七田

shichida

天山酒造

みんなの感想の要約

この日本酒は、マスカットや青リンゴ、アプリコットなどのフルーティーな香りや味わいが特徴的です。甘みと酸味がバランスよく感じられ、一部の品種では甘みが強調されています。口当たりは滑らかで、しっかりとした味わいがあります。いくつかのタイプでは辛みも感じられ、飲みやすい味わいを楽しめます。無濾過生原酒の品種もあり、新鮮でフレッシュな風味を楽しめる特徴も持っています。

みんなの感想

あきじろう
2024/01/27

佐賀・小城市の酒、七田
五百万石100%
精米歩合50%
無濾過・生酒
純米吟醸

スタートが七田は
ちょっとドライすぎた。(^^;;

★★★☆☆
3
よっちゃん
2024/01/25

3.8春陽 七割五分 口開け4.0クラシックな食用米の七田 4日目普通酒みたい

★★★☆☆
3
もじゃ夫
2024/01/13


セメダイン系

★★★☆☆
3
kurimono
2023/12/20

純米 生原酒

★★★★☆
4
kurimono
2023/12/20

純米吟醸

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/12/20

純吟 五百万石 口開け4.1 四日目4.2円くなって美味い

★★★★☆
4
dshmt
2023/12/09

佐賀県小城市 天山酒造
七田 純米
口当たりからのどごしまで旨い酒
クセなく呑みやすい

★★★★★
5
518くらい
2023/11/11

純米 ひやおろし
意外にも鍋との相性◎

★★★☆☆
3
meda
2023/11/10

純米吟醸雄町50
雄町じゃないお米のもあって、そちらを買ったつもりだったんだけど。。。
でもこちらも美味しい。
甘口スッキリだけど濃厚さもある

★★★★☆
4
uuukey
2023/11/06

純米吟醸 無濾過生 雄山錦

★★★★☆
4
はらっぱ
2023/10/28

ひやおろし
けん玉で

★★★☆☆
3
atsu
2023/10/21

清澄度高く透明。
香りは、甘くてアルコール臭。
飲み口は、アルコールを効かせた甘さ。喉越しは、わりとドライ。

★★★☆☆
3
かに
2023/10/14

7割五分 愛山
3240
スッキリ、飯に合う

★★★★☆
4
kaidou_walker
2023/10/11

純米七割五分磨きひやおろし
渋谷TOKYU Food showにて購入

温州みかん。
串カツ、小海老マヨサラダ、砂肝のアヒージョ、ネギトロ巻き、柿ピーのピーナッツが合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
特に串カツが良い感じ〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
甘めの味付けの五目豆、ひじき煮、鶏の照焼は辛いかな?
1,567円(税込)
ツレは★4.5だって

★★★★☆
4
あきじろう
2023/10/09

佐賀・小城市の酒、七田
愛山100%使用
精米歩合50%
純米吟醸

久しぶりの七田。
愛山50%磨きでも
どっしりやなー。
いい意味で七田らしい。

★★★☆☆
3
ゆすみや
2023/10/08

ひやおろし 愛山 七割五割磨き
連休の晩酌のお供

★★★★☆
4
ひよ
2023/10/08

七田 吟醸酒飲み比べ
純米大吟醸 キレイさが勝る
天山 愛山 味があって美味しい
雄町 意外とライト
山田錦 バランスがよく甘さもあってよき
生酛 樽の木目の味わいあり

★★★★☆
4
ダイ
2023/10/07

スッキリしすぎて物足りない?

★★★☆☆
3
TAKE
2023/10/04

しっかり、がっつり、でキレる。酸味はあまり感じないが甘すぎずバランスよし。

★★★★☆
4
アクエリアス
2023/10/02

ミッドタウン八重洲
TASU

★★★☆☆
3
ひよ
2023/09/26

七田 純米七割五分磨き ひやおろし 雄町
75% 17度
ちょっと黒糖、スモーキー。苦味ある濃い味わい。
七田の雄町ひやおろしは毎年、苦濃イイ。
タイプ醇苦  甘1苦3旨2

★★★☆☆
3
じーつー
2023/09/23

愛山 七割五分
完熟さくらんぼの香りの奥に花の蜜感。含んだ瞬間、甘旨がワッと拡散。後ろ酸が前に出て追っかけ苦。甘旨リターンズで絡み合って複雑怪奇かと思ったら、苦の勝利。おぉ。それぞれの存在感を楽しませてくれる厚みと奥行き。うむ、もう一杯。ぐい呑みが◎。ひたし豆、甘旨酸均◎。海老のセビッチェ、甘旨抜群!蓮根と胡瓜の浅漬け、甘旨◎。ファットボディだけどアテると切れ早になっていい。んめぇっすわ。何でもいけるる。懐深いなぁ。
四合1475

★★★★☆
4
ひよ
2023/09/23

七田 純米七割五分磨き ひやおろし 愛山
75% 17度
ひやおろしらしい落ち着いた華やかさ。
後味は渋味もあり。
日によって、酒器で、味わいが全然変わる。
愛山はグラスのほうが華やかさが際立つかも。
タイプ旨華  甘1酸2渋3旨2

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2023/09/16

ひやおろし

★★★★★
5
らっしぃ
2023/09/12

七田 純米吟醸 無濾過生
華やかだけど辛口でさっぱり美味い ★4.2

★★★★☆
4