまい

3000円切るとは

★★★★☆
4
ゆり
2015/04/25

甘い!女子が「のみやすいやつ」って言ったらこれよね。

★★★☆☆
3
どら
2015/04/25

細身でスッキリした口当たり。ただキリリと強い芯を長く感じるお酒。

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/04/25

出羽燦々 33% 純米大吟醸
樋川

★★★★★
5
kou
2015/04/22

昔に比べて甘さを強く感じるようになったかな。
オトナになったからかしら(笑)

★★★☆☆
3
てつや
2015/04/18

久しぶりに美味しい日本酒!
ずっと飲みたかったくどき上手。
喉越しまろやかな味と香り・・・って書いてある(笑)

★★★☆☆
3
いとうよ
2015/04/18

純米大吟醸 くどき上手
Jr.のヒ蜜

うん、あま〜い‼️

活マコガレイ刺し&コハダ唐揚げ

★★☆☆☆
2
たこたこ
2015/04/17

しぼりたて 純米大吟醸 出羽の里48
爽やかな香り、けっこう甘め、いやらしくないけど量は厳しいかな。美味しい。

★★★★☆
4
たこたこ
2015/04/17

しぼりたて 純米大吟醸 出羽の里48
爽やかな香り、けっこう甘め、いやらしくないけど量は厳しいかな。美味しい。

★★★★☆
4