
七田
天山酒造
みんなの感想の要約
天山酒造の日本酒「七田」は、香りは豊かで旨みを感じるものが多いようです。飲み口はシットリとしており、広がる旨みや甘みが特徴です。一部の口コミでは洋梨やマスカット、青リンゴのような果実の香りや味わいが楽しめるようです。また、口当たりが滑らかで、甘味と酸味がバランスよく、飲みやすいとの声もあります。異なるバリエーションの中にも、それぞれ独自の味わいや特徴があるようです。
みんなの感想
純米 七割五分磨き
七田 純米 七割五分磨き 山田錦無濾過生 26BY 720ml フルーティな香りながらもかなりの辛口でした。だから後味もスッキリでした。
純米 七割五分 無濾過生 2015七田の心
ぬる燗で、甘味が出てかなり美味いかもです(^O^)
精米歩合75%
口に含んだ瞬間の濃厚な甘旨味!
好きです佐賀の酒。
七田 純米
甘味あり、辛さもあり、いい塩梅。じわじわ系。 8点
純米吟醸 生酒 無濾過。
スッキリとした透明感のある味。
サラサラ呑めて美味しい酒。
純米 無濾過。広がる米の旨さ、甘さ、酸、辛さの全てのバランス良く尚且つキレも良い。九州佐賀の日本酒に益々興味が湧きました。
純米 無濾過
呑んだ後、口の中に甘さがぐぅわーと広がります。
火入れしてるので、落ち着きのある香りだが、味に厚みがある。俺は、生の方が好きかなー
七田 全量雄町 番外品 火入
旨味はあるがふくよかすぎない
七田 純米 雄町 番外品火入れ
タイプ和
木工的上立ち香。アタックは中、シルキーで膨らみがある口当たり。甘2うま4渋4 余韻は長め。
純米吟醸 無濾過
しっかりした味わい
醇酒:純米 7割5分磨き 雄町
ふくよかな雄町感タップリのお米の旨味。
最初の口当たりはすっきりだけど、旨みが強く、後味引いてじわーっと来る感じ。
純米七割五分磨き
酒米の種類はわからないが、時期的にひやおろし?
えん@新宿
お米の味がする!
純米 ひやおろし 雄町
アルコール分17度
精米歩合75%
データ消えたので再アップ😢
2014.10.01開封
今宵の七田その2。
ややアルコール感があるものの雄町特有の旨味コクがあり、うまし。
75%でこの美味さいいですね〜♪
10.08
まだ若干のアルコール感がありますが、こなれてきました。
10.09
最後の一杯。
ひねちゃったーーーっ。
純米 ひやおろし 愛山
アルコール分17度
精米歩合75%
データ消えたので再アップ😢
2014.10.04開封
今宵の七田その1。
きれいな感じ。
常温でも余り味が変わらない。
初銘柄でしたが、なかなか美味♪
10.08
あー、おーいしー♪
甘みが増しました。
雄町スキーですが、七田に関しては愛山に軍配!
10.09
こちらは最後まで、美味しかった!
まろやか〜♪
24年もの。2年寝かしているが、23年のがまろやかで美味しい。
七田 純米 七割五分磨き ひやおろし
愛山なんでやわらかい感じですね〜!
スッキリした感じ。。。
純米 ひやおろし 雄町
アルコール分17度
精米歩合75%
2014.10.04開封
今宵の七田その2。
ややアルコール感があるものの雄町特有の旨味コクがあり、うまし。
75%でこの美味さいいですね♪
10.08
まだ若干のアルコール感がありますが、こなれてきました。
10.09
最後の一杯。
ひねちゃったーーーっ。
純米 ひやおろし 愛山
アルコール分17度
精米歩合75%
2014.10.04開封
今宵の七田その1。
きれいな感じ、常温でも余り味変わらない。
初銘柄でしたが、なかなか美味♪
10.08
あー、おーいしー♪
甘みが増しました。
雄町スキーですが、七田に関しては愛山に軍配!
10.09
こちらは最後まで美味しかった!
まろやか〜♪
ひやおろし 純米七割五分磨き 雄町
まろやかな口当たりで、野太く濃厚な旨口酒。米の旨味をたっぷり感じられる。
全量愛山 七割五分磨き ひやおろし。香りひかえめ。口に含むと甘みを感じ辛みがやってきてキレもいい。ひやおろしシリーズで雄町もあるが、雄町より若干甘みが少なく辛く重厚。