
御前酒
辻本店
みんなの感想
Made from Omachi rice of Okayama Ken 65% polished, 16% ABV!!
gozenshu 9(NINE)ナイン ブルーボトル 菩提もと 純米夏の生酒
ちょっと奈良漬感
雄町日和 菩提酛
御前酒 菩提酛 にごり酒 火入れ
辻本店(岡山)
爽やかな口当たり
2019/7/14
YATA 名古屋駅店
御前酒 菩提酛 にごり酒 雄町純米にごり酒
このコクは、他にはないです。
八王子駅北口 龍神丸市場にて
純米酒。米の香りと米のうまみのするお酒。がつんとくる。
菩提酛にごり酒
微発泡
岡山。甘目とスッキリ。甘目がちょい強い。
Cry Baby 雄町
ボトルもスタイリッシュ。お酒もスタイリッシュ🍶
数字が入っているとなんだか美味しそうに感じてしまうのは私だけ?笑
岡山、真庭市、辻本店さんの御前酒 純米 備前雄町。
すっきりでちょい辛口
GOZENSHU9 雄町米 純米酒 スパークリング 匂いは結構お米のかんじが濃いいかんじ 口当たりは少しシュワシュワで匂いほどの濃さはないかんじで飲みやすいです
二才の醸も今年が3年目らしく、御前酒から出てきましたよ。
去年のシリーズに比べたら数段うまくなってる!
いやほんま若手が作るお酒シリーズ。めっちゃ頑張って欲しいわ!
Crying Baby。雄町の可能性を引き出す逸品。爽やかで穏やかな飲み口、しっかりとした旨味が追ってくる。苦味が残る後味。
リンゴのような香が鼻にぬける、春を感じさせてくれる一品でした
菩提もと 純米うすにごり 最近こっている菩提もと。 うまい!
特別純米無濾過生原酒
雄町純米生原酒 令和。濃厚旨口。フレッシュ感有り。
純米無濾過雄町!
火入れしてるけど、気持ち発泡でうますぎる!
★3.3GOZENSHU 9 純米
華やかさがなく、昔で言う、普通酒みたいに感じた。
生 純米 直汲み 雄町
きてれつ
美作 濃酵辛口純米酒
口に含むと広がる米の旨みとキレのある辛口で飲み飽きしない食中酒
御前酒菩提酛にごり酒火入れ
純米原酒
杜氏の優しさがしみる一味です。
雄町のふくよかさを感じながらも、ダラダラ呑めてしまう、とにかく優しい味です。
燗酒にしてみたくなりました。
by あまおと
火入れ御前酒ナイン
しっかり辛口、食中酒。