七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

佐賀県の天山酒造が製造する日本酒「七田」は、味わいに甘みと酸味のバランスが良く、柑橘や洋梨のような香りが感じられる。また、甘みと辛みのバランスも良く、口当たりは滑らかで広がりがあり、余韻には甘みが残る。香りや味の特徴にはフレッシュさや旨みがあり、飲みやすさがあります。

みんなの感想

しおないと
2017/02/28

[ポイント]口開け
[立ち香]
[含み]アタック 超ガス感 やや重
コメの旨味
[キレ]さっぱり
[ガス]ものすごい
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆

★★★★★
5
ちゅうえい
2017/02/21

七田純米七割五分磨き全量山田穂
2013もの
風味が増していて、ウイスキーの風合いに近くなってる。少し古酒に足を踏み入れているが、枯れてはいない。

★★★★☆
4
たつや
2017/02/17

七田の純米吟醸。一口飲んで「美味い」としか言いようのない酒。口の中でひっかかる味わいがなんともいえず味わい深い。

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2017/02/14

シュワっと女子好きしそうですね〜。好きですがw

★★★★☆
4
酒鋏
2017/02/13

七田の心
純米 生 無濾過 七割五分磨き
全量雄町使用
旨い!

★★★★☆
4
真鯛
2017/02/05

七田 七田のこころ 純米無濾過生
口当たりは、かなり甘味をかんじますが、のど越しは、苦味がたってます。
味も独特。

★★★★☆
4
2017/02/05

純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
マサナリ
2017/02/02

「七田 純米 七割五分磨き 生無濾過」少し厚みのある旨みがジワ〜っと広がります。濃い味の食事に合いそう。

★★★★☆
4
ナオ
2017/01/27

純米吟醸。飲みごたえある甘味酸味。

★★★★★
5
ちゅうえい
2017/01/24

七田純米吟醸生無濾過山田錦さがの華
少し濃い味わい。ちょっとピリッとする感じ。少し余韻が残る。バランスがいい。少しの苦味。

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2017/01/22

無濾過生 純米
美味しいー!どうやら無濾過生原酒が好きらしいという結論。

2017.01.22 酒虹

★★★★☆
4
Youko
2017/01/19

久しぶりに飲んだー

★★★★☆
4
しな
2017/01/18

合わなかった

★★☆☆☆
2
yusuke
2017/01/17

七田 純米大吟醸 無濾過 新酒 生

★★★★☆
4
hige500
2017/01/14

七田 純米吟醸 無濾過生原酒
天山酒造[佐賀県]
うまい。香りもいい

★★★★☆
4
2017/01/11

飲みやすいけど、
辛口でもない、
あまり、特徴はない。けど好き

★★★★★
5
yoshito
2017/01/08

七田 純米吟醸 無濾過
雄町で醸されたこの七田、はっきり言って抜群に美味しいです。スッと入る口当たりと爽やかな含み香がたまりません。夏純も良かったですが、この無濾過も良いです。

★★★★☆
4
masegaki
2017/01/04

なかなかよろしい
純米

★★★★☆
4
kazu
2017/01/02

純米 無調整 火入れ

辛口です。

★★☆☆☆
2
ゴッピー
2016/12/31

美味しい(*´ω`*)本当にサイダーだ〜☆最初のビール要らない!はい危険!

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2016/12/27

純米吟醸 無濾過生/五百万石
ブルーグリーンのラベルがインパクト。まろやかな甘さの中に酒らしさも少し🤗

★★★★☆
4
ミカン
2016/12/25

旨口山廃純米。
熟成火入れ酒なので味乗り抜群。
しかし、前面にパンチある味が出ていないので飲み疲れしない。晩酌酒に最適。
ぬる燗が一番味の拡がり感じて美味く思った。

★★★★★
5
マハイナ
2016/12/25

純米吟醸 五百万石

★★★☆☆
3
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2016/12/23

純米吟醸無濾過生。五百万石100%。漢字ドーン紙ラベルが定番の七田にあって珍しい漢字控えめ光沢ラベル。シュワシュワしたガス感。濃厚でフレッシュ、ジューシー、フルーティ。まるで炭酸グレープフルーツジュースの様。カキフライにも合うなぁ。

★★★★☆
4
sid034
2016/12/22

純米吟醸 無濾過生酒 兵庫県産五百万石

★★★☆☆
3