七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

七田は、様々な種類があり、香り豊かで口当たりがよく、甘みや酸味、苦味のバランスが良い日本酒として評価されています。特にクリアで軽い味わいや、果実のような香りが特徴的であり、飲みやすいという意見が多く見られます。また、無濾過生や熟成系など、多彩なバリエーションが楽しめるという声もあります。

みんなの感想

品八
2017/11/12

生熟成 寒熟 七割五分磨 無濾過純米
熟成された分コク深く、若干の発泡もあり、只々美味い!参りました。
追伸、発泡は初日で薄れ、その後は七田そのものへと…

★★★★★
5
ともやんくん
2017/11/12

七田 純米 七割五分磨き ひやおろし
初七田^_^
米の甘みと旨味が凝縮されてて美味しい。
燗をつけるとさらにグッド。
まろやかな味わいで、秋の夜長のお供に!

★★★★☆
4
ぶーぎぃ
2017/11/11

七田 7割5分磨き 愛山純米ひやおろし

★★★★☆
4
しおないと
2017/11/08

[ポイント]2日目
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★☆☆
3
トリスタ
2017/10/28

コクがあり、呑みやすい。
3.5点。

★★★★☆
4
だみやん
2017/10/26

山田錦 磨き75% ぬる燗で甘みアップ

★★★★☆
4
Isaji
2017/10/24

純米 七割五分磨き
いろんな味がするね。冷やで良し、燗でも良し。

★★★★☆
4
2ks
2017/10/23

純米吟醸 雄町。

★★★★★
5
Toshi
2017/10/22

山廃旨口純米
久しぶりの旨口Hit🍶
寿司との相性Perfect🍣

★★★★★
5
たてちん
2017/10/18

純米7割5分無濾過、27BY。微かに黄色、濁りも淡い。冷やの感想だが、炊き立ての新米のような香り、洋梨、オレンジ色の果肉の若いメロン、僅かにセメダイン。口当たりやや硬く感じるが切れのある酸味、辛みがしっかりとした酒質を作っている。
燗にすると甘味と香りが引き立つ。酸味はそれ程出て来ないが、雄町7割5分よりも甘味が出てくる様に感じる。
燗向き。
単純に旨い。

★★★★☆
4
たけさん
2017/10/10

香りは穏やか、甘みはありますが比較的強い酸でキレます。

★★★☆☆
3
しおないと
2017/10/08

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]わずか
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★☆
4
コータマン
2017/10/07

七田 純米 七割五分磨き ひやおろし
アルコール分 17度
精米歩合 75%
使用米 雄町

香りはコクが強く薄め甘さがある。
飲んでみると、旨みとほぼ同時に甘さが広がり、フワッとした旨みが残りさらーっと消える。

★★★☆☆
3
haru125
2017/10/06

純米七割五分磨き 雄町

愛山のほうが私的には好きなタイプ
これは甘さがほとんどなく、長く飲み続けられる

★★★☆☆
3
みねぴ
2017/10/03

ひやおろし 純米 雄町 75%
多嘉屋

★★★★☆
4
mk
2017/09/30

あっさり。雄町特有の酸味があっておいしい!

★★★★☆
4
たてちん
2017/09/28

雄町純米のひやおろし。ほんのりゴールド帯びている。若いメロン、和梨、ほのかに若草を感じる。冷やでのんだが、口に入った瞬間強いフレーバーで埋め尽くされるが、喉元過ぎればぎりっと辛口。アルコールも17と高いことも相まってある意味万能型。アフターの持続長く、独特なビターさと唐辛子のような辛みが癖になる。燗も良さそう。

★★★★☆
4
遼太郎
2017/09/27

七田 純米 七割五分磨き 無ろ過 全量山田錦 27BY
@佐賀県小城市小城町 天山酒造

雪冷え(5℃)
酸味強め。アルコール高め。
後から米の味がじわじわ。
香り ☆☆☆☆☆
甘み ★☆☆☆☆
酸味 ★★★★☆
キレ ★★☆☆☆
濃さ ★★★★☆

上燗(45℃)
やっぱりヨーグルトみたいな味⁉
香り ☆☆☆☆☆
甘み ★★☆☆☆
酸味 ★★★★★
キレ ★★★★☆
濃さ ★★★★★

★★★☆☆
3
遼太郎
2017/09/27

七田 純米吟醸 生 無ろ過 雄町
@佐賀県小城市小城町 天山酒造株式会社

雪冷え(5℃)
不思議なんだけどクリアな味がする!
そして甘い!
これは旨い!!

香り ★☆☆☆☆
甘み ★★★★★
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★★★★
濃さ ★★★★☆

上燗(45℃)
うぬぬ・・・
甘みがものすごく膨らんで、ヨーグルトみたいや・・・

香り ★★★★☆
甘み ★★★★☆
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★☆☆☆
濃さ ★★★★★

#日本酒
#No.80
#七田
#純米吟醸
#雄町

★★★★★
5
ちぱ
2017/09/22

純米 七割五分磨き 冷やおろし

低精米歩合、雄町。
ここでおにぎりタイム。今日は岐阜産 龍の瞳。粒が大きく、冷めても美味しい。おちょこ@横浜

★★★☆☆
3
seels
2017/09/22

ひやおろし
スキッとしていて何にでも合う
味の切れ味がいい

★★★★★
5
Youko
2017/09/20

ひやおろし

★★★★☆
4
とも
2017/09/20

@神戸日本酒LOVERS

★★★☆☆
3
ひよ
2017/09/19

愛山 ひやおろし
75%精米 17度
愛山=甘さ! のイメージだったのだが、今回のはアルコールの辛味一番、少し渋みと旨味。
たっぷり熟成、食中向き

★★★☆☆
3
どらたい
2017/09/18

愛山のひやおろし。
おいしくいただきました。
コストパフォーマンスもよし。

★★★★★
5